世界の探検(講談社の動く図鑑MOVE) [図鑑]
    • 世界の探検(講談社の動く図鑑MOVE) [図鑑]

    • ¥2,20066 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月5日火曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
世界の探検(講談社の動く図鑑MOVE) [図鑑]
画像にマウスを合わせると上部に表示
100000009003704670

世界の探検(講談社の動く図鑑MOVE) [図鑑]

価格:¥2,200(税込)
ゴールドポイント:66 ゴールドポイント(3%還元)(¥66相当)
フォーマット:
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月5日火曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:講談社
販売開始日: 2023/06/23
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

世界の探検(講談社の動く図鑑MOVE) [図鑑] の 商品概要

  • 出版社からのコメント

    この地球には、まだまだ知らないこと、もっと知りたくなることがたくさん。私たちがくらす地球を、地域別に楽しく深く学んでいこう!
  • 内容紹介

    動く図鑑MOVEは、ビジュアルで子どもたちの興味や疑問を喚起し、学びの世界へといざなう図鑑です。
    「世界は広く、さまざまな人々がくらし、さまざまな文化がある」ということを子どもたちに感じてほしいと思い、
    このタイトルを企画しました。
    「世界の探検」では、世界をアフリカ、ヨーロッパ、オセアニア、アジア、アメリカ、極地と6つの地域に分け、探検の歴史とともに、世界の文化を紹介する図鑑です。リヴィングストンやスヴェン・ヘディンなどの有名な探検家のお話から、考古学的な遺跡、それぞれの地域でくらす人々の生活(食事・祭り・住居・服飾・芸術)など幅広く紹介します。細密かつダイナミックなイラストや、ていねいな解説など、子どもたちがワクワクして興味をもつような仕掛けや工夫が随所に施されています。

    そしてもちろん、MOVE「世界の探検」にもNHKの貴重な映像が収録されたDVDがついています。現代の探検家が、調査をしていることはいったいどんなことで、それが何の役に立つのか。また、なかなか謎が解明できない世界のどこかで起こっているふしぎな現象など、DVDも図鑑と同じく子どもから大人まで楽しめる内容になっています。

    さあ、MOVEと一緒にワクワクする旅に出よう!

    【遺跡・古代都市】
    グレート・ジンバブエ
    クノッソス宮殿
    ストーンヘンジ
    ナンマトル
    モアイ像
    ギョベックリ・テペ
    楼蘭
    シーギリヤ
    サン・アグスティン
    チャビン・デ・ワンタル
    ナスカの地上絵
    マチュ・ピチュ
    etc...

    【探検ヒストリー】
    リヴィングストン
    シュリーマン
    マゼラン
    スヴェン・ヘディン
    マルコ・ポーロ
    鄭和
    トール・ヘイエルダール
    コロンブス
    ハイラム・ビンガム
    レイフ・エリクソン
    フランシスコ・デ・オレリャーナ
    etc...

    【世界コラム】
    世界の水中遺跡
    世界のピラミッド
    世界の財宝伝説
    世界の仮面
    世界の未踏峰
    世界のミイラ
    etc...
  • 著者について

    關 雄二 (セキ ユウジ)
    国立民族学博物館名誉教授。専門は、アンデス考古学・ラテンアメリカ研究。主な研究テーマは、古代アンデスにおける権力生成過程の研究。1956年、東京都生まれ。東京大学教養学部教養学科を卒業後、同大学院教養社会学研究科修士課程修了。

世界の探検(講談社の動く図鑑MOVE) [図鑑] の商品スペック

商品仕様
出版社名:講談社
著者名:講談社(編)
発行年月日:2023/06
ISBN-10:4065303567
ISBN-13:9784065303566
判型:規大
対象:児童
発行形態:図鑑
内容:社会科学総記
言語:日本語
ページ数:168ページ
他の講談社の書籍を探す

    講談社 世界の探検(講談社の動く図鑑MOVE) [図鑑] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!