すぐに役立つ!囲碁・形でわかる接近戦の打ち方(囲碁人ブックス) [単行本]
    • すぐに役立つ!囲碁・形でわかる接近戦の打ち方(囲碁人ブックス) [単行本]

    • ¥1,74953 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年7月26日土曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
すぐに役立つ!囲碁・形でわかる接近戦の打ち方(囲碁人ブックス) [単行本]
画像にマウスを合わせると上部に表示
100000009003701103

すぐに役立つ!囲碁・形でわかる接近戦の打ち方(囲碁人ブックス) [単行本]

価格:¥1,749(税込)
ゴールドポイント:53 ゴールドポイント(3%還元)(¥53相当)
フォーマット:
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年7月26日土曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:マイナビ出版
販売開始日: 2023/05/13
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

すぐに役立つ!囲碁・形でわかる接近戦の打ち方(囲碁人ブックス) の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    盤上は戦場なり!いつでもどこでも戦いは始まる。実戦に出てくるよくある形を覚えよう!
  • 目次

    まえがき

    第1章 ダメの数で見る接近戦の基本知識

    テーマ1 ダメヅマリで危険度を図る基本知識
    テーマ2 ダメの少ない石の複合形
    ふりかえり練習問題

    第2章 覚えるだけで得をする接近戦の打ち方

    テーマ1 コスミツケに利かされない手法
    ふりかえり練習問題

    テーマ2 カカリの石からバランスの取れたサバキ方
    ふりかえり練習問題

    テーマ3 模様の接点に打つ前の手続き
    ふりかえり練習問題

    テーマ4 打ち込みに切り返す具体的な手法
    ふりかえり練習問題

    テーマ5 ワリウチから二間ビラキをめぐる攻防
    ふりかえり練習問題

    第3章 読みなしで模様を攻略する方法

    テーマ1 カタツキか打ち込みかの判断方法
    ふりかえり練習問題

    テーマ2 カタツキでも深入りになる場合
    ふりかえり練習問題

    テーマ3 完成した模様は打ち込み厳禁
    ふりかえり練習問題

    テーマ4 星からシマリの模様の入り方
    ふりかえり練習問題

    テーマ5 まさかの奇襲。星のシマリへAI発のツケ
    ふりかえり練習問題


    コラム1 再開した囲碁仲間に乱暴な一言
    コラム2 ライバルを持つことが上達の秘訣
    コラム3 師匠からの衝撃の告白
    コラム4 偉大な師匠を超えた棋士たち
    コラム5 自由な表現を楽しむ私のスタイル
  • 出版社からのコメント

    接近戦で生じる「よくある形」を覚えよう!
  • 内容紹介

    「囲碁は好きだけど、読むのは嫌い」
    囲碁ファンには、意外とこういう方が多いようです。とはいえ、読まないと勝てないから、仕方なく先を読んでいるわけですね。

    読みの力が囲碁の基礎体力になることは事実です。でも、数十手先を正確に読むことは、人間にとって至難の業。読みの量に比重を置いて、一局を最後まで打ち切りましょうというのは、あまりお勧めできる方法ではありません。

    本書では読みを省略できるようになるための本で、接近戦で生じる「よくある形」を紹介しています。これらを覚えてしまえば、「知識」で戦うことができるようになるでしょう。もちろん周りの配石が違えば打ち方も変化することがありますが、基本的な打ち方を知っておけば大丈夫。きっと、有利に戦いを進めることができるはずです。

    ぜひ本書を読んで、囲碁で勝つ楽しさを味わってください。
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    宮岸 黎明(ミヤギシ レイメイ)
    1997年12月31日生まれ。円田陽一七段門下。アマチュア八段格。13歳から棋士を目指して修業に励む。プロ棋士を目指しながら、2017年にブログ「囲碁は好きですか?」を開設。2018年に「みやれー」名義でYouTubeの配信を開始。2019年棋士採用試験で3位(次点)となり、入段はならず。以降はオンラインサロンを開設して指導碁やオリジナル記事の配信を行うなど、指導と普及に力を注ぐ。2023年4月より、「囲碁サロン シトラス」の席亭
  • 著者について

    宮岸黎明 (ミヤギシレイメイ)
    宮岸黎明(みやぎし・れいめい)
    1997年12月31日生まれ。円田陽一七段門下。
    アマチュア八段格。
    13歳から棋士を目指して修業に励む。
    プロ棋士を目指しながら、2017年にブログ「囲碁は好きですか?」を開設。
    2018年に「みやれー」名義でYouTubeの配信を開始。
    2019年棋士採用試験で3位(次点)となり、入段はならず。
    以降はオンラインサロンを開設して指導碁やオリジナル記事の配信を行うなど、指導と普及に力を注ぐ。
    2023年4月より、「囲碁サロン シトラス」の席亭。
    著書は『アマ八段の指導碁ノート ~置碁の実戦に学ぶ囲碁の考え方~』(マイナビ出版)など。

すぐに役立つ!囲碁・形でわかる接近戦の打ち方(囲碁人ブックス) の商品スペック

商品仕様
出版社名:マイナビ出版
著者名:宮岸 黎明(著)
発行年月日:2023/05/31
ISBN-10:4839981973
ISBN-13:9784839981976
判型:B6
発売社名:マイナビ出版
対象:実用
発行形態:単行本
内容:諸芸・娯楽
言語:日本語
ページ数:224ページ
縦:19cm
他のマイナビ出版の書籍を探す

    マイナビ出版 すぐに役立つ!囲碁・形でわかる接近戦の打ち方(囲碁人ブックス) [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!