家庭の法と裁判(Family Court Journal)43号 [単行本]
    • 家庭の法と裁判(Family Court Journal)43号 [単行本]

    • ¥1,98060 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月9日土曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009003699799

家庭の法と裁判(Family Court Journal)43号 [単行本]

価格:¥1,980(税込)
ゴールドポイント:60 ゴールドポイント(3%還元)(¥60相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月9日土曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:日本加除出版
販売開始日: 2023/04/15
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

家庭の法と裁判(Family Court Journal)43号 の 商品概要

  • 内容紹介

    ◆特集 家事事件手続のIT化と実務上の課題
    ・家事事件手続のIT化─利用者に利用しやすい家事事件手続に向けて 一橋大学大学院法学研究科教授 山本 和彦
    ・弁護士実務における家事事件のIT化への対応と課題 弁護士 櫻井 美幸
    ・家事事件のIT化の在り方と「3つのe」の展望 弁護士 平岡 敦
    ・家事調停手続におけるウェブ会議の運用と課題(4庁における試行結果を中心に)
     最高裁判所事務総局家庭局第一課長 戸苅 左近
    〈令和3年改正民法の実務①〉
    ◆論説 新しい所有者不明土地等管理制度の実務運用について
     日本司法書士会連合会不動産登記法改正等対策部 部委員・司法書士 齋藤 毅
    ◆最高裁判例(1件)
    ◆家事関係裁判(7件)
    ◆少年関係裁判(1件)

    ◆連 載 外国少年司法事情
    ・第34回 北欧  スウェーデンのハーフウェイハウスについて
     立教大学法学部特定課題研究員 廣瀬 健二
    ・少年矯正の現場から
     第24回 女子少年院在院者の特性に応じた処遇等について ~交野女子学院の取組~
     交野女子学院首席専門官 大道真佐美

    ◆TOPIC 遺産分割等の促進に向けた弁護士会と法務局の連携の取組
     法務省民事局民事第二課法務専門官 齋藤 貴宏
     法務省民事局民事第二課不動産登記第一係員 佐藤 祐太 
     
    ◆家庭裁判所事件の概況⑴─家事事件─ 最高裁判所事務総局家庭局

家庭の法と裁判(Family Court Journal)43号 の商品スペック

商品仕様
出版社名:日本加除出版
著者名:家庭の法と裁判研究会(編)
発行年月日:2023/04
ISBN-10:4817848723
ISBN-13:9784817848727
判型:B5
発売社名:日本加除出版
対象:実用
発行形態:単行本
内容:法律
言語:日本語
ページ数:152ページ
その他:特集:家事事件手続のIT化と実務上の課題
他の日本加除出版の書籍を探す

    日本加除出版 家庭の法と裁判(Family Court Journal)43号 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!