越後妻有 大地の芸術祭2022 [単行本]
    • 越後妻有 大地の芸術祭2022 [単行本]

    • ¥3,850116 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月1日金曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009003700494

越後妻有 大地の芸術祭2022 [単行本]

価格:¥3,850(税込)
ゴールドポイント:116 ゴールドポイント(3%還元)(¥116相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月1日金曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:現代企画室
販売開始日: 2023/04/30
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

越後妻有 大地の芸術祭2022 [単行本] の 商品概要

  • 出版社からのコメント

    新潟県の南端、十日町市と津南町を舞台に開催された「越後妻有 大地の芸術祭2022」の全作品とイベントを収録した記録集です。
  • 内容紹介

    20年の歳月を超えて、さらに深まる芸術祭

    新潟県の南端、十日町市と津南町を舞台に開催されてきた「越後妻有 大地の芸術祭」。2022年に8回目の会期を迎えました。コロナ禍というこれまでとは異なる状況下での開催となり、作品制作や運営面でもさまざまな対策や工夫が行われ、4月29日から11月13日まで半年以上に及ぶ長期間の開催となりました。
    2000年の第1回展から20年以上の歳月を積み重ねた大地の芸術祭。原点である「地域づくり」の側面もさらに深まり、通年展開する施設がそれぞれにテーマをもち、地域の交流・発信拠点として本格的に始動しました。リニューアルオープンした越後妻有里山現代美術館MonETの企画展や、イリヤ&エミリア・カバコフの作品群など屋内外のユニークな作品が展開。また、この20数年の間に参加したアーティストのなかには故人も多く、クリスチャン・ボルタンスキー氏や古郡弘氏をはじめ、深く関わってきたアーティストのメモリアル展も注目を集めました。本書は2022年の芸術祭の全作品とイベントを収録した記録集です。

    [主な内容]
    ・越後妻有 大地の芸術祭2022の背景
    ・38の国と地域、263組のアーティストが手がけた全作品図版と紹介
    ・ツアー/食/グッズ・デザイン/主なメディア掲載/プロジェクトなどの記録
    ・データで見る大地の芸術祭
    ・寄稿:小川敦生、村田真
    ほか

    [参加アーティスト]
    磯辺行久、EAT&ART TARO、岡淳+音楽水車プロジェクト、鬼太鼓座、ジャンナ・カディロワ、イリヤ&エミリア・カバコフ、河口龍夫、川俣正、カン・タムラ、エステル・ストッカー、田島征三、田中泯、ニコラ・ダロ、豊福亮、中﨑透、中谷ミチコ、中谷芙二子、名和晃平、ニブロール、パノラマティクス/齋藤精一、原倫太郎+原游、日比野克彦、深澤孝史、クリスチャン・ボルタンスキー、巻上公一、松尾高弘、マ・ヤンソン/MADアーキテクツ、エカテリーナ・ムロムツェワ、目[mé]、森山未來、安野太郎ほか

    図書館選書
    新潟県の南端、十日町市と津南町を舞台に開催された「越後妻有 大地の芸術祭」。本書は2022年の芸術祭の全作品とイベントを収録した記録集です。

越後妻有 大地の芸術祭2022 [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:現代企画室
著者名:大地の芸術祭実行委員会(編)
発行年月日:2023/05
ISBN-10:4773823011
ISBN-13:9784773823011
判型:B5
発売社名:現代企画室
対象:一般
発行形態:単行本
内容:絵画・彫刻
言語:日本語
ページ数:240ページ
重量:800g
他の現代企画室の書籍を探す

    現代企画室 越後妻有 大地の芸術祭2022 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!