石濱純太郎 大壺讀書記(映日叢書) [全集叢書]

販売休止中です

    • 石濱純太郎 大壺讀書記(映日叢書) [全集叢書]

    • ¥5,500165 ゴールドポイント(3%還元)
100000009003704864

石濱純太郎 大壺讀書記(映日叢書) [全集叢書]

価格:¥5,500(税込)
ゴールドポイント:165 ゴールドポイント(3%還元)(¥165相当)
日本全国配達料金無料
出版社:臨川書店
販売開始日: 2023/04/28
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

石濱純太郎 大壺讀書記(映日叢書) [全集叢書] の 商品概要

  • 目次

    一、讀書記
    讀書隨筆:十字寺の景敎遺文・西夏學小記・房山石經・論語天何言哉章/見聞漫錄:注音字母より國語字母へ・露學彙聞・拂菻考補證・國語字母から羅馬字母へ・成吉思汗の挽歌について/篤信好古齋隨筆/翠濤園讀書記/讀書隨筆/娯拾逸齋筆記/達心志齋讀書記/達心志齋讀書札記/新雪庵漫筆/新雪庵夜話(湯川丈亮翁談)/新雪庵夜話(魚石)/好治閒事室藏書餘記/殘雪軒夜話/殘雪軒讀書漫錄

    二、文字學及び漢文、漢學
    說文の目錄/說文の話/文字學入門/漢文の入門/漢學の目錄/石經に就いて/甘除藝文志/甘除藝文志の後に書す/曇隱居札記/文之和尙の享年

    三、町人學者
    町人學者/學術と大阪/富永仲基/山片蟠桃の遺書/日初禪師の遺著/高井田の長榮寺を訪ねる記

    四、附錄
    王靜安先生を偲ぶ/大東亞語學叢刋の序文:宮武正道『マレー語』序 ・高橋盛孝『樺太ギリヤク語』序/天山居雜志:大島仲太郞翁・東洋學書考抄・殘雪軒讀書記・非師齋札記/吉祥精舍雜誌(天山居雜志第二册):殘雪軒讀書記・東洋學書考抄・達生編(殘雪軒讀書記補遺)
    編集後記
  • 出版社からのコメント

    東洋の古語と西域出土の仏典・古文献の研究者として活動した石濱(1888ー1968雅号:大壺)の読書記を中心とした遺文を集めた
  • 内容紹介

    東洋の古語と西域出土の仏典・古文献の研究者として活動した石濱純太郎(1888-1968、 雅号:大壺)の読書記を中心とした遺文を集めた。 
    加えて、文字学や漢文、漢学に関する雑文、大阪の漢学の伝統について語る断章など、主著には採られなかった未刊行・未発表の文章を収録。
    前巻『續・東洋學の話』に続き、石濱の業績と思いに迫る一冊。

石濱純太郎 大壺讀書記(映日叢書) [全集叢書] の商品スペック

商品仕様
出版社名:臨川書店
著者名:高田 時雄(著)/石濱 純太郎(著)
発行年月日:2023/04/30
ISBN-10:4653042551
ISBN-13:9784653042556
判型:A5
発売社名:臨川書店
対象:教養
発行形態:全集叢書
内容:外国語
言語:日本語
ページ数:234ページ
縦:21cm
横:16cm
厚さ:2cm
他の臨川書店の書籍を探す

    臨川書店 石濱純太郎 大壺讀書記(映日叢書) [全集叢書] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!