「集団の思い込み」を打ち砕く技術―なぜ皆が同じ間違いをおかすのか [単行本]
    • 「集団の思い込み」を打ち砕く技術―なぜ皆が同じ間違いをおかすのか [単行本]

    • ¥2,64080 ゴールドポイント(3%還元)
    • お取り寄せ
「集団の思い込み」を打ち砕く技術―なぜ皆が同じ間違いをおかすのか [単行本]
画像にマウスを合わせると上部に表示
100000009003701080

「集団の思い込み」を打ち砕く技術―なぜ皆が同じ間違いをおかすのか [単行本]

  • 5.0
価格:¥2,640(税込)
ゴールドポイント:80 ゴールドポイント(3%還元)(¥80相当)
フォーマット:
お届け日:お取り寄せこの商品は、日時を指定できません。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:NHK出版
販売開始日: 2023/05/25
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

「集団の思い込み」を打ち砕く技術―なぜ皆が同じ間違いをおかすのか の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    「集合的幻想」とは―。事実に見えたことが実際には思い込みだったにもかかわらず、間違った認識に基づいて大勢が行動すること。ありもしないことを皆で信じる「集合的幻想」は、社会や組織、個人にいたるまで大きな弊害をもたらす。自身も「幻想」を体験した心理学者が、脳科学・心理学の知見と多くの事例をもとに、幻想にとらわれる過程、打破する方法を解説。ぶれない思考や正しい認識を身につけ、豊かな人生を送るための必読書!
  • 目次

    はじめに――ある小さな町の秘密
    第1章 裸の王様たち――「物まね」の連鎖が起きる理由
    第2章 仲間のためなら噓もつく――個の利益より集団の利益
    第3章 裏切りの沈黙――脳が求める多数派の安心感
    第4章 模倣の本能――他人のまねが絆をつくる
    第5章 多数派の恐ろしさ――「自分はバカじゃない」ルール
    第6章 安全さの落とし穴─―「みんな」の価値観は誤解だらけ
    第7章 自己一致を高める――満たされた人生のために
    第8章 信頼は何よりも強い――不信の幻想を打ち砕く
    第9章 真実とともに生きる――信念に基づく声の力
  • 出版社からのコメント

    なぜ日本人男性の育休は進まない? 移植用腎臓が廃棄される理由とは。ハーバード教育大学院の心理学者が集団の幻想の脱却法を解説。
  • 内容紹介

    ハーバード教育大学院で〈個性学研究所〉設立の心理学者が、「みんな同じ」の危険性と脱却法を解説!

    「集合的幻想」とは――
    事実に見えたことが実際には思い込みだったにもかかわらず、間違った認識に基づいて大勢が行動すること。

    ・品不足と勘違いして買い占めに走り、本当に品不足を引き起こす。
    ・欠陥があるとの誤解により、移植用の腎臓の10%以上が廃棄される。
    ・周囲から期待されているという思い込みのため、自分の人生を犠牲にする。

    ありもしないことを皆で信じる「集合的幻想」は、社会や組織、個人にいたるまで大きな弊害をもたらす。自身も「幻想」を体験した心理学者が、脳科学・心理学の知見と多くの事例をもとに、幻想にとらわれる過程、打破する方法を解説。ぶれない思考や正しい認識を身につけ、豊かな人生を送るための必読書!

    〈目次より〉
    はじめに――ある小さな町の秘密
    第1章 裸の王様たち――「物まね」の連鎖が起きる理由
    第2章 仲間のためなら噓もつく――個の利益より集団の利益
    第3章 裏切りの沈黙――脳が求める多数派の安心感
    第4章 模倣の本能――他人のまねが絆をつくる
    第5章 多数派の恐ろしさ――「自分はバカじゃない」ルール
    第6章 安全さの落とし穴─―「みんな」の価値観は誤解だらけ
    第7章 自己一致を高める――満たされた人生のために
    第8章 信頼は何よりも強い――不信の幻想を打ち砕く
    第9章 真実とともに生きる――信念に基づく声の力
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    ローズ,トッド(ローズ,トッド/Rose,Todd)
    誰もが活気ある社会で満ち足りた人生を送れるような世界の実現を目指すシンクタンク“ポピュレース”共同設立者・代表。ハーバード教育大学院心理学教授として“個性学研究所”を設立したほか「心・脳・教育プログラム」を主宰した
  • 著者について

    トッド・ローズ (トッド ローズ)
    心理学者。誰もが活気ある社会で満ち足りた人生を送れるような世界の実現を目指すシンクタンク〈ポピュレース〉共同設立者・代表。ハーバード教育大学院心理学教授として〈個性学研究所〉を設立したほか「心・脳・教育プログラム」を主宰した。著書に『ハーバードの個性学入門――平均思考は捨てなさい』(早川書房)、『Dark Horse――「好きなことだけで生きる人」が成功する時代』(共著、三笠書房)がある。

    門脇 弘典 (カドワキ ヒロノリ)
    翻訳家。東京外国語大学外国語学部卒。訳書にロール・クレア・レイエ『プラットフォーマー勝者の法則』、アルン・スンドララジャン『シェアリングエコノミー』 (以上、日経BP社)、マックス・H・ベイザーマン『ハーバード流「気づく」技術』(KADOKAWA)など。

「集団の思い込み」を打ち砕く技術―なぜ皆が同じ間違いをおかすのか の商品スペック

商品仕様
出版社名:NHK出版
著者名:トッド ローズ(著)/門脇 弘典(訳)
発行年月日:2023/05/25
ISBN-10:4140819391
ISBN-13:9784140819395
判型:B6
発売社名:NHK出版
対象:一般
発行形態:単行本
内容:外国文学その他
言語:日本語
ページ数:352ページ
縦:19cm
その他: 原書名: COLLECTIVE ILLUSIONS〈Rose,Todd〉
他のNHK出版の書籍を探す

    NHK出版 「集団の思い込み」を打ち砕く技術―なぜ皆が同じ間違いをおかすのか [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!