うつりゆく自然を描く小野竹喬の世界―笠岡市立竹喬美術館名品集 [単行本]
    • うつりゆく自然を描く小野竹喬の世界―笠岡市立竹喬美術館名品集 [単行本]

    • ¥3,19096 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月3日日曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
うつりゆく自然を描く小野竹喬の世界―笠岡市立竹喬美術館名品集 [単行本]
画像にマウスを合わせると上部に表示
100000009003699607

うつりゆく自然を描く小野竹喬の世界―笠岡市立竹喬美術館名品集 [単行本]

小野 竹喬(画)上薗 四郎(監修・文)
価格:¥3,190(税込)
ゴールドポイント:96 ゴールドポイント(3%還元)(¥96相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月3日日曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:青幻舎
販売開始日: 2023/05/11
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

うつりゆく自然を描く小野竹喬の世界―笠岡市立竹喬美術館名品集 の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    風景の中にある香りのようなものを、とらえたい…。小野竹喬(1889‐1979)は、14歳で竹内栖鳳に師事。橋本関雪、上村松園、土田麦僊などそうそうたる門下生のなかで日本画を学びました。西洋芸術にも関心を寄せ色彩に開眼、国画創作協会の創立に参加するなど日本画の革新に挑みます。後半年は京都画壇の中心的画家として詩情あふれる日本の景色を描き、文化勲章を受章しました。本書は、笠岡市立竹喬美術館所蔵の1,700点余の中から初期から晩年までの本画100点と素描類50点を厳選、竹喬研究の第一人者・上薗四郎の論考とともに、その魅力と画業を伝えるものです。全作品に解説付き。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    本画
    エッセイ(栖鳳塾・竹杖会;黒猫会と仮面会;竹喬と俳句;竹喬と小林和作;竹喬と富岡鉄斎;国画創作協会;海の美;文人画からやまと絵;渓谷を描く;去りゆく家族と友;樹上の雪;墨彩画;奥の細道句抄絵)
    素描(竹喬の素描)
  • 出版社からのコメント

    日々の何気ない一瞬を日本人の心象風景に昇華させた画家・小野竹喬。日本画100点と素描類50点を厳選、その魅力と画業を伝える。
  • 内容紹介

    一日のなかでの黎明や薄暮、空や雲の微妙な表情の変化……
    日々のくらしのなかで気にも留めないような一瞬を、日本人の心象風景に昇華させた画家

    小野竹喬(1889-1979)は、14歳で竹内栖鳳に師事。橋本関雪、上村松園、土田麦僊など、そうそうたる門下生のなかで日本画を学びました。西洋芸術にも関心を寄せ、色彩に開眼、国画創作協会の創立に参加するなど日本画の革新に挑みます。後半年は、京都画壇の中心的画家として詩情あふれる日本の景色を描き、文化勲章を受章しました。

    本書は、笠岡市立竹喬美術館の全面的協力を得て、1,700余点のなかから初期から晩年までの本画100点と素描類50点を厳選、竹喬研究の第一人者・上薗四郎の論考とともに、その魅力と画業を伝えるものです。
    総論はじめ、竹喬の画業を多角的に伝えるエッセイ13本、全作品に解説付き。見ごたえ、読み応え満点の1冊です。


    目次より:
    自然の香りを描く 竹喬
    [エッセイ]
    竹内栖鳳塾 竹杖会
    仮面会と黒猫会
    竹喬と俳句
    竹喬と小林和作
    国画創作協会
    海の美
    文人画からやまと絵に
    渓谷を描く
    去りゆく家族と友
    樹上の雪
    墨彩画
    奥の細道句抄絵
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    上薗 四郎(ウエゾノ シロウ)
    美術史家。博士(文学)。1956年鹿児島生まれ。笠岡市立竹喬美術館学芸員を経て、2008年より館長、2020年より顧問(2022年まで)。担当した主な展覧会に「小野竹喬のすべて」展、「土田麦僊」展、「国画創作協会の全貌」展など。著書に『国画創作協会の全貌』(共著)、『小野竹喬大成』(責任編集)など
  • 著者について

    上薗 四郎 (ウエゾノシロウ)
    美術史家。博士(文学)。1956年鹿児島生まれ。笠岡市立竹喬美術館学芸員を経て、2008年より館長、2020年より顧問(~2022年)。担当した主な展覧会に「小野竹喬のすべて」展、「土田麦僊」展、「国画創作協会の歩み」展など。著書に『国画創作協会の全貌』(共著)、『小野竹喬大成』(責任編集)など。

うつりゆく自然を描く小野竹喬の世界―笠岡市立竹喬美術館名品集 の商品スペック

商品仕様
出版社名:青幻舎プロモーション
著者名:小野 竹喬(画)/上薗 四郎(監修・文)
発行年月日:2023/05/16
ISBN-10:4861529158
ISBN-13:9784861529153
判型:B5
発売社名:青幻舎
対象:一般
発行形態:単行本
内容:絵画・彫刻
言語:日本語
ページ数:213ページ
縦:26cm
横:19cm
他の青幻舎の書籍を探す

    青幻舎 うつりゆく自然を描く小野竹喬の世界―笠岡市立竹喬美術館名品集 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!