年金知識を活かしたiDeCo・NISA提案の進め方 [単行本]
    • 年金知識を活かしたiDeCo・NISA提案の進め方 [単行本]

    • ¥2,75083 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年11月2日日曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009003703251

年金知識を活かしたiDeCo・NISA提案の進め方 [単行本]

価格:¥2,750(税込)
ゴールドポイント:83 ゴールドポイント(3%還元)(¥83相当)
フォーマット:
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年11月2日日曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:ビジネス教育出版社
販売開始日: 2023/05/11
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

年金知識を活かしたiDeCo・NISA提案の進め方 の 商品概要

  • 目次(「BOOK」データベースより)

    1 老後のための資産形成を取り巻く環境等について(年金制度の実態…将来、公的年金はもらえなくなるの?;投資は不安・怖いと思っているお客様への提案のポイント)
    2 iDeCo・NISAの制度等について(基礎編)(iDeCoの基礎;つみたてNISAの基礎 ほか)
    3 iDeCo・NISAの制度等について(応用編)(つみたてNISAやiDeCoへの加入を検討されているお客様へのアドバイス;投資信託等を保有されているお客様へのアフターフォロー ほか)
    4 事例研究(30代女性からの相談;50代女性からの相談 ほか)
  • 内容紹介

    NISA制度は2024年4月から大きく改正されます。金融機関がお客様にiDeCo・NISAを
    提案する際のポイントを図解とイラストでわかりやすく解説。
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    梶川 真理子(カジカワ マリコ)
    株式会社フィナンシャル・ラボエグゼクティブ・マネジャー。1992年4月関西大学商学部卒、同年4月山一証券入社。支店投資相談課にて個人営業に従事。1998年2月山一証券を退社。その後、東洋信託銀行(現三菱UFJ信託銀行)でテラー、東海東京証券で個人営業に従事。アーティス(株)を経て、2015年3月(株)フィナンシャル・ラボの設立に参画(2017年2月同社取締役会に就任)。種々の階層別の研修講師や各種コンテンツ制作を担当。保有資格、会員一種証券外務員、内部管理責任者、CFP・FP1級技能士(資産相談業務)、DCプランナー1級、コンプライアンス・オフィサー2級、メンタルヘルス・マネジメン卜(ラインケア・セルフケア)

    橋本 正明(ハシモト マサアキ)
    立命館大学ビジネススクール教授兼株式会社フィナンシャル・ラボ代表取締役社長

年金知識を活かしたiDeCo・NISA提案の進め方 の商品スペック

商品仕様
出版社名:ビジネス教育出版社
著者名:梶川 真理子(著)/橋本 正明(監修)
発行年月日:2023/05/15
ISBN-10:4828310134
ISBN-13:9784828310138
判型:B5
発売社名:ビジネス教育出版社
対象:実用
発行形態:単行本
内容:経済・財政・統計
言語:日本語
ページ数:146ページ
縦:26cm
横:18cm
厚さ:1cm
重量:368g
他のビジネス教育出版社の書籍を探す

    ビジネス教育出版社 年金知識を活かしたiDeCo・NISA提案の進め方 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!