花苗をふやす―タネまき・さし木・株分け(NHK趣味の園芸―12か月栽培ナビDo) [全集叢書]
    • 花苗をふやす―タネまき・さし木・株分け(NHK趣味の園芸―12か月栽培ナビDo) [全集叢書]

    • ¥1,76053 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月2日土曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009003701052

花苗をふやす―タネまき・さし木・株分け(NHK趣味の園芸―12か月栽培ナビDo) [全集叢書]

価格:¥1,760(税込)
ゴールドポイント:53 ゴールドポイント(3%還元)(¥53相当)
フォーマット:
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月2日土曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:NHK出版
販売開始日: 2023/05/17
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

花苗をふやす―タネまき・さし木・株分け(NHK趣味の園芸―12か月栽培ナビDo) の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    大きさ別タネのまき方、さし穂のつくり方など管理・作業のコツを徹底解説!花の苗のふやし方のコツを作業別にこの1冊に集約!
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    1 ふやし方基本の知識とテクニック(ふやす楽しみは園芸の醍醐味;発芽までのワクワク;株分けが簡単 ほか)
    2 12か月栽培ナビ(タネまき・さし木・株分けの年間の管理・作業カレンダー;1・2月;3月 ほか)
    3 もっと知りたい!ふえ方、ふやし方(発芽の仕組み;春まき一年草の管理・作業カレンダー;秋まき一年草の管理・作業カレンダー ほか)
  • 出版社からのコメント

    園芸ファン待望、花苗のふやし方を豊富なプロセス写真で丁寧に解説する一冊。「今月なにができるか」「どうするか」がわかる。
  • 内容紹介

    ガーデニングの醍醐味「花苗のふやし方」をやさしく詳しく徹底解説!

    大好きな花の苗をもっとふやして楽しみたい! そんな多くの園芸ファンの願いをかなえる一冊。
    タネは、嫌光性か好光性かで、また大きさ(粒径)によっても、適したまき方が異なる。さし木は、さし穂を茎にすべきか葉にすべきかを植物によって使い分けなければいけない。さらに、株分けはふやすのみならず、大株になって中心が弱ってきた植物の活性化を促す意味もある……など、具体的かつ詳細に、豊富なプロセス写真を使って「花苗のふやし方」を解説する。
    1月から12月、月ごとに、「今月なにができるか」「どうするか」がわかる構成で、園芸ライフがより充実。
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    島田 有紀子(シマダ ユキコ)
    大阪府立大学大学院農学生命科学研究科修了。博士(農学)。広島市植物公園勤務ののち、フリーランスに。ペラルゴニウム属やベゴニア属などの鉢花や草花一般に造詣が深く、特に変わり葉ゼラニウム研究の第一人者。タネまきやさし木などの増殖の技術も高い。「NHK趣味の園芸」の番組・テキストや、各地での講演など家庭園芸ファンへの普及に日々努めており、伝え方のわかりやすさにも定評がある
  • 著者について

    島田 有紀子 (シマダ ユキコ)
    園芸研究家。大阪府立大学大学院農学生命科学研究科修了。博士(農学)。広島市植物公園勤務の後、フリーランスに。ペラルゴニウム属やベゴニア属などの鉢花や草花一般に造詣が深く、特に変わり葉ゼラニウム研究の第一人者。タネまきやさし木など増殖の技術も高い。「NHK趣味の園芸」の番組・テキストや、各地での講演など家庭園芸ファンへの普及に日々努めており、伝え方のわかりやすさにも定評がある。

花苗をふやす―タネまき・さし木・株分け(NHK趣味の園芸―12か月栽培ナビDo) の商品スペック

商品仕様
出版社名:NHK出版
著者名:島田 有紀子(著)
発行年月日:2023/05/20
ISBN-10:4140403071
ISBN-13:9784140403075
判型:A5
発売社名:NHK出版
対象:実用
発行形態:全集叢書
内容:農林業
言語:日本語
ページ数:112ページ
縦:21cm
他のNHK出版の書籍を探す

    NHK出版 花苗をふやす―タネまき・さし木・株分け(NHK趣味の園芸―12か月栽培ナビDo) [全集叢書] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!