WORKSIGHT[ワークサイト]19号-フィールドノート 声をきく・書きとめる Field Note [単行本]
    • WORKSIGHT[ワークサイト]19号-フィールドノート 声をきく・書きとめる Field Note [単行本]

    • ¥1,98060 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年7月28日月曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009003698979

WORKSIGHT[ワークサイト]19号-フィールドノート 声をきく・書きとめる Field Note [単行本]

WORKSIGHT編集部(著・文・その他)
価格:¥1,980(税込)
ゴールドポイント:60 ゴールドポイント(3%還元)(¥60相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年7月28日月曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:学芸出版社
販売開始日: 2023/05/01
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

WORKSIGHT[ワークサイト]19号-フィールドノート 声をきく・書きとめる Field Note の 商品概要

  • 目次

    ◉巻頭言 ノートという呪術
    文=山下正太郎(WORKSIGHT編集長)

    ◉スケーターたちのフィールドノート
    プロジェクト「川」の試み

    ◉スケートボードの「声」をめぐる小史
    文化史家イアン・ボーデンのまなざし

    ◉ノートなんて書けない
    「聴く・記録する・伝える」を人類学者と考えた
    松村圭一郎・足羽與志子・安渓遊地・大橋香奈

    ◉人の話を「きく」ためのプレイブック
    哲学者・永井玲衣とともに

    ◉生かされたレシピ
    「津軽あかつきの会」の営み

    ◉野外録音と狐の精霊
    デイヴィッド・トゥープが語るフィールドレコーディング

    ◉それぞれのフィールドノート
    未知なる声を聴く傑作ブックリスト60

    ◉ChatGPTという見知らぬ他者と出会うことをめぐる混乱についての覚書
    文=山下正太郎
  • 出版社からのコメント

    人類学者達のノート論、哲学研究者に教わる人に話を聞く5つのポイント、音楽家へのインタビュー等から「声を聞くこと」を考える
  • 内容紹介

    複雑化する世界をリサーチし、表象し、対話することの困難を見つめつつ、可能性を探る。スケートボードにまつわる雑誌「川」編集部へのインタビュー、人類学者達のノート、人に話を聞く5つのポイント、「津軽あかつきの会」ルポルタージュ、音楽家D・トゥープへのインタビューから、声を聞くこと・書き留めることを考える

    図書館選書
    人類学者達のノート論(足羽與志子/安渓遊地/大橋香奈/松村圭一郎)、哲学研究者・永井玲衣さんに教わる「人に話を聞く」5つのポイント、音楽家D・トゥープへのインタビューから、声を聞くこと・書き留めることを考えます
  • 著者について

    WORKSIGHT編集部 (ワークサイトヘンシュウブ)
    コクヨが掲げる「自律協働社会」というありたい社会像を手がかりに、これからの社会を考える上で重要な指針となりうるテーマやキーワードを拾いあげ、探究していくメディア「WORKSIGHT」。ヨコク研究所と黒鳥社が中心となり構成された編集部が、メールマガジン(毎週火曜日配信)を中心に、書籍、イベントなどコンテンツを展開中!worksight.substack.com

WORKSIGHT[ワークサイト]19号-フィールドノート 声をきく・書きとめる Field Note の商品スペック

商品仕様
出版社名:学芸出版社
著者名:WORKSIGHT編集部(著・文・その他)
発行年月日:2023/04
ISBN-10:4761509252
ISBN-13:9784761509255
判型:B5
発売社名:学芸出版社
対象:一般
発行形態:単行本
内容:社会
言語:日本語
ページ数:128ページ
その他:特集:フィールドノート声をきく・書きとめる Field Note
他の学芸出版社の書籍を探す

    学芸出版社 WORKSIGHT[ワークサイト]19号-フィールドノート 声をきく・書きとめる Field Note [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!