藤子・F・不二雄SF短編コンプリート・ワークス〈9〉宇宙船製造法 Ultimate Edition(愛蔵版) [コミック]
    • 藤子・F・不二雄SF短編コンプリート・ワークス〈9〉宇宙船製造法 Ultimate Edition(愛蔵版) [コミック...

    • ¥4,779144 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月4日月曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009003701959

藤子・F・不二雄SF短編コンプリート・ワークス〈9〉宇宙船製造法 Ultimate Edition(愛蔵版) [コミック]

価格:¥4,779(税込)
ゴールドポイント:144 ゴールドポイント(3%還元)(¥144相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月4日月曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:小学館
販売開始日: 2024/02/01
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

藤子・F・不二雄SF短編コンプリート・ワークス〈9〉宇宙船製造法 Ultimate Edition(愛蔵版) の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    「少年SF短編」シリーズからの8作に加え、インタビュー・エッセイ3本を収録!本が喉元まで開くコデックス装!表紙に金属プレート装填!究極の愛蔵版!
  • 内容(「BOOK」データベースより)

    宇由船製造法;ふたりぼっち;ベソとこたっと宇宙船;影男;山寺グラフィティ;恋人製造法;マイロポット;コマーさる
  • 内容紹介

    「SF短編」シリーズ、究極の愛蔵版登場!

    藤子・F・不二雄の「SF短編」シリーズ全111作品+αを完全収録した『藤子・F・不二雄SF短編コンプリート・ワークス』の豪華愛蔵版です。
    「SF・異色短編」シリーズ6冊(第1~6巻)と「少年SF短編」シリーズ4冊(第7~10巻)に分け、それぞれ概ね発表順に収録します。

    <第9巻収録作品(少年SF短編)>
    ・「宇宙船製造法」
    ・「ふたりぼっち」
    ・「ベソとこたつと宇宙船」
    ・「影男」
    ・「山寺グラフィティ」
    ・「恋人製造法」
    ・「マイロボット」
    ・「コマーさる」

    【初版限定別冊】
    「宇宙船製造法」1979年『週刊少年サンデー』掲載版

    *過去に刊行された、既存の『藤子・F・不二雄 SF短編PERFECT版』全8巻とは作品の収録順と巻立てが異なります。


    【編集担当からのおすすめ情報】
    「SF短編」を雑誌掲載時と同じ、B5判の大きなサイズで堪能できる愛蔵版がついに登場です。今回、表紙には各巻表題作の絵をあしらった金属プレートを装填、製本は本が喉元まで開くコデックス装を採用。豪華でありながらも読みやすく、作品世界に没頭できる、正に究極の愛蔵版=Ultimate Editionです! カラーページも新たに原画から色調整を行い、非常に美しい色合いが再現されているほか、巻末には「SF短編」に関する藤子・F・不二雄先生のエッセイ・記事も多数収録(単行本初収録を含む)。
    「SF短編」ワールドを存分にご堪能ください!

    【Ultimate Editionの8大特長】
    1.「SF短編」シリーズ初となる、雑誌掲載時と同じB5サイズ。
    2. 本がフラットに開き、ページと正対して作品を鑑賞できるコデックス装。
    3. 全巻の表紙に、各巻表題作のイラストを刻印した特製金属プレートを装填。
    4. 全巻美麗なケース入り。表面は箔押しで収録作のキャラクターをあしらい、表面の抜き穴からは、表紙の金属プレートが見える特別仕様。
    5. 4色と2色のカラーページは、原画の色合いを再現。
    6. 各巻、初版限定でB5サイズの別冊小冊子付き。各巻収録作で、大幅な加筆修正が行われた作品の「雑誌掲載初出版」を中心としたラインナップを予定。
    7. 巻末には、藤子・F・不二雄の「SF短編」にまつわるエッセイを収録。単行本初収録となる「ぼくとカメラ」(1979年「小学生カメラ日記」掲載)など、ファン垂涎の内容も。
    8. 装幀は「100年ドラえもん」「100年大長編ドラえもん」を担当したブックデザイナーの名久井直子氏。


    図書館選書
    SF短編シリーズ全111作品を完全収録した「藤子・F・不二雄SF短編コンプリート・ワークス」全10巻の豪華愛蔵版です。全巻函入り、B5サイズ、コデックス装を採用した、豪華仕様の永久保存版です。
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    藤子・F・不二雄(フジコ Fフジオ)
    本名、藤本弘(ふじもとひろし)。1933年12月1日、富山県高岡市生まれ。1951年「天使の玉ちゃん」で漫画家デビュー。藤子・F・不二雄として「ドラえもん」を中心に執筆活動を続け、児童漫画の新時代を築く。主な代表作は、「ドラえもん」「オバケのQ太郎(共著)」「パーマン」「キテレツ大百科」「エスパー魔美」「SF短編」シリーズなど、数多くの傑作を発表した。2011年9月「川崎市藤子・F・不二雄ミュージアム」開館

藤子・F・不二雄SF短編コンプリート・ワークス〈9〉宇宙船製造法 Ultimate Edition(愛蔵版) の商品スペック

商品仕様
出版社名:小学館
著者名:藤子・F・不二雄(著)
発行年月日:2024/02/06
ISBN-10:4091794173
ISBN-13:9784091794178
判型:B5
発売社名:小学館
対象:一般
発行形態:単行本
内容:コミック・劇画
言語:日本語
ページ数:302ページ
縦:26cm
その他:宇宙船製造法
他の小学館の書籍を探す

    小学館 藤子・F・不二雄SF短編コンプリート・ワークス〈9〉宇宙船製造法 Ultimate Edition(愛蔵版) [コミック] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!