書いてグングン子どもの「強み」を伸ばすハートの子育て―わが子の未来をひらく22のメソッド [単行本]
    • 書いてグングン子どもの「強み」を伸ばすハートの子育て―わが子の未来をひらく22のメソッド [単行本]

    • ¥1,43043 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月3日日曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
書いてグングン子どもの「強み」を伸ばすハートの子育て―わが子の未来をひらく22のメソッド [単行本]
画像にマウスを合わせると上部に表示
100000009003703157

書いてグングン子どもの「強み」を伸ばすハートの子育て―わが子の未来をひらく22のメソッド [単行本]

価格:¥1,430(税込)
ゴールドポイント:43 ゴールドポイント(3%還元)(¥43相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月3日日曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:その他
販売開始日: 2023/06/16
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

書いてグングン子どもの「強み」を伸ばすハートの子育て―わが子の未来をひらく22のメソッド の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    悩みが悩みでなくなる!「プラスのこころメガネ」「よいことメモ」「感謝のリスト」…紙とペンでやってみよう!個性を認め、可能性を信じる、目からウロコの育て方。
  • 目次

    第1章  弱みをなおしたがるのはわかるけど
    第2章  強みを伸ばすとどんないいことが
    第3章  『思い込み』から解放されると元気になれる
    第4章  やる気を起こすこんな方法 
    第5章  カベにぶつかったときには
    第6章  夢をかなえる方法を試してみる
  • 出版社からのコメント

    落ち着きがない、やる気がない・・ お子さんの教育、しつけに悩むお母さんに朗報!
  • 内容紹介

    強み(=長所)を伸ばすことは、弱み(=短所)を指摘して直すより、ずっと早く伸びしろが大きいのです。ではどうすればいいのでしょうか。ペンとノートを用意して毎日書いていくだけで、グングン効果は表れます。メンタルトレーナーとして著書が多く、講演も多い著者が「強み」を伸ばして、ぐんぐん「できる子」「がんばれる子」にする方法を解説。
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    加藤 史子(カトウ フミコ)
    子どもたちの夢の実現を応援するメンタルトレーナーとして全国の学校を回って講演活動を行う。テーマは「夢が実現する心のあり方」「子どもたちの心のケア」「感情のコントロール方法」など。スポーツ選手向けのメンタルトレーニングも行う
  • 著者について

    加藤 史子 (カトウ フミコ)
    子どもたちの夢の実現を応援するメンタルトレーナーとして全国の学校を回って講演活動を行う。テーマは「夢が実現する心のあり方」「こどもたちの心のケア」「感情のコントロール方法」など。スポーツ選手向けのメンタルトレーニングも行う。
    著書は『書いてスッキリ心が元気になる方法①心や感情のしくみを知ろう』『書いてスッキリ心が元気になる方法②友だち関係がよくなる技』『書いてスッキリ心が元気になる方法③夢をかなえる方法』(くもん出版)、『人生を変える「自信」のつくり方Change The Label』(ごきげんビジネス出版)、『心を鍛える最強のツール黙想のすすめ』(時事通信社)、『メンタルトレーニングで部活が変わる』『メンタルトレーニングで受験に克つ』(図書文化社)など多数。加藤史子公式ホームページ https://www.kokoro-genki.net/

書いてグングン子どもの「強み」を伸ばすハートの子育て―わが子の未来をひらく22のメソッド の商品スペック

商品仕様
出版社名:工パブリック
著者名:加藤 史子(著)
発行年月日:2023/06/18
ISBN-10:4991158176
ISBN-13:9784991158179
判型:A5
発売社名:工パブリック
対象:一般
発行形態:単行本
内容:教育
言語:日本語
ページ数:148ページ
縦:21cm
他のその他の書籍を探す

    その他 書いてグングン子どもの「強み」を伸ばすハートの子育て―わが子の未来をひらく22のメソッド [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!