社会性を育む(たのしくできるダウン症の発達支援アセスメント&プログラム〈4〉) [全集叢書]
    • 社会性を育む(たのしくできるダウン症の発達支援アセスメント&プログラム〈4〉) [全集叢書]

    • ¥2,42073 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年7月28日月曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009003702651

社会性を育む(たのしくできるダウン症の発達支援アセスメント&プログラム〈4〉) [全集叢書]

橋本 創一(監修・編)李 受眞(編)尾高 邦生(編)細川 かおり(編)竹内 千仙(編)
価格:¥2,420(税込)
ゴールドポイント:73 ゴールドポイント(3%還元)(¥73相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年7月28日月曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:福村出版
販売開始日: 2023/07/10
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

社会性を育む(たのしくできるダウン症の発達支援アセスメント&プログラム〈4〉) の 商品概要

  • 目次

    1章 社会性の発達と育ち・学び
     1 乳児期における社会的発達の育ち
     2 幼児期の集団生活における仲間
     3 児童期における仲間集団の意義
     4 青年期の対人関係
     5 青年期における自己と社会の中での課題
     6 成人期における社会参加
    2章 ダウン症にみられる社会性の問題と支援ニーズ
     1 初期の社会性の発達
     2 自己理解・他者理解
     3 行動統制
     4 仲間交流・集団参加
    3章 医療的問題と治療、健康管理
     1 ダウン症候群のある成人にみられる、おもな合併症:内科・整形外科疾患
     2 ダウン症候群のある成人にみられる、おもな合併症:神経・精神疾患
     3 よりよい成人期を過ごすためには
    4章 療育・保育・幼児教育・学校・民間療育・放課後等デイサービスにおける社会性とキャリア・余暇を育てる関わり(集団の中での育ち)
     1 社会性
     2 キャリア
     3 余 暇
    5章 インクルーシブ保育・教育における社会性とキャリア・余暇の支援(合理的配慮)
     1 インクルーシブ保育・教育における合理的配慮
     2 インクルーシブ保育・教育とダウン症の社会性
     3 インクルーシブ保育・教育におけるキャリア・余暇の支援
    6章 社会性とキャリア・余暇を育てる家族のあり方・接し方
     1 大切にしたい7つのポイント
     2 集団参加スキル
    7章 子育ての体験から「ダウン症のある息子の子育てと出生前検査」
     1 よく受ける質問
     2 障害があってもなくても
     3 社会の変化
     4 先輩ママの存在
     5 答えの代わりに
    8章 社会性とキャリア・余暇の育ちを把握するためのアセスメント票
     1 アセスメント票の使い方
    9章 社会性とキャリア・余暇を育てるための支援プログラム
     1 支援プログラムの構成
     Ⅰ段階:0~2歳
     Ⅱ段階:3~5歳
     Ⅲ段階:6~9歳
     Ⅳ段階:10~12歳
     Ⅴ段階:13~18歳
     Ⅵ段階:19歳以降
    よくあるQ&A
  • 出版社からのコメント

    乳幼児期から就労期にわたり、ダウン症児者の社会性の発達を支援するためのアセスメントとプログラムを収載。
  • 内容紹介

    豊かな生活を送るために不可欠な人間関係。乳幼児期から就労期にわたりダウン症児者の社会性の発達を支援するためのアセスメントと、生活の中で楽しくできるプログラムを収載。

社会性を育む(たのしくできるダウン症の発達支援アセスメント&プログラム〈4〉) の商品スペック

商品仕様
出版社名:福村出版
著者名:橋本 創一(監修・編)/李 受眞(編)/尾高 邦生(編)/細川 かおり(編)/竹内 千仙(編)
発行年月日:2023/07/15
ISBN-10:4571125895
ISBN-13:9784571125898
判型:A5
発売社名:福村出版
対象:教養
発行形態:全集叢書
内容:教育
言語:日本語
ページ数:148ページ
縦:21cm
他の福村出版の書籍を探す

    福村出版 社会性を育む(たのしくできるダウン症の発達支援アセスメント&プログラム〈4〉) [全集叢書] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!