ことばのくすり―感性を磨き、不安を和らげる33篇 [単行本]
    • ことばのくすり―感性を磨き、不安を和らげる33篇 [単行本]

    • ¥1,65050 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月1日金曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009003703400

ことばのくすり―感性を磨き、不安を和らげる33篇 [単行本]

価格:¥1,650(税込)
ゴールドポイント:50 ゴールドポイント(3%還元)(¥50相当)
フォーマット:
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月1日金曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:大和書房
販売開始日: 2023/04/22
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

ことばのくすり―感性を磨き、不安を和らげる33篇 の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    私は「ことば」が「くすり」になると考えています。何気ない1日が、すべて新鮮に感じられるよう、目覚めてから眠るまでをテーマに、33篇を紡ぎました。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    未明のことば(死について;不満と不眠 ほか)
    朝のことば(新しく始める、ということ;「空白」としての朝 ほか)
    昼のことば(仕事の始まりと「門」;表現の泉 ほか)
    夜のことば(迷子のすすめ;眠りこそはすべて ほか)
    休日のことば(軽井沢の自然;プラセボと茶道 ほか)
  • 出版社からのコメント

    「歩くこと」も「食べること」も、実はスゴイこと? 医療と芸術の最前線にいる著者が、日常に潜む奇跡を鮮やかに照らしだす33篇。
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    稲葉 俊郎(イナバ トシロウ)
    1979年熊本生まれ。医師、医学博士。軽井沢病院長。山形ビエンナーレ芸術監督。東京大学医学部付属病院時代には心臓を内科的に治療するカテーテル治療や先天性心疾患を専門とし、夏には山岳医療にも従事。医療の多様性と調和への土壌づくりのため、西洋医学だけではなく伝統医療、補完代替医療、民間医療も広く修める。国宝『医心方』(平安時代に編集された日本最古の医学書)の勉強会も主宰していた。未来の医療と社会の創発のため、伝統芸能、芸術、民俗学、農業など、あらゆる分野との接点を探る対話を積極的に行っている

ことばのくすり―感性を磨き、不安を和らげる33篇 の商品スペック

商品仕様
出版社名:大和書房
著者名:稲葉 俊郎(著)
発行年月日:2023/05/01
ISBN-10:447901229X
ISBN-13:9784479012290
判型:B6
対象:一般
発行形態:単行本
内容:日本文学評論・随筆
言語:日本語
ページ数:208ページ
縦:17cm
横:14cm
厚さ:2cm
重量:210g
他の大和書房の書籍を探す

    大和書房 ことばのくすり―感性を磨き、不安を和らげる33篇 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!