歴史を知る読書(PHP新書) [新書]
    • 歴史を知る読書(PHP新書) [新書]

    • ¥1,15535 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月2日土曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009003704065

歴史を知る読書(PHP新書) [新書]

価格:¥1,155(税込)
ゴールドポイント:35 ゴールドポイント(3%還元)(¥35相当)
フォーマット:
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月2日土曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:PHP研究所
販売開始日: 2023/04/18
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

歴史を知る読書(PHP新書) [新書] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    頼山陽の『日本外史』は司馬遼太郎の小説に匹敵するほど面白い本である。一方で偏った読み方をされやすい一冊でもあり、例えば吉田松陰は弟子たちと本書を読む際、平和を築いた徳川の功績を全く無視してしまった。古代ギリシアのプルタルコスが説く「ヘロドトスの悪意」の第三に当たると言えよう―。歴史学の泰斗が歴史書を読む愉しみや落とし穴を語った上で、青春時代最も感動した作品『留魂録』、美談や偽善では民主主義を守れないことを教える『ギリシア人の物語』、大きな時間枠でエネルギーを考える『エネルギーの人類史』など名著75冊を紹介。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    はじめに―真実は陰気、嘘は陽気
    第1章 歴史書の愉しみ方と落とし穴
    第2章 歴史を俯瞰する名著
    第3章 歴史上の名著
    第4章 近年の歴史学の成果
    第5章 現代を読み解くために
  • 出版社からのコメント

    本物の歴史家が、確かな「歴史観」を読書で養うヒントを提供。古典から近年の名著、小説まで、価値ある70冊の書評も掲載。
  • 内容紹介

     頼山陽の『日本外史』は司馬遼太郎の小説に匹敵するほど面白い本である。一方で偏った読み方をされやすい一冊でもあり、例えば吉田松陰は弟子たちと本書を読む際、平和を築いた徳川の功績を全く無視してしまった。古代のギリシア人著述家プルタルコスが説く「ヘロドトスの悪意」の第三(立派な業績や称賛に値する手柄を省略すること)に当たると言えよう――。

     歴史学の泰斗が歴史書を読む愉しみや落とし穴を語った上で、青春時代最も感動した作品『留魂録』、美談や偽善では民主主義を守れないことを教える『ギリシア人の物語』、大きな時間枠でエネルギーを考える『エネルギーの人類史』など名著75冊を紹介。

     【本書で紹介している本の例】

     
    ●『エネルギーの人類史』 先史から現代へ変遷見渡す
    ●『Humankind 希望の歴史』 小社会では親切で共感力のある人が権力を得る
    ●『アルファフリー』 公平な者は異教徒でも望ましい
    ●『言志四録』 歴史で混沌を乗り切る
    ●『昭和天皇実録』 歴史全体を俯瞰する意義
    ●『徳川家康』 家康はなぜ「大坂の陣」開戦に踏み切ったのか
    ●『ギリシア人の物語』 美談では守れない民主主義
    ●『外交の戦略と志』 志の高い外交とは
    ●『ハイブリッド戦争』 宇宙・サイバーを通した挑発や衝突を読み解く
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    山内 昌之(ヤマウチ マサユキ)
    昭和22年、札幌市生まれ。東京大学名誉教授。専攻は国際関係史と中東・イスラーム地域研究。カイロ大学客員助教授、ハーバード大学客員研究員、東京大学大学院教授、明治大学特任教授などを経て、富士通フューチャースタディーズ・センター(FFSC)特別顧問、横綱審議委員長、ムハンマド五世大学特別客員教授、武蔵野大学客員教授、アサガミ顧問、兆(きざし)株式会社顧問なども務める。紫綬褒章、司馬遼太郎賞、毎日出版文化賞(2回)、吉野作造賞、サントリー学芸賞などを受ける
  • 著者について

    山内 昌之 (ヤマウチ マサユキ)
    昭和22年、札幌市生まれ。東京大学名誉教授。
    専攻は国際関係史と中東・イスラーム地域研究。カイロ大学客員助教授、ハーバード大学客員研究員、東京大学大学院教授、明治大学特任教授などを経て、富士通フューチャースタディーズ・センター(FFSC)特別顧問、横綱審議委員長、ムハンマド五世大学特別客員教授、武蔵野大学客員教授、アサガミ顧問、兆(きざし)株式会社顧問なども務める。
    紫綬褒章、司馬遼太郎賞、毎日出版文化賞(2回)、吉野作造賞、サントリー学芸賞などを受ける。『中東複合危機から第三次世界大戦へ』(PHP新書)、『中東国際関係史研究』(岩波書店)など著書多数。
    近著に『将軍の世紀』(上下、文藝春秋、令和5年4月刊)。

歴史を知る読書(PHP新書) [新書] の商品スペック

商品仕様
出版社名:PHP研究所
著者名:山内 昌之(著)
発行年月日:2023/04/28
ISBN-10:4569854427
ISBN-13:9784569854427
判型:新書
発売社名:PHP研究所
対象:一般
発行形態:新書
内容:歴史総記
言語:日本語
ページ数:256ページ
縦:18cm
横:11cm
厚さ:1cm
重量:168g
他のPHP研究所の書籍を探す

    PHP研究所 歴史を知る読書(PHP新書) [新書] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!