勝つ理由。―3人の金メダリストを育てた名将がひもとく勝利のプロセス [単行本]
    • 勝つ理由。―3人の金メダリストを育てた名将がひもとく勝利のプロセス [単行本]

    • ¥1,76053 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月1日金曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
勝つ理由。―3人の金メダリストを育てた名将がひもとく勝利のプロセス [単行本]
画像にマウスを合わせると上部に表示
100000009003700432

勝つ理由。―3人の金メダリストを育てた名将がひもとく勝利のプロセス [単行本]

価格:¥1,760(税込)
ゴールドポイント:53 ゴールドポイント(3%還元)(¥53相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月1日金曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:ベースボールマガジン
販売開始日: 2023/04/03
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

勝つ理由。―3人の金メダリストを育てた名将がひもとく勝利のプロセス の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    指導者に求められる資質とは?2大会連続でオリンピック2冠を記録した北島康介はじめ、萩野公介、大橋悠依と3人の金メダリストを育てた『平井式メソッド』を大公開。スポーツの指導者、指導者を目指す者すべてに贈るコーチ必携のバイブル!
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    PROLOGUE速い選手が金メダルをとるのではない
    第1章 勝負はさまざまな要素で構成されている―大橋悠依選手が東京2020で勝った理由
    第2章 才能と努力―勝つ選手と勝てない選手の違い
    第3章 コーチングの心得―指導者としての私の原点
    第4章 私の育成論―大切なのは人を育てること
    EPILOGUE 日本スポーツの未来
  • 出版社からのコメント

    指導者に求められる資質とは?

    スポーツの指導者、指導者を目ざす者すべてに贈るコーチ必携のバイブル!
  • 内容紹介

    指導者に求められる資質とは?

    2大会連続でオリンピック2冠を記録した北島康介はじめ、荻野公介、大橋悠依と3人の金メダリストを育てた『平井式メソッド』を大公開。

    スポーツの指導者、指導者を目ざす者すべてに贈るコーチ必携のバイブル!
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    平井 伯昌(ヒライ ノリマサ)
    1963年5月31日生まれ、東京都出身。早稲田高校→早稲田大学→早稲田大学大学院修了。東洋大学法学部教授、東洋大学水泳部監督。小学生のときに、東京スイミングセンターで水泳を始めた。早稲田大学では、水泳部に所属。2年生のときまで自由形中距離の選手として活動していたが、オリンピックを狙える選手の入学が決まったことがきっかけとなってマネージャーに転身し、コーチングのキャリアをスタートさせた。大学3年時の1984年に開催されたロサンゼルスオリンピックに際し、奥野景介(当時、早稲田大学1年。現在、早稲田大学教授、早稲田大学水泳部コーチ)の代表入りに貢献。卒業後は、大手生命保険会社への就職が内定していたが、コーチングのおもしろさに魅了されたため、自身の出身である東京スイミングセンターに入社した。1996年から北島康介を指導し、2004年のアテネオリンピックと2008年の北京オリンピックにおける100m平泳ぎと200m平泳ぎで2大会連続2冠達成という偉業に導いた。2008年10月から日本代表ヘッドコーチ(~2021年8月)、2015年6月から日本水泳連盟競泳委員長(~2021年6月)を務め、2013年4月から現職。東洋大学では、2016年のリオデジャネイロオリンピック400m個人メドレー金メダリストの萩野公介、2021年の東京オリンピック200m個人メドレーと400m個人メドレー金メダリストの大橋悠依をはじめとする、オリンピックのメダリストや日本代表選手を多数育てている
  • 著者について

    平井伯昌 (ヒライノリマサ)
    平井伯昌(ひらい・のりまさ)1963 年5月31日生まれ、東京都出身。早稲田高、早稲田大、早稲田大大学院修了。現在、東洋大法学部教授、同大水泳部監督。早稲田大進学後、体育会水泳部に所属し2年時まで選手として活躍した。オリンピックを狙える選手の入学が決まったことをきっかけに、マネージャーに転身しコーチングのキャリアをスタート。大学3年時で迎えた1984年ロサンゼルス五輪へは、奥野景介を五輪代表に導いた。以降、1996 年から指導してきた北島康介を2000 年シドニー五輪代表に押し上げ、2004 年アテネ、2008 年北京と2大会連続でオリンピック2冠、そして2種目の世界記録保持者へと導いた。2008 年10月に日本代表ヘッドコーチ、2015 年6月に競泳委員長に就任。2013 年4月より現職で、東洋大では、2016年リオ五輪400m個人メドレー金メダリストの萩野公介、2021年東京五輪200、400m個人メドレー金メダリストの大橋悠依はじめ、オリンピックのメダリストならびに日本代表選手を多数輩出・指導している。

勝つ理由。―3人の金メダリストを育てた名将がひもとく勝利のプロセス の商品スペック

商品仕様
出版社名:ベースボール・マガジン社
著者名:平井 伯昌(著)
発行年月日:2023/03/31
ISBN-10:4583116004
ISBN-13:9784583116006
判型:B6
発売社名:ベースボール・マガジン社
対象:実用
発行形態:単行本
内容:体育・スポーツ
言語:日本語
ページ数:168ページ
縦:19cm
他のベースボールマガジンの書籍を探す

    ベースボールマガジン 勝つ理由。―3人の金メダリストを育てた名将がひもとく勝利のプロセス [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!