織姫千手のあやとり―詩文集 [単行本]
    • 織姫千手のあやとり―詩文集 [単行本]

    • ¥2,09063 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年7月27日日曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009003704311

織姫千手のあやとり―詩文集 [単行本]

価格:¥2,090(税込)
ゴールドポイント:63 ゴールドポイント(3%還元)(¥63相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年7月27日日曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:言視舎
販売開始日: 2023/05/02
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

織姫千手のあやとり―詩文集 [単行本] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    詩で考える―現代の「詩人」が挑戦していない領域へ。古代の生きもの、植物、昆虫、ウイルスから人間まで…次元を異にするあらゆるものが、違いをふまえながら「わ(環)」としてつながっているところを、自然科学、哲学、古代史、社会論を串刺しにして思索する。
  • 目次

    Ⅰ 織姫・しんわ篇 竜宮と織姫 「あやとり」について
    Ⅱ いきもの篇「生命糸」について アメーバ 免疫について 食虫植物 擬態
    Ⅲ ひと篇 すぴのざ「エティカ」詩訳 らいぷにっつ「モナド」詩訳 アナバチとアオムシ ―ベルクソンの悩み
    Ⅳ 「こっか」篇 「鉄」、この「防人」ベーシックインカムから存在給付へ
  • 出版社からのコメント

    詩の新しいかたち―詩で考える―現代の「詩人」が挑戦していない領域へ。自然科学、哲学、古代史、社会論を串刺しにして思索。
  • 内容紹介

    新ジャンルの提案
    詩で考える――現代の「詩人」が挑戦していない領域へ
    古代の生きもの、植物、昆虫、ウイルスから人間まで、貧しい人から富める人まで、海底から宇宙まで、次元を異にするあらゆるものが、違いをふまえながら「わ(環)」としてつながっているところを、自然科学、哲学、古代史、社会論を串刺しにして思索する。詩の新しいかたち

    わたしは不思議に思う。タンポポに風が吹き。綿毛が飛んで行くことについて。…タンポポは、世界に風があることを、どこかで感じている。 タンポポは、世界に風が吹いていることを、どこかで記憶している。……
    そもそも人文の発想は、科学思考に対しては非力なのかという思いです。世界の「わ(環)」は、本当に科学の言葉でしか捉えられないのか、もっと人文の言葉は挑戦してもいいのではないかと。(「あとがき」より)

    図書館選書
    新ジャンルの提案―詩で考える―現代の「詩人」が挑戦していない領域へ。次元を異にするものが、違いをふまえながら「環」としてつながっているところを、自然科学、哲学、古代史、社会論を串刺しにして思索。詩の新しいかたち
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    村瀬 学(ムラセ マナブ)
    1949年京都生まれ。同志社大学文学部卒業。現在、同志社女子大学名誉教授
  • 著者について

    村瀬 学 (ムラセ マナブ)
    1949年京都府生まれ、評論家。
    著書『初期心的現象の世界』『「いのち」論のはじまり』『「あなた」の哲学』『徹底検証 古事記』『古事記の根源へ』『『君たちはどういきるか』に異論あり』『いじめの解決 教室に広場を』『吉本隆明 忘れられた「詩的大陸」へ』ほか、多数

織姫千手のあやとり―詩文集 [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:言視舎
著者名:村瀬 学(著)
発行年月日:2023/04/30
ISBN-10:4865652515
ISBN-13:9784865652512
判型:A5
発売社名:言視舎
対象:一般
発行形態:単行本
内容:日本文学評論・随筆
言語:日本語
ページ数:192ページ
縦:21cm
横:15cm
厚さ:1cm
重量:303g
他の言視舎の書籍を探す

    言視舎 織姫千手のあやとり―詩文集 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!