クィアな新約聖書―クィア理論とホモソーシャリティ理論による新約聖書の読解 [単行本]

販売休止中です

    • クィアな新約聖書―クィア理論とホモソーシャリティ理論による新約聖書の読解 [単行本]

    • ¥2,75083 ゴールドポイント(3%還元)
100000009003699441

クィアな新約聖書―クィア理論とホモソーシャリティ理論による新約聖書の読解 [単行本]

価格:¥2,750(税込)
ゴールドポイント:83 ゴールドポイント(3%還元)(¥83相当)
日本全国配達料金無料
出版社:風塵社
販売開始日: 2023/03/27
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

クィアな新約聖書―クィア理論とホモソーシャリティ理論による新約聖書の読解 の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    フェミニスト聖書学を伸延しキリスト教の再構築を目指す。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    イエスとBL(ボーイズラブ)―イエスと男性弟子の恋愛
    第1部 ホモエロティシズムと師弟愛―ヨハネ福音書における男の絆(わたしを愛しているか―クィア理論とホモソーシャリティ理論によるヨハネ福音書二一章一五‐一七節の読解;イエスの胸に横たわる弟子―クィア理論とホモソーシャリティ理論によるヨハネ福音書一三章二一‐三〇節の読解;「見よ、彼は彼をどれほど愛していたことか」―クィア理論とホモソーシャリティ理論によるヨハネ福音書一一章一‐四四節の読解)
    第2部 クィアな新約聖書(異性愛主義と聖書解釈―フィレモン書一b‐二節におけるフィレモン、アプフィア、アルキッポスの関係性;クィアな家族観―マルコ福音書三章二〇‐二一、三一‐三五節におけるイエスの家族観;「イエスとクィア」から「クィアなイエス」へ―クィア理論を用いた聖書解釈の新たな地平;マリアのクリスマスの回復―文化研究批評(ジェンダー・セクシュアリティ研究)による解釈;クィアな聖家族―ルカ降誕物語のクィアな読解;『聖書協会共同訳』のクィアな批評―教会・キリスト教主義大学・クィアな空間で読む)
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    小林 昭博(コバヤシ アキヒロ)
    1967年北海道小樽生まれ。酪農学園大学教授(キリスト教応用倫理学研究室)。博士(神学)。専攻は新約聖書学、特にクィア理論による新約聖書の読解。研究室の主要テーマはジェンダー・セクシュアリティ研究。日本キリスト教団北海教区平和部門委員会委員(靖国・天皇制問題担当)、関東神学ゼミナール『fad』編集委員

クィアな新約聖書―クィア理論とホモソーシャリティ理論による新約聖書の読解 の商品スペック

商品仕様
出版社名:風塵社
著者名:小林 昭博(著)
発行年月日:2023/03/30
ISBN-10:4776300818
ISBN-13:9784776300816
判型:B6
対象:教養
発行形態:単行本
内容:キリスト教
ページ数:252ページ
縦:19cm
他の風塵社の書籍を探す

    風塵社 クィアな新約聖書―クィア理論とホモソーシャリティ理論による新約聖書の読解 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!