カラー写真で学ぶ 柔道整復師・鍼灸師のための運動器疾患のとらえ方と臨床応用 15の力学的弱点の知識と具体的手技 [単行本]
    • カラー写真で学ぶ 柔道整復師・鍼灸師のための運動器疾患のとらえ方と臨床応用 15の力学的弱点の知識と具体的手技 [単行本...

    • ¥4,400132 ゴールドポイント(3%還元)
    • お取り寄せ
カラー写真で学ぶ 柔道整復師・鍼灸師のための運動器疾患のとらえ方と臨床応用 15の力学的弱点の知識と具体的手技 [単行本]
画像にマウスを合わせると上部に表示
100000009003701146

カラー写真で学ぶ 柔道整復師・鍼灸師のための運動器疾患のとらえ方と臨床応用 15の力学的弱点の知識と具体的手技 [単行本]

価格:¥4,400(税込)
ゴールドポイント:132 ゴールドポイント(3%還元)(¥132相当)
お届け日:お取り寄せこの商品は、日時を指定できません。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:医歯薬出版
販売開始日: 2023/05/17
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

カラー写真で学ぶ 柔道整復師・鍼灸師のための運動器疾患のとらえ方と臨床応用 15の力学的弱点の知識と具体的手技 の 商品概要

  • 内容紹介

    複雑な病態をともなう運動器疾患を「力学的弱点15部位」別に解説!
    臨床に直結するエッセンスを集約した必読書!

    ●柔道整復師や鍼灸師が日常扱う運動器疾患は、多因子性で複雑な病態をともなうケースが多い。
    ●本書では、多因子性の病態を生じる運動器疾患を「力学的弱点15部位」に分けてスポットを当て、各部位の力学的弱点の知識と具体的手技について解説した。
    ●誰もが簡単に臨床で応用ができるよう、写真やイラストを豊富に掲載し、「ポイントと視点」「関連知識」「手技」「運動指導」についてわかりやすく掲載。
    ●「力学的弱点15部位」に注目することで、臨床に直結するエッセンスを集約した役立つ一冊!


    【目次】
    I 運動器疾患の基礎編
     1 上手な臨床家とは
     2 力学的弱点部位と負の連鎖
     3 股関節の重要性
     4 靱帯の役割
     5 筋膜の特徴と機能
     6 インナーマッスルとアウターマッスルの特徴と役割
     7 抗重力筋の特徴
     8 筋短縮の評価
     9 筋の代償作用
     10 ストレッチングの基礎
     11 アライメント
     12 骨形態からわかること
     13 関節運動(包内・包外運動)
     14 絞扼神経障害
     15 目指すは軟部組織
     16 手技と自動運動の指導
     17 EBM
     18 クリニカルリーズニング
     19 フレイル
    II 臨床応用編
     1 15部位とは
     2 15部位の負の連鎖
     3 15部位の解説

カラー写真で学ぶ 柔道整復師・鍼灸師のための運動器疾患のとらえ方と臨床応用 15の力学的弱点の知識と具体的手技 の商品スペック

商品仕様
出版社名:医歯薬出版
著者名:竹内義享(著)
発行年月日:2023/05
ISBN-10:4263240952
ISBN-13:9784263240953
判型:規大
発売社名:医歯薬出版
対象:専門
発行形態:単行本
内容:医学・薬学・歯学
言語:日本語
ページ数:96ページ
他の医歯薬出版の書籍を探す

    医歯薬出版 カラー写真で学ぶ 柔道整復師・鍼灸師のための運動器疾患のとらえ方と臨床応用 15の力学的弱点の知識と具体的手技 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!