アンリ・マティス作品集―諸芸術のレッスン [単行本]
    • アンリ・マティス作品集―諸芸術のレッスン [単行本]

    • ¥3,740113 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月12日火曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
アンリ・マティス作品集―諸芸術のレッスン [単行本]
画像にマウスを合わせると上部に表示
100000009003700282

アンリ・マティス作品集―諸芸術のレッスン [単行本]

価格:¥3,740(税込)
ゴールドポイント:113 ゴールドポイント(3%還元)(¥113相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月12日火曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:東京美術
販売開始日: 2023/05/16
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

アンリ・マティス作品集―諸芸術のレッスン [単行本] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    マティスは絵画と彫刻という伝統的な芸術ジャンルにおいてだけでなく、陶器の絵付け、舞台の衣装や装置のデザイン、そして建築の装飾などの幅広い領域において活動していたのである。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    1 初期活動―近代芸術の発見 1869‐1904
    2 色彩の解放 1904‐1908
    3 室内と装飾 1908‐1913
    4 急進的革新―抽象と実験 1913‐1917
    5 ニース初期時代―アトリエと劇場 1917‐1930
    6 テーマとヴァリエーション 1930‐1943
    7 建築へ―光の裁断師 1943‐1954
  • 内容紹介

    フォーヴィスムの画家とされるアンリ・マティス(1869~1954)の、実は多岐にわたる表現形式の芸術的実践へ多角的アプローチを試みた大判作品集。多作の中から厳選を重ねた170点強の図版により、作品世界の全貌を描出する。
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    米田 尚輝(ヨネダ ナオキ)
    国立新美術館主任研究員。1977年、京都府生まれ。パリ社会科学高等研究院DEA課程修了。東京大学大学院総合文化研究科博士課程単位取得退学。専門は近現代美術
  • 著者について

    米田尚輝 (ヨネダナオキ)
    米田尚輝(よねだ・なおき)
    国立新美術館主任研究員。1977年、京都府生まれ。パリ社会科学高等研究院DEA課程修了。東京大学大学院総合文化研究科博士課程単位所得退学。専門は近現代美術。国立新美術館での主な企画担当展に、「李禹煥」(2022年;兵庫県立美術館へ巡回、2022-23年)、「話しているのは誰? 現代美術に潜む文学」(2019年)、「サンシャワー:東南アジアの現代美術展 1980年代から現在まで」(森美術館と同時開催、2017年;高雄市立美術館へ巡回、2019年)、「アーティスト・ファイル 2015 隣の部屋--日本と韓国の作家たち」(2015年;韓国国立現代美術館果川館へ巡回、2015-16年)など。2024年に国立新美術館で「マティス 自由なフォルム」展を企画担当予定。

アンリ・マティス作品集―諸芸術のレッスン [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:東京美術
著者名:アンリ マティス(画)/米田 尚輝(著)
発行年月日:2023/05/30
ISBN-10:4808712768
ISBN-13:9784808712761
判型:規大
発売社名:東京美術
対象:一般
発行形態:単行本
内容:絵画・彫刻
言語:日本語
ページ数:192ページ
縦:30cm
他の東京美術の書籍を探す

    東京美術 アンリ・マティス作品集―諸芸術のレッスン [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!