ACEサバイバー―子ども期の逆境に苦しむ人々(ちくま新書) [新書]
    • ACEサバイバー―子ども期の逆境に苦しむ人々(ちくま新書) [新書]

    • ¥96830 ゴールドポイント(3%還元)
    • お取り寄せ
100000009003701386

ACEサバイバー―子ども期の逆境に苦しむ人々(ちくま新書) [新書]

価格:¥968(税込)
ゴールドポイント:30 ゴールドポイント(3%還元)(¥30相当)
フォーマット:
お届け日:お取り寄せこの商品は、日時を指定できません。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:筑摩書房
販売開始日: 2023/05/11
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

ACEサバイバー―子ども期の逆境に苦しむ人々(ちくま新書) の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    子ども期の逆境体験、ACE(=AdverseChildhoodExperience)は、その後の人生での病気・低学歴・失業・貧困・孤立など様々な困難と関連することがわかってきた。自分の子どもを不適切に養育する傾向もあり、その影響が次世代に及ぶ可能性も見えてきた。本書では、データを基に実態を明らかにし、彼らが生きやすく、不利にならない社会にするためにはどうしたらいいかを提起する。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    序章 人生に傷を残すACE
    第1章 ACEの心身への影響
    第2章 ACEの社会経済的地位への影響
    第3章 ACEの人間関係への影響
    第4章 ACEによる悪影響を断ち切るには
    第5章 ACEサバイバーが語る人生
    終章 ACEサバイバーが不利にならない社会へ
  • 出版社からのコメント

    子ども期の逆境体験ACEは心と身体を蝕み、病気・失業・貧困・孤立等の困難に結びつく。サバイバーが不利にならない社会を考える。
  • 内容紹介

    子ども期の逆境体験ACEは心と身体を蝕み、その後の人生の病気・低学歴・失業・貧困・孤立等様々な困難に結びつく。サバイバーが不利にならない社会を考える。
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    三谷 はるよ(ミタニ ハルヨ)
    龍谷大学社会学部准教授。2014年大阪大学大学院人間科学研究科博士後期課程修了。博士(人間科学)。大阪大学大学院助教、龍谷大学社会学部専任講師を経て、2020年から現職。第3回福祉社会学会賞奨励賞(2015年)、第15回日本NPO学会賞林雄二郎賞(2017年)を受賞。専門は、福祉社会学、家族社会学。福祉・家族・子どもをめぐる問題や実践について、社会調査による実証研究を行っている
  • 著者について

    三谷 はるよ (ミタニ ハルヨ)
    三谷 はるよ(みたに・はるよ) :龍谷大学社会学部准教授。2014年大阪大学大学院人間科学研究科博士後期課程修了。博士(人間科学)。大阪大学大学院助教、龍谷大学社会学部専任講師を経て、2020年から現職。第3回福祉社会学会賞奨励賞(2015年)、第15回日本NPO学会賞林雄二郎賞(2017年)を受賞。専門は、福祉社会学、家族社会学。福祉・家族・子どもをめぐる問題や実践について、社会調査による実証研究を行っている。

ACEサバイバー―子ども期の逆境に苦しむ人々(ちくま新書) の商品スペック

商品仕様
出版社名:筑摩書房
著者名:三谷 はるよ(著)
発行年月日:2023/05/10
ISBN-10:4480075518
ISBN-13:9784480075512
判型:新書
発売社名:筑摩書房
対象:一般
発行形態:新書
内容:社会
言語:日本語
ページ数:272ページ
縦:18cm
他の筑摩書房の書籍を探す

    筑摩書房 ACEサバイバー―子ども期の逆境に苦しむ人々(ちくま新書) [新書] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!