ルベーグ積分講義―ルベーグ積分と面積0の不思議な図形たち 改訂版 [単行本]
    • ルベーグ積分講義―ルベーグ積分と面積0の不思議な図形たち 改訂版 [単行本]

    • ¥3,19096 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月6日水曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
ルベーグ積分講義―ルベーグ積分と面積0の不思議な図形たち 改訂版 [単行本]
画像にマウスを合わせると上部に表示
100000009003703211

ルベーグ積分講義―ルベーグ積分と面積0の不思議な図形たち 改訂版 [単行本]

価格:¥3,190(税込)
ゴールドポイント:96 ゴールドポイント(3%還元)(¥96相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月6日水曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:日本評論社
販売開始日: 2023/05/22
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

ルベーグ積分講義―ルベーグ積分と面積0の不思議な図形たち 改訂版 の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    「面積とはなんだろうか」を出発点に、ルベーグ測度、ルベーグ積分、ハウスドルフ次元を懇切丁寧に記述し、さらに現代解析学の最先端の話題までをやさしく解説した。改訂版では、「講義動画」と連動させ、さらに充実!
  • 目次

    第I部 面積とは何か
    第1章 素朴な面積の理論(ルベーグ以前)
    1.1 ジョルダンによる面積の定義
    1.2 ジョルダンの意味で面積が測定できない図形


    第2章 ルベーグの意味の面積
    2.1 有限の世界と無限の世界
    2.2 ルベーグによる面積の定義


    第3章 面積を測定できる図形とルベーグ測度
    3.1 ルベーグ測度の完全加法性
    3.2 どのような図形がルベーグ可測か
    3.3 外測度が∞の図形のルベーグ可測性について


    第4章 ルベーグ測度の代数的および幾何的性質
    4.1 ルベーグ可測集合族の代数と等測包
    4.2 ルベーグ測度の平行移動と回転不変性について


    第5章 カラテオドリによるルベーグ可測性の特徴づけ
    第6章 d次元ルベーグ測度


    第II部 ルベーグ積分
    第7章 ルベーグ可測関数
    7.1 ルベーグ可測関数の定義と性質
    7.2 可測関数の単関数による近似


    第8章 ルベーグ積分
    8.1 ルベーグ積分の定義
    8.2 「ほとんどすべての点で成り立つ」という考え方


    第III部 ルベーグ積分の重要な定理
    第9章 ルベーグの収束定理
    9.1 概収束
    9.2 ルベーグの収束定理
    9.3 ルベーグ積分とリーマン積分
    9.4 積分と微分記号の交換について


    第10章 ルベーグ積分とL^p空間
    10.1 L^p不等式
    10.2 バナッハ空間とL^p空間


    第11章 フビニの定理とその応用例
    11.1 フビニの定理
    11.2 フビニの定理の応用例


    第12章 L^p関数のC^∞級関数による近似とその応用


    第13章 ルベーグ積分の変数変換の公式
    13.1 微分同相写像と写像の微分
    13.2 ルベーグ積分に関する変数変換の公式
    13.3 補題の証明の準備
    13.4 補題13.4の証明
    13.5 変数変換の公式の証明(近似理論を駆使)


    第IV部 ルベーグ測度0の不思議な図形とハウスドルフ次元
    第14章 無視できない測度0の図形--カントル集合
    14.1 カントル集合
    14.2 カントルの悪魔の階段
    14.3 正方形を埋め尽くすほとんどいたるところ微分可能な曲線


    第15章 不思議な測度0 の図形--ベシコヴィッチ集合
    15.1 ベシコヴィッチ集合と実解析学
    15.2 ペロンの木によるベシコヴィッチ集合の構成


    第16章 ハウスドルフ測度
    16.1 曲線の長さ
    16.2 曲線の長さを測定できる1 次元ハウスドルフ測度
    16.3 1次元ハウスドルフ測度では測れない曲線
    16.4 s次元ハウスドルフ外測度
    16.5 R^d上のs次元ハウスドルフ外測度


    第17章 ハウスドルフ次元
    17.1 ハウスドルフ次元
    17.2 さまざまな図形のハウスドルフ次元
    17.3 定理17.6の証明
    17.4 掛谷集合と掛谷予想


    第18章 抽象的な測度と積分
    18.1 σ-集合体と抽象的測度
    18.2 積分の定義
    18.3 ルベーグの収束定理
    18.4 測度を作る--抽象的外測度を使った構成
    18.5 ホップの拡張定理と確率分布関数への応用
    18.6 測度論的な確率論


    付録
    付録A 実数の基本的な性質
    A.1 数列の収束
    A.2 上限と下限
    付録B 有界閉集合
    付録C p進小数
    付録D 可算集合,非可算集合,カントルの定理
    付録E 図形の収束--ハウスドルフ収束
    付録F ジョルダン可測性の定義について


    問題の解答
  • 出版社からのコメント

    面積とはなんだろうかを出発点に、ルベーグ測度、ハウスドルフ次元とその先を解説。改訂版では解説動画と連動させ、さらに充実。
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    新井 仁之(アライ ヒトシ)
    1959年横浜に生まれる。現在、早稲田大学教育・総合科学学術院教授、東京大学名誉教授。理学博士
  • 著者について

    新井 仁之 (アライ ヒトシ)
    新井 仁之 (あらい・ひとし) 早稲田大学教育・総合科学学術院教授

ルベーグ積分講義―ルベーグ積分と面積0の不思議な図形たち 改訂版 の商品スペック

商品仕様
出版社名:日本評論社
著者名:新井 仁之(著)
発行年月日:2023/05/25
ISBN-10:4535789452
ISBN-13:9784535789456
判型:A5
発売社名:日本評論社
対象:専門
発行形態:単行本
内容:数学
言語:日本語
ページ数:360ページ
縦:21cm
他の日本評論社の書籍を探す

    日本評論社 ルベーグ積分講義―ルベーグ積分と面積0の不思議な図形たち 改訂版 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!