サマセット・モームを愉しむ [単行本]
    • サマセット・モームを愉しむ [単行本]

    • ¥2,75083 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年7月26日土曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009003698978

サマセット・モームを愉しむ [単行本]

価格:¥2,750(税込)
ゴールドポイント:83 ゴールドポイント(3%還元)(¥83相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年7月26日土曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:音羽書房鶴見書店
販売開始日: 2023/04/15
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

サマセット・モームを愉しむ [単行本] の 商品概要

  • 目次

    推薦序文・・・・・・・・・・・・・・・・(行方 昭夫) 
    第一章 自分流のモーム理解ということ
    第二章 短編小説の探検
    1 “The Human Element”「人間的要素」
    2 “The Alien Corn”「変わり種」
    3 “The Creative Impulse”「創作衝動」
    4 “The Happy Couple”「幸福な二人」
     および“The Ant and The Grasshopper”「蟻とキリギリス」
    5 “The outstation”「奥地駐屯所」
    6 “The Letter”「手紙」~その1
    7 “The Letter”「手紙」~その2演劇・映画と原作小説を比較して
    8“The Book-bag”「書物袋」
    第三章 モームの笑劇を 〝読む〞
    ―Home and Beauty『祖国と美女』に見る人間関係と世相
    第四章 モーム作品に描かれる外国人像
    ―イギリス人との対比において
    第五章 モームとパブリック・スクール
    第六章 Of Human Bondage 『人間の絆』再読のあとに
    あとがきと「こぼれ話」
  • 出版社からのコメント

    日本モーム協会会員であり、銀行支店長や貿易会社社長を歴任した著者の、モームの新しい読み方を可能にする好著。
  • 内容紹介

    銀行支店長や貿易会社社長を歴任し、「自分は研究者でなく一介のモーム愛好家に過ぎない」と述べる、日本モーム協会会員の著者による、英文学者としての守備範囲内にとどまり続けている研究者とは違った新鮮な視点からモームの作品を愉しむ読み方を可能にする快著。
  • 著者について

    海宝 明 (カイホアキラ)
    1977 年 東京大学文学部西洋史学科卒。
    三和銀行ヨーロッパ駐在、 支店長、 貿易商社社長を経て現在監査役を続けながら、
    日本モーム協会会員として執筆活動を行う。
    主な著書
    『白夢国覚書~ある銀行マンの見たヨーロッパ』中央公論事業出版、 2010 年。
    『リテールバンキング今昔物語』金融財政事情研究会、 2012年。

サマセット・モームを愉しむ [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:音羽書房鶴見書店
著者名:海宝明(著)
発行年月日:2023/04
ISBN-10:4755304415
ISBN-13:9784755304415
判型:A5
発売社名:音羽書房鶴見書店
対象:教養
発行形態:単行本
内容:外国文学小説
言語:日本語
ページ数:256ページ
縦:20cm
横:13cm
厚さ:2cm
重量:400g
他の音羽書房鶴見書店の書籍を探す

    音羽書房鶴見書店 サマセット・モームを愉しむ [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!