昔を今に思うよしもがな―津村賢次戯曲集 [単行本]

販売休止中です

    • 昔を今に思うよしもがな―津村賢次戯曲集 [単行本]

    • ¥2,20066 ゴールドポイント(3%還元)
100000009003702055

昔を今に思うよしもがな―津村賢次戯曲集 [単行本]

価格:¥2,200(税込)
ゴールドポイント:66 ゴールドポイント(3%還元)(¥66相当)
日本全国配達料金無料
出版社:講談社エディトリアル
販売開始日: 2023/03/07
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

昔を今に思うよしもがな―津村賢次戯曲集 [単行本] の 商品概要

  • 目次

    人情夜話 昔を今に思うよしもがな ”弥五郎ばやし”
    雪明かり
    いれずみ供養
    渾名はカルメン
    流山残照―さらば誠の旗―
    御首
    籠鶴瓶

    祭り
    通し狂言 雌剣雄剣連理翼 筋書き
    夕立
  • 内容(「BOOK」データベースより)

    人情夜話 昔を今に思うよしもがな“弥五郎ばやし” 一幕;雪明かり 一幕二場;いれずみ供養 一幕二場;渾名はカルメン 十場;流山残照―さらば誠の旗 三場;御首 二幕;篭釣瓶;駅;祭り 一幕二場;通し狂言 雌剣雄剣連理翼 筋書き;夕立
  • 出版社からのコメント

    役者「津村録太郎」原作・出演の戯曲集。人情夜話「昔を今に思うよしもがな」から「夕立」まで11編を収めた。
  • 内容紹介

    役者「津村録太郎」原作・出演の戯曲集。
    戦争、空襲、貧困、病、運命が割く恋、楽なことなんてなかった。齢80を超し人生の幕が降りきる前、録太郎が遺したかった物語とは。
    人情夜話「昔を今に思うよしもがな」から「夕立」まで11編を収めた。

    ―ー辰の落し子龍にはなれず未練未練でこの世去る

    侘庵 独居老人
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    津村 賢次(ツムラ ケンジ)
    1940年、東京都文京区生まれ。都立高校卒業後、公務員となり、後に夜間大学を卒業。幼少の頃から、常磐津録太夫を継いだ父の影響を受け、歌舞伎、新派、新国劇などの芸を身近に感じ、公務員として勤める傍ら趣味として芸道に勤しむ。定年後は役者「津村録太郎」として舞台に立つ。また、歌舞伎画による銅板画の個展など催し、現在に至る
  • 著者について

    津村 賢次 (ツムラ ケンジ)
    1940年、東京都文京区生まれ。都立高校卒業後、公務員となり、後に夜間大学を卒業。
    幼少の頃から、常磐津録太夫を継いだ父の影響を受け、歌舞伎、新派、新国劇などの芸を身近に感じ、公務員として勤める傍ら趣味として芸道に勤しむ。
    定年後は役者「津村録太郎」として舞台に立つ。また、歌舞伎画による銅板画の個展など催し、現在に至る。

昔を今に思うよしもがな―津村賢次戯曲集 [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:講談社エディトリアル
著者名:津村 賢次(著)
発行年月日:2023/03/17
ISBN-10:4866771216
ISBN-13:9784866771212
判型:A5
発売社名:講談社エディトリアル
対象:一般
発行形態:単行本
内容:演劇・映画
言語:日本語
ページ数:336ページ
縦:21cm
横:15cm
他の講談社エディトリアルの書籍を探す

    講談社エディトリアル 昔を今に思うよしもがな―津村賢次戯曲集 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!