住民と自治 特集 会計年度任用職員制度ー雇用破壊と分断の渦中で<2023年4月号> [単行本]
    • 住民と自治 特集 会計年度任用職員制度ー雇用破壊と分断の渦中で<2023年4月号> [単行本]

    • ¥79924 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月12日火曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009003698958

住民と自治 特集 会計年度任用職員制度ー雇用破壊と分断の渦中で<2023年4月号> [単行本]

価格:¥799(税込)
ゴールドポイント:24 ゴールドポイント(3%還元)(¥24相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月12日火曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:自治体研究社
販売開始日: 2023/03/15
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

住民と自治 特集 会計年度任用職員制度ー雇用破壊と分断の渦中で<2023年4月号> の 商品概要

  • 目次

    ◇直言 北陸新幹線延伸京都ルートの建設は地方自治の蹂躙 ●大田直史

    ◆特集 会計年度任用職員制度
    ─雇用破壊と分断の渦中で
    「官製ワーキングプア」の是正―持続可能かつ質の高い自治体運営のためにも ●早津裕貴
    全国アンケートから見えた自治体職場における会計年度任用職員制度の問題点
    -「おかしなこと」を変えてゆくために ●佐賀達也
    悲惨な事件の背景にある、役所と住民の間の遠のく距離 ●上林陽治
    会計年度任用職員のホンネ
    会計年度任用職員制度の実際と矛盾─公民館での経験から ●匿名
    FOCUS 沖縄のPFAS汚染、血液検査結果から見えた現状―命の水を守りたい、土も川も海も、子どもたちにつなげる全てを守るために。 ●新垣千秋
    FOCUS 多摩の水道水がPFASで汚染―血液検査で判明した深刻な健康リスク ●根木山幸夫
    ZOOM IN  沖縄県・与那国島 与那国を軍事要塞の島から東アジア交流の島に ●山田和幸
    2023年度軍拡予算と琉球弧 ●川瀬光義

    【連載】
    検証 津久井やまゆり園事件を人権の視点から考える
    第16回 障害者と家族、地域住民の人権と福祉労働者・公務員の権利―地方自治の視点から、事件の再発防止とこれからを考える(下) ●池上洋通
    くらしと自治と憲法と
    第22回 日本国憲法の三原則の関係を考える ●土肥有理  
    シリーズ 地域発信 耕作放棄地に挑み果樹園の再生を!
    第5回 いまだ人生は「夢の途中」 ●渡辺卓也
    人つながる㉕ 埼玉県唯一の村で教えてもらった大切なこと ●高野晃一
    書評 芝田英昭著『占領期の性暴力-戦時と平時の連続性から問う』 ●艮 香織
    BOOK REVIEW
    Jつうしん
    自治の風―広島から 第5回 補助事業採択に一石を投じる判決 ●深屋 進
    編集後記

    表紙写真 ●大坂 健
    スケッチ ●芝田英昭
  • 出版社からのコメント

    特集:会計年度任用職員制度―雇用破壊と分断の渦中で
  • 内容紹介

    2020年4月にスタートした会計年度任用職員制度。任期が原則一年であり更新の回数は2回が上限と総務省の文書にあるため、2023年3月で再任用されることはなく、再びの「公募」となります。これにより自治体による雇止めが行われることが見込ます。ここで改めて官製ワーキングプアについて考えます。

住民と自治 特集 会計年度任用職員制度ー雇用破壊と分断の渦中で<2023年4月号> の商品スペック

商品仕様
出版社名:自治体研究社
発行年月日:2023/03
ISBN-10:4880378968
ISBN-13:9784880378961
判型:規小
発売社名:自治体研究社
対象:一般
発行形態:単行本
内容:政治含む国防軍事
言語:日本語
ページ数:50ページ
縦:26cm
横:18cm
重量:75g
他の自治体研究社の書籍を探す

    自治体研究社 住民と自治 特集 会計年度任用職員制度ー雇用破壊と分断の渦中で<2023年4月号> [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!