おたやんのつぶやき―法善寺と富山、奇なる縒り糸 小説 [単行本]
    • おたやんのつぶやき―法善寺と富山、奇なる縒り糸 小説 [単行本]

    • ¥1,98060 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年7月27日日曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
おたやんのつぶやき―法善寺と富山、奇なる縒り糸 小説 [単行本]
画像にマウスを合わせると上部に表示
100000009003704829

おたやんのつぶやき―法善寺と富山、奇なる縒り糸 小説 [単行本]

価格:¥1,980(税込)
ゴールドポイント:60 ゴールドポイント(3%還元)(¥60相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年7月27日日曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:幻戯書房
販売開始日: 2023/05/27
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

おたやんのつぶやき―法善寺と富山、奇なる縒り糸 小説 の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    「めをとぜんざい」を軸に、家族の“時”が結ばれる、こころに沁みる物語。
  • 内容(「BOOK」データベースより)

    おたやんのつぶやき―法善寺と富山、奇なる縒り糸;チンチン電車の風音;ロック・フォートの夕照
  • 内容紹介

    せやせや、あんた、若いさかい、
    〈おたやん〉言うてもわかりまへんわな。
    いまでは死語になってるかもしれまへんけど、
    大阪ではお多福人形のことを〈おたやん〉と呼んでましたんや。

    「夫婦善哉」を軸に、家族の“時”が結ばれる、こころに沁みる「大阪」物語。
    表題作ほか2篇収録。
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    東 龍造(ヒガシ リュウゾウ)
    1954年、大阪市生まれ。大阪大学文学部美学科卒。元読売新聞大阪本社記者。日本ペンクラブ会員。関西大学社会学部非常勤講師
  • 著者について

    東龍造 (ヒガシリュウゾウ)
    1954年、大阪市生まれ。大阪大学文学部美学科卒。元読売新聞大阪本社記者。日本ペンクラブ会員。関西大学社会学部非常勤講師。小説作品に『フェイドアウト 日本に映画を持ち込んだ男、荒木和一』(幻戯書房 2021)がある。エッセイストとして本名の武部好伸で映画、ケルト文化、洋酒、大阪をテーマに執筆を続け、著書に「ケルト」紀行シリーズ全十巻(彩流社 1999~2008)、『ぜんぶ大阪の映画やねん』(平凡社 2000)、『スコットランド「ケルト」の誘惑 幻の民ピクト人を追って』(言視舎 2013)、『ウイスキー アンド シネマ 琥珀色の名脇役たち』(淡交社 2014)、『大阪「映画」事始め』(彩流社 2016)、『ヨーロッパ古代「ケルト」の残照』(同 2020)など多数。

おたやんのつぶやき―法善寺と富山、奇なる縒り糸 小説 の商品スペック

商品仕様
出版社名:幻戯書房
著者名:東 龍造(著)
発行年月日:2023/06/14
ISBN-10:4864882754
ISBN-13:9784864882750
判型:B6
発売社名:幻戯書房
対象:一般
発行形態:単行本
内容:日本文学小説
言語:日本語
ページ数:176ページ
縦:20cm
他の幻戯書房の書籍を探す

    幻戯書房 おたやんのつぶやき―法善寺と富山、奇なる縒り糸 小説 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!