リテールマーケティング入門 [単行本]
    • リテールマーケティング入門 [単行本]

    • ¥2,75083 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年7月19日土曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009003703890

リテールマーケティング入門 [単行本]

堂野崎 衛(編著)河田 賢一(執筆)髭白 晃宜(執筆)所 吉彦(執筆)麦島 哲(執筆)
価格:¥2,750(税込)
ゴールドポイント:83 ゴールドポイント(3%還元)(¥83相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年7月19日土曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:白桃書房
販売開始日: 2023/05/01
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

リテールマーケティング入門 [単行本] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    基本のキから学ぶ小売経営、店舗運営の基礎知識。学生から小売業で働くひとまで。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1章 小売業の類型(流通と小売業の役割;組織形態別小売業の運営特性 ほか)
    第2章 マーチャンダイジング(マーチャンダイジングの戦略的展開;商品計画の戦略的立案 ほか)
    第3章 ストアオペレーション(ストアオペレーション・サイクルの実践と管理;戦略的ディスプレイの方法 ほか)
    第4章 マーケティング(小売業のマーケティングミックス;商圏特性・市場細分化と出店戦略 ほか)
    第5章 販売・経営管理(販売管理者の法令知識;小売店経営における計数管理と計算実務 ほか)
  • 出版社からのコメント

    流通・小売における唯一の公的資格「販売士検定」2・3級の受験に。少子高齢化やデジタル技術の進展などへの対応も学べる教科書。
  • 内容紹介

    人口減少や少子高齢化、グローバル化、消費者のライフスタイル・価値観の変化に加えて、デジタル技術の進展など、社会は今大きな変化にさらされている。小売業も、マルチチャネル・オムニチャネル化への対応や SDG s、インバウンド拡大、従業員確保など、乗り越えるべき課題が山積している。これらに対応するためには、小売業の経営、店舗運営に必要な基本的な知識を体系的に学ぶことが必要である。

    本書は、短大・大学・大学院等でリテールマーケティングを学ぶ初学者をはじめ、小売流通や小売経営論、マーケティングについて学ぶ人、あるいはメーカー・卸売業・物流業・情報サービス業などの小売業において実際の現場や管理者として働く人などを読者対象とした、リテールマーケティングの教科書である。基本的な用語や理論を学ぶためにはもちろん、流通や小売分野における唯一の公的資格である日本商工会議所主催「リテールマーケティング(販売士)検定」2 級・3 級の出題範囲の内容をもカバーしており、同資格を取得する際の勉強に使ってもらうこともできる。章末の練習問題や随所に挟まれるコラムも、知識を深めてもらうために有用であろう。
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    堂野崎 衛(ドウノサキ マモル)
    拓殖大学商学部教授

    河田 賢一(カワダ ケンイチ)
    常葉大学経営学部教授

    髭白 晃宜(ヒゲシロ テルキ)
    沖縄国際大学産業情報学部准教授

    所 吉彦(トコロ ヨシヒコ)
    岐阜協立大学経営学部教授

    麦島 哲(ムギシマ サトシ)
    ラッセル税理士法人代表税理士、千葉経済大学ほか非常勤講師

リテールマーケティング入門 [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:白桃書房
著者名:堂野崎 衛(編著)/河田 賢一(執筆)/髭白 晃宜(執筆)/所 吉彦(執筆)/麦島 哲(執筆)
発行年月日:2023/04/16
ISBN-10:4561652469
ISBN-13:9784561652465
判型:A5
対象:専門
発行形態:単行本
内容:商業
言語:日本語
ページ数:240ページ
縦:21cm
他の白桃書房の書籍を探す

    白桃書房 リテールマーケティング入門 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!