甦る戦災樹木―カラー版 大空襲・原爆の惨禍を伝える最後の証人 [単行本]
    • 甦る戦災樹木―カラー版 大空襲・原爆の惨禍を伝える最後の証人 [単行本]

    • ¥3,960119 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年7月26日土曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
甦る戦災樹木―カラー版 大空襲・原爆の惨禍を伝える最後の証人 [単行本]
画像にマウスを合わせると上部に表示
100000009003702689

甦る戦災樹木―カラー版 大空襲・原爆の惨禍を伝える最後の証人 [単行本]

価格:¥3,960(税込)
ゴールドポイント:119 ゴールドポイント(3%還元)(¥119相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年7月26日土曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:さくら舎
販売開始日: 2023/05/11
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

甦る戦災樹木―カラー版 大空襲・原爆の惨禍を伝える最後の証人 の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    炭化、洞、奇形…。樹木が伝える戦争の惨禍!燃える町、逃げ惑う人々―あの日、樹々は何を見たのか。空襲の生々しい損傷を残す全国の樹々から、戦争と戦後を考える。歴史的労作!
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1章 東京の戦災樹木(東京の戦災樹木について;皇居・千代田区・中央区;港区 ほか)
    第2章 全国の戦災樹木(全国の戦災樹木について;宮城県;新潟県 ほか)
    第3章 広島・長崎の被爆樹木(戦災樹木と被爆樹木;広島と長崎の被爆樹木;広島県 広島の被爆樹木分布図 ほか)
  • 出版社からのコメント

    東京、新潟、群馬、大阪、広島・長崎……全国に残る、いちばん身近な戦争遺跡!空襲の炎をくぐった樹々から歴史を学び、語り継ぐ!
  • 内容紹介

    炭化、洞、蘇生!身近な大樹が伝える惨禍!

    終戦から78年。大空襲・原爆の惨禍を生々しく現代に伝える存在がある。戦災した樹木だ。
    戦災樹木は、大空襲・原爆の火災をくぐり抜けた樹木である。炭化したり、洞が残っていたり、歪な形になったりしたまま蘇生しているものもあれば、枯死したまま保存されているものもある。その損傷を残した姿は、当時どのように火災が広がったのかということや、その火災や爆風の激しさを物語る。

    本書はこういった戦災樹木を、写真とともに紹介する。東京だけで214本、ほかに戦災樹木と推定されるものは約160本。そのほか、新潟の長岡や栃木の宇都宮、大阪など全国の都市や、広島・長崎の被爆樹木も取り上げる。当時の証言、状況の説明とあわせて読むことで、空襲の恐ろしさ、またそのような状況をもたらした戦争について考える。歴史的労作!

    ◆オールカラー
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    菅野 博貢(カンノ ヒロツグ)
    1963年に生まれる。筑波大学芸術専門学群環境デザインコース卒業、東京大学大学院工学系研究科博士課程修了、博士(工学)。(財)国際開発センター研究員を経て、明治大学農学部准教授。日本建築学会奨励賞受賞
  • 著者について

    菅野博貢 (カンノヒロツグ)
    1963年に生まれる。筑波大学芸術専門学群環境デザインコース卒業、東京大学大学院工学系研究科博士課程修了、博士(工学)。(財)国際開発センター研究員を経て、明治大学農学部准教授。日本建築学会奨励賞受賞。
    著書に『世界の庭園墓地図鑑 歴史と景観』(原書房)、『空間から読み解く環境デザイン入門』(彰国社)、『流動する民族 中国南部の移住とエスニシティ』(共著、平凡社)、『環境デザインの世界 空間・デザイン・プロデュース』(共著、井上書院)などがある。

甦る戦災樹木―カラー版 大空襲・原爆の惨禍を伝える最後の証人 の商品スペック

商品仕様
出版社名:さくら舎
著者名:菅野 博貢(著)
発行年月日:2023/05/13
ISBN-10:4865813853
ISBN-13:9784865813852
判型:B6
発売社名:さくら舎
対象:一般
発行形態:単行本
内容:日本歴史
言語:日本語
ページ数:368ページ
縦:19cm
他のさくら舎の書籍を探す

    さくら舎 甦る戦災樹木―カラー版 大空襲・原爆の惨禍を伝える最後の証人 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!