女性のためのライフシフト―最高に幸せな人生を過ごすために大切なこと [単行本]
    • 女性のためのライフシフト―最高に幸せな人生を過ごすために大切なこと [単行本]

    • ¥1,98060 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年7月30日水曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
女性のためのライフシフト―最高に幸せな人生を過ごすために大切なこと [単行本]
画像にマウスを合わせると上部に表示
100000009003700240

女性のためのライフシフト―最高に幸せな人生を過ごすために大切なこと [単行本]

価格:¥1,980(税込)
ゴールドポイント:60 ゴールドポイント(3%還元)(¥60相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年7月30日水曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:日本経営センター(フローラル出版)
販売開始日: 2024/04/02
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

女性のためのライフシフト―最高に幸せな人生を過ごすために大切なこと の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    月収8万円の極貧主婦からでも、お金と幸せは掴める!仕事、お金、家庭、子育て、夫婦関係、健康、仲間、感謝、生きがい、幸せ、20万人のトップリーダーが明かす、すべてを手に入れる方法。女性こそが人生100年時代の主役!
  • 目次

    目次
    はじめに
    第1章  ライフシフトという考え方
     もっと自由にもっと柔軟に人生を組み立てる

    生活破たんが目の前に迫っている? 
    女性の人生を切り拓く「ライフシフト」 
    老後と言われる時期からが、ワクワク人生の始まり
    「いま」が未来の自分をつくる 
    資産は、すでにあなたの手の中にある 
    「母性」が収入を生む源 
    「学び直し」が無形の資産を花開かせる 
    楽しく生きるために稼ぐ 
    「無形の資産」を活かした働き方を考える 
    どんな状況でも生き方は変えられる 
    収入を左右するのは「心」のあり方 
    「人のために」という思いが人生を切り拓く 

    第2章 「自分の人生」を生きる
    自分を止めているブレーキを外そう

    「女子は大学に行く必要なし!」で夢を断念 
    夫が退職。いきなり極貧生活へ 
    チラシを握りしめてスーパーをはしご 
    家族の体調不良でいっそうパニック 
    壮絶な夫婦げんかを繰り返す日々 
    このまま人生を終わらせたくない 
    「耳ツボダイエット」との運命の出合い 
    受付のおばさん、脱出 
    人と関わることで視野が広がる 
    商品と、それらを扱う人に惹かれて 
    健康を広めることで権利収入を得る 
    人は「口に入れたもの」でできている 
    「私の人生こんなもの」という思考が可能性にフタをする

    第3章 最初の一歩を踏み出すために
    あなたが変わるとまわりも変わる

    人前で話すなんてとんでもない! 
    小さな達成で自信を育てる 
    うまく話せなくても、気持ちは伝わる 
    チャレンジ。考え方改革 
    思ったことが現実化する 
    院長が変わればスタッフが変わる 
    人の幸せが私の幸せ 

    第4章 Step1 やりがいを見いだす
    胸の奥深くにしまいこんだ夢を解き放とう

    ワクワクしながら自分の可能性を開く 
    その1 「なりたい自分」を受け入れる 
    その2 夢をカタチにする 
    COLUMN /まずは自分を認めてあげて 
    その3 潜在意識を活用する 
    その4 口にする言葉を変える 
    COLUMN /あなたの言葉は大丈夫? プラス言葉・マイナス言葉 

    第5章 Step2 自分のお尻は自分でたたく
    妄想で終わらせないために

    収入は「行動の結果」としてもたらされる 
    その1 未来の自分に手紙を出す 
    その2 利他の精神で行動する 
    その3 ほしい結果を口に出す 

    第6章 Step3 仲間を増やす
    自分を磨き、人に尽くす

    自分磨きは大切な仕事 
     ① 国助け・人助け
     ② 健康と繁栄と潜在意識の活用を伝える
     ③ 自分磨き
    仲間の力を借りると、できることが広がる 
    相手が興味を持っていることを伝える 
    継続は力なり 
     ① 日時を決める/② 楽しむ/③ いっしょにやる
    COLUMN /9日間、主婦が家を空けると…… 
    「愛」と「感謝」をベースにする 

    第7章 彼女たちのライフシフト
    「最高に幸せな100年」にするために

    離婚し、自立したシングルマザーとなる!
      (30代・加藤裕子さん) 
    40歳からの就活で現実の壁に突き当たり、サロンオーナーに 
      (40代・小竹恭子さん)
    夫の事業がピンチ! 耳ツボダイエットで起死回生 
      (50代・鈴木悠喜さん)
    80歳まで頑張れる! 
     「最後の仕事」で、人の役に立つという願いを実現
      (70代・木越真智子さん)

    おわりに
  • 出版社からのコメント

    人生100年時代に対応した、女性による女性のためのライフシフト、人生の変革を提唱。
  • 内容紹介

    人生は80年から100年に。
    単に老後が伸びただけではなく、人生全体を考え直す、ライフシフトが必要になっているのをご存知ですか?
    このまま、ライフシフトしないまま生きていると、長~い老後が待っているだけ。あなたなら、老後という言葉に縛られない、もっと輝いた人生を送れるはずです。
    豊富な経験から紡ぎ出した、女性著者による女性のためのライフシフトがわかる一冊です。
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    小林 ともこ(コバヤシ トモコ)
    1979年、大谷女子短期大学(現・大阪大谷大学)を卒業後、東洋紡績株式会社(現・東洋紡株式会社)に就職。85年に退職し、4人の子どもと義父母を含む8人家族の主婦業をこなしつつ、夫の経営する小林整骨院(現・株式会社KMC 小林整骨院グループ)の運営を支える。93年より、耳ツボダイエットサロンを開業。ダイエットカウンセリングとともに健康食品の販売をスタート。栄養学、コミュニケーション学など自己研鑽、仲間づくりに励み、国内20万人(2023年時点)のビジネスグループのトップリーダーとなる。2005年から約20年間、国内卜ップクラスの売上を達成
  • 著者について

    小林ともこ (コバヤシトモコ)
    小林ともこ Tomoko Kobayashi
    1958 年、鹿児島県生まれ。79 年、大谷女子短期大学を卒業後、東洋紡に就職。85 年に退職し、4 人の子どもと義父母を含む8 人家族の主婦業とともに、夫の経営する「小林整骨院」の受付業務を担う。93 年より、耳ツボダイエットサロンを開業、「コバヤシ」代表として、ダイエットのカウンセリングとともに健康食品販売をスタート。栄養学、コミュニケーション学など自己研鑽、仲間づくりに励み、約1,500 名のビジネスグループを構築。2005 年から現在までの約20 年間、国内トップの売上を維持。

女性のためのライフシフト―最高に幸せな人生を過ごすために大切なこと の商品スペック

商品仕様
出版社名:フローラル出版
著者名:小林 ともこ(著)
発行年月日:2024/04/09
ISBN-10:4910017364
ISBN-13:9784910017365
判型:B6
発売社名:フローラル出版
対象:教養
発行形態:単行本
内容:社会
言語:日本語
ページ数:208ページ
縦:19cm
横:13cm
厚さ:2cm
重量:195g
他の日本経営センター(フローラル出版)の書籍を探す

    日本経営センター(フローラル出版) 女性のためのライフシフト―最高に幸せな人生を過ごすために大切なこと [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!