私を整える。―自然のちからで不調をなくす自律神経のセルフケア [単行本]
    • 私を整える。―自然のちからで不調をなくす自律神経のセルフケア [単行本]

    • ¥1,76053 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月1日金曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
私を整える。―自然のちからで不調をなくす自律神経のセルフケア [単行本]
画像にマウスを合わせると上部に表示
100000009003703043

私を整える。―自然のちからで不調をなくす自律神経のセルフケア [単行本]

価格:¥1,760(税込)
ゴールドポイント:53 ゴールドポイント(3%還元)(¥53相当)
フォーマット:
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月1日金曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:エクスナレッジ
販売開始日: 2023/05/02
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

私を整える。―自然のちからで不調をなくす自律神経のセルフケア の 商品概要

  • 内容紹介

    自律神経の不調も…「ゆるめる」ケアが効果的!
    健康に関心の高い女性を中心に、植物療法やフラワーエッセンスなど植物のちからで自然治癒力を高めるセルフケアに注目が集まっています。静岡県浜松市でアロマなどを使った植物療法の講座が人気の「chimugusui」主宰・鈴木七重さんによる『ゆるめる・温める・巡らせる』は実売20,000部超えのヒットとなりました。今回は、「ゆるめる=自律神経を整える」を主テーマに、手軽なセルフケアやその考え方を紹介します。
    朝・昼・晩と、自律神経を整えるのに効果的な一日の過ごし方も解説します。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    1 私を受け入れる―こころとからだの仕組みと現代の環境を知る(私たちには「ゆるめる時間」が必要;ストレス社会を生きている私たち ほか)
    2 私を解放する―「べき」「ねば」を手放し、こころとからだを解き放つ(「べき」と「ねば」を解く;ケアの時に大切なのは、どんな「在り方」でするか ほか)
    3 私を整える―朝、昼、夜、休日に行う自律神経のセルフケア(自律神経ケアの4原則「植物」「光」「姿勢」「リズム」;まずは植物療法で「ゆる活」を始める ほか)
    4 私に還る―より自然体な「本来の私」へ(「ありのまま」を認めると本当の安心感が訪れる;他人軸から自分軸へ「自分らしく生きる」ということ ほか)
  • 内容紹介

    肩こり、冷え、PMS、更年期障害、頭痛、息苦しさ、
    イライラ、抑うつ、不眠、めまい、不安感、免疫力の低下…

    これらは、すべて自律神経の乱れが原因です。
    病院に行くほどではないけれど、いつも何かの不調に悩んでいるという人。
    植物のちから借りながら、毎日の生活をちょっと変えるだけで、
    からだとこころは劇的に変化します。
    それには、“体のリズム”にあったケアが大切です。
    本書では、無理なく手軽に真似できるセルフケアを紹介。
    不調を解消するだけでなく、穏やかで前向きな「本来の自分」を手に入れられるはずです。


    目次
    Step1 私を受け入れる ~こころとからだの仕組みと現代の環境を知る~
    私たちには「ゆるめる時間」が必要
      自律神経が乱れるとどうなるか
      ホルモンバランス、免疫力、アレルギーにも自律神経
      「血流のいいからだ」も、まずは自律神経から
      不調は悪いことではない  …など

    Step2 私を解放する ~「べき」「ねば」を手放し、こころとからだを解き放つ~
    ケアの時に大切なのは、どんな「在り方」でするか
      マインドフルネスを取り入れる
    健康を頑張らない
      ドーパミン的「楽しさ」と、セロトニン的「穏やかさ」 …など

    Step3 私を整える ~朝、昼、夜、休日に行う自律神経のセルフケア~
    自律神経ケアの4原則「植物」「光」「姿勢」「リズム」
      まずは植物療法で「ゆる活」を始める
      自律神経と呼吸
      自律神経を整えるための食事
     
    朝のセルフケア
    からだの機能を整える朝のボディワーク
      目覚めのためのハーブティー
      目覚めの精油で一日に活力を
      体内リズムを整える朝ごはん …など

    昼のセルフケア
    エネルギーを補給する昼ごはん
      「今、ここ」に焦点を合わせるマインドワーク
      ストレス、凝りをリリースするロールオンアロマ&アロマミスト  …など

    夜のセルフケア
    夜の鎮めるハーブティー
    深い眠りにつくためのボディワーク
      安眠のためのトリートメント
      呼吸、ボディスキャン瞑想 …など

    休日のセルフケア
      休日のセルフリトリート
      フレッシュハーブティーで特別感を
      香りを使ったマインドフル瞑想 …など

    Step4 私に還る ~より自然体な「本来の私」へ~
    「ありのまま」を認めると、本当の安心感が訪れる
    他人軸から自分軸へ 「自分らしく生きる」ということ
      「自我」を超えて「自己」で生きる
      自然は調和に向かっている
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    鈴木 七重(スズキ ナナエ)
    ∴chimugusui Inc.代表・植物療法士。武蔵野美術大学卒業後、企画デザインの仕事を経て、自身の不調改善のために自然療法を取り入れる。生活をシンプルにし植物のちからを取り入れるうちに、不調が改善し心身が調和していく体験から本格的に植物療法を学ぶ。2009年より講師として活動。2013年より∴chimugusuiをスタート。成分や効果効能だけにとらわれず、からだやこころという自然を信頼しつながることを大切にしたセルフケアを伝える。「心身一如」とも言えるその東洋的なアプローチで起きる変化は、体調の改善のみならず、自身の在り方に本質的な変化を促すため、「植物を使ったマインドフルネス」と呼ばれる
  • 著者について

    鈴木 七重 (スズキナナエ)
    鈴木 七重
    「chimugusui」主宰。自身のアレルギー体質改善の為にハーブやアロマセラピーを用いた植物療法に出会い20年以上に渡り実践。生活をシンプルにし植物の力を取り入れるうちに、心と体が調和していく体験から本格的に植物療法を学ぶ。2009年より講座を開始。2013年より『チムグスイ』をスタートし人気を集める。

私を整える。―自然のちからで不調をなくす自律神経のセルフケア の商品スペック

商品仕様
出版社名:エクスナレッジ
著者名:鈴木 七重(著)
発行年月日:2023/05/02
ISBN-10:4767831326
ISBN-13:9784767831329
判型:A5
発売社名:エクスナレッジ
対象:一般
発行形態:単行本
内容:家事
言語:日本語
ページ数:264ページ
縦:21cm
他のエクスナレッジの書籍を探す

    エクスナレッジ 私を整える。―自然のちからで不調をなくす自律神経のセルフケア [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!