会計人の書面添付―企業も税理士も、もっと制度を活用しよう [単行本]

販売休止中です

    • 会計人の書面添付―企業も税理士も、もっと制度を活用しよう [単行本]

    • ¥1,60649 ゴールドポイント(3%還元)
100000009003699673

会計人の書面添付―企業も税理士も、もっと制度を活用しよう [単行本]

価格:¥1,606(税込)
ゴールドポイント:49 ゴールドポイント(3%還元)(¥49相当)
日本全国配達料金無料
出版社:日興企画
販売開始日: 2023/03/31
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

会計人の書面添付―企業も税理士も、もっと制度を活用しよう の 商品概要

  • 目次

    「目次]
    はじめに
    法制化のおいたち
     一、新しい書面添付制度の法制化のおいたち
     二、税理士制度の見直し
     三、今まで書面添付が活用されていない三つの理由
     四、危機感の解消方法
    書面添付推進運動のおいたち
     一、磯邊律男元国税庁長官の記念講演
     二、欧米並みの研修制度
     三、認定事務所の業務水準の確保
     四、書面添付申告の内容
    どうすれば新書面添付を行えるか
     一、まず税理士さんに委任状
     二、新しい書面添付形式とは
     三、新書面添付の記載例
    新書面添付のメリット
     一、税務調査の不安解消
     二、TKC書面添付との比較
     三、企業のメリット
     四、事前の意見聴取制度
    書面添付のPR
     一、当局の理解
     二、提携企業
     三、社会の認知
     四、会員相互
     五、関与先への広報
    所長の意識
     一、使命感・租税正義
     二、職業会計人の理念
     三、事務所基本理念の確立
     四、安心感を与えよ
     五、恐怖心の排除
    巡回監査体制の確立
     一、FX2・継続MASなどのコンピューターの積極利用
     二、所内制度の整備
     三、研修会
     四、断固たる決意の発表
     五、業務の標準化
     六、巡回監査の注意事項
     七、監査担当職員
     八、巡回監査上の注意
     九、職員の定着化
     一〇、経理の公開
     一一、後継者の育成
    添付書面への理解
     一、新規会員
     二、自信のある関与先からまず書面添付を!
     三、達成基準の見直し
     四、マルトク( )委員長
     五、法的防衛の理解
    職業会計人の支援体制
     一、提携諸団体の意識向上
     二、経済的支援
     三、陽の当たる制度
     四、システムの開発
     五、情報センター
    支部例会と生涯研修
     一、支部例会
     二、組織の構築
     三、朝食会
     四、オールTKC
     五、生涯研修
    税務当局確認書
     一、書面添付を実施している国税局
    関与先の期待
     一、関与先は何を期待しているか
     二、プライベートな支出は自分の金で
     三、不況に強い会社
    税理士法第三三条のことと第三五条について
     一、税理士法三三条の二と三五条について
     二、法定書面の添付制度について
     三、計算事項を記載した書面の添付
     四、審査事項などを記載した書面の添付
    (TKC会報への寄稿) 書面添付の抜本的改革を
    (TKC会報への寄稿) すべての税務署管内に書面添付申告書を!!
    書面添付Q&A
    著者略歴
  • 出版社からのコメント

    会計人の立場から提言を行った作品であり、書面添付についての理解を深めたい税理士や、企業の税務担当者にとって有用な一書
  • 内容紹介

    ー「書面添付」制度は「ガラス張り」の会計を促すー
    書面添付(税理士法第三三条の二)という名前で法制化された申告是認制度は、税務調査の負担から経営者を解放し、より事業に集中できるという点で有用であるにもかかわらず、その利用率は決して高くはない。
    本書は、書面添付という制度の成り立ちから実際の利用方法にも立ち入りながら、この制度をいかに広く活用してもらうかについて、職業会計人の立場から提言を行った作品である。
    書面添付についての理解を深めたい税理士や、企業の税務担当者にとって有用な一書となっている。
  • 著者について

    杉井 卓男 (スギイ タクオ)
    杉井 卓男(すぎい たくお)
    1936年 大阪府松原市に生まれる
    1960年 関西学院大学法学部卒業
    1976年 TKC入会
    以後、TKC南近畿会会長、TKC全国会副会長を経て、TKC全国会顧問

    著 書
    『私の事務所収益拡大法』(TKC出版)
    『税のはなし』(ナンバー出版)
    『新しい税のはなし消費税Q&A』(せせらぎ出版)

会計人の書面添付―企業も税理士も、もっと制度を活用しよう の商品スペック

商品仕様
出版社名:22世紀アート
著者名:杉井 卓男(著)
発行年月日:2023/03/31
ISBN-10:4888771677
ISBN-13:9784888771672
判型:B6
発売社名:日興企画
対象:一般
発行形態:単行本
内容:経済・財政・統計
言語:日本語
ページ数:219ページ
縦:19cm
横:13cm
厚さ:2cm
重量:246g
他の日興企画の書籍を探す

    日興企画 会計人の書面添付―企業も税理士も、もっと制度を活用しよう [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!