図書館と情報技術―検索技術者検定3級対応 3訂 [単行本]
    • 図書館と情報技術―検索技術者検定3級対応 3訂 [単行本]

    • ¥2,42073 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月12日火曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009003700500

図書館と情報技術―検索技術者検定3級対応 3訂 [単行本]

価格:¥2,420(税込)
ゴールドポイント:73 ゴールドポイント(3%還元)(¥73相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月12日火曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:樹村房
販売開始日: 2023/03/31
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

図書館と情報技術―検索技術者検定3級対応 3訂 [単行本] の 商品概要

  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1章 コンピュータの基礎
    第2章 ネットワークの基礎
    第3章 情報技術と社会・法律
    第4章 データベースの仕組み
    第5章 サーチエンジンの仕組み
    第6章 コンピュータシステムの管理とセキュリティ
    第7章 図書館の業務とICT
    第8章 図書館と電子資料
    第9章 デジタルアーカイブ
    第10章 情報検索の理論と方法
  • 内容紹介

    初学者へ向けて編まれた「図書館情報技術論」の教科書及び参考書。
    図書館で活用される多様な情報技術を平易な表現で解説している。
    最新の著作権法を反映し,DX等の技術的変化にも言及した最新版。
    検索技術者検定3級にも対応。

    図書館選書
    初学者へ向けた「図書館情報技術論」の教科書及び参考書。図書館で活用される多様な情報技術を平易に解説している。最新の著作権法を反映し,DX等の技術的変化にも言及した最新版。検索技術者検定3級にも対応。
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    田窪 直規(タクボ ナオキ)
    大阪府に生まれる。図書館情報大学大学院博士課程修了。奈良国立博物館仏教美術資料センター研究官を経て、現在、近畿大学司書課程担当。博士(図書館情報学)。著書、論文など多数

    岡 紀子(オカ ノリコ)
    1975年京都薬科大学薬学部卒業。現在、大学非常勤講師、特許調査受託業務

    田中 邦英(タナカ クニフサ)
    1974年大阪電気通信大学工学部電子機械工学科卒業。2011年京都の計量機メーカーを定年退職

    田村 俊明(タムラ トシアキ)
    1986年同志社大学法学部法律学科卒業。現在、株式会社紀伊國屋書店勤務・大学非常勤講師を兼任

    德田 恵里(トクダ エリ)
    2000年大阪芸術大学芸術学部文芸学科卒業。大阪府立中央図書館(嘱託)、財団法人大阪国際児童文学館等を経て、現在、株式会社紀伊國屋書店勤務・大学非常勤講師を兼任
  • 著者について

    田窪 直規 (タクボ ナオキ)
    大阪府に生まれる
    図書館情報大学大学院博士課程修了
    奈良国立博物館仏教美術資料センター研究官を経て
    現在 近畿大学司書課程担当
    博士(図書館情報学)
    著書, 論文など多数

    岡 紀子 (オカ ノリコ)
    1975年 京都薬科大学薬学部卒業
    1975年 住友化学株式会社入社
    分析物性研究, 図書運営管理,文献および特許調査, データベース検索等を担当
    2003年 住友化学の関連会社に出向
    住友化学の文献・特許調査,図書情報部門および情報資源の導入・管理業務を担当
    2012年 同社を定年退職
    現在 大学非常勤講師, 特許調査受託業務
    ・一般社団法人情報科学技術協会 理事
    ・一般社団法人情報科学技術協会主催「サーチャー講座21(検索技術者検定2級対策セミナー)」講師
    ・日本知的財産協会主催「化学分野における実践的特許調査」講師
    ・近畿大学通信教育部,京都華頂大学 非常勤講師

    田中 邦英 (タナカ クニフサ)
    1974年 大阪電気通信大学工学部電子機械工学科卒業
    1974年 京都の計量機メーカーに入社,
    特許管理, 文献・特許調査,特許データベース構築等を担当
    2011年 同社を定年退職
    ・一般社団法人情報科学技術協会 前理事
    ・一般社団法人情報科学技術協会主催「サーチャー講座21(検索技術者検定2級対策セミナー)」「データ加工とデータベース構築セミナー」講師
    ・桃山学院大学,大阪樟蔭女子大学,近畿大学等,司書課程非常勤講師

    田村 俊明 (タムラ トシアキ)
    1986年 同志社大学法学部法律学科卒業
    1991年 大阪工業大学工学部経営工学科卒業
    2010年 大阪工業大学大学院知的財産研究科修了
    大阪市立大学附属図書館,同学術情報総合センター勤務を経て
    現在 株式会社紀伊國屋書店勤務・大学非常勤講師を兼任
    ・近畿大学,甲南女子大学,武庫川女子大学 司書課程非常勤講師
    ・司書

    德田 恵里 (トクダ エリ)
    2000年 大阪芸術大学芸術学部文芸学科卒業
    大阪府立中央図書館(嘱託),財団法人大阪国際児童文学館等を経て
    現在 株式会社紀伊國屋書店勤務・大学非常勤講師を兼任
    ・一般社団法人情報科学技術協会主催「サーチャー講座21(検索技術者検定2級対策セミナー)」講師
    ・近畿大学 司書課程非常勤講師
    ・司書。検索技術者検定1級

図書館と情報技術―検索技術者検定3級対応 3訂 [単行本] の商品スペック

発行年月日 2023/03/31
ISBN-10 488367374X
ISBN-13 9784883673742
ページ数 172ページ
26cm
発売社名 樹村房
判型 B5
Cコード 3000
対象 専門
発行形態 単行本
内容 総記
他の樹村房の書籍を探す
分類 社会科学
成年向け書籍マーク G
書店分類コード F050
発売情報解禁日 2023/03/23
書籍ジャンル 教育
再販商品 再販
書籍販売条件 注文
言語 日本語
旧版ISBN 9784883672745
出版社名 樹村房
著者名 田窪 直規
岡 紀子
田中 邦英
田村 俊明
德田 恵里

    樹村房 図書館と情報技術―検索技術者検定3級対応 3訂 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!