闇が迫る―マクベス殺人事件(論創海外ミステリ) [単行本]
    • 闇が迫る―マクベス殺人事件(論創海外ミステリ) [単行本]

    • ¥3,520106 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月1日金曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009003705350

闇が迫る―マクベス殺人事件(論創海外ミステリ) [単行本]

価格:¥3,520(税込)
ゴールドポイント:106 ゴールドポイント(3%還元)(¥106相当)
フォーマット:
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月1日金曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:論創社
販売開始日: 2023/05/08
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

闇が迫る―マクベス殺人事件(論創海外ミステリ) [単行本] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    シェイクスピアの戯曲“マクベス”上演中に起きる不可解な事件。容疑者は関係者のみ。シリーズ探偵のアレン警部が謎に挑む!
  • 目次

    闇が迫るーマクベス殺人事件 訳者あとがき 解説 横井司
  • 出版社からのコメント

    シェイクスピアの〈マクベス〉上映中に起きる殺人事件。容疑者は関係者のみ。シリーズ探偵のアレン警部が不可解な謎に挑む!
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    マーシュ,ナイオ(マーシュ,ナイオ/Marsh,Ngaio)
    1895‐1982。ニュージーランド、クライストチャーチ生まれ。ニュージーランド大学在学中に書いた戯曲“A Terrible Romantic Drama”が劇団主宰者の目に留まり、女優や演出家として活躍。1929年の渡英後、『アレン警部登場』(1934)で作家デビューし、演出家や脚本家としての仕事を続けながら小説の執筆も行った。62年にカンタベリー大学の名誉博士号を授与、67年には大英帝国勲章の称号を得ている。英国推理作家協会賞シルヴァー・ダガー賞に二回採られ、78年にはアメリカ探偵作家クラブ巨匠賞を受賞した

    丸山 敬子(マルヤマ ケイコ)
    立教大学法学部政治学科卒。翻訳家
  • 著者について

    ナイオ・マーシュ (ナイオ マーシュ)
    ナイオ・マーシュ ニュージーランド、クライストチャーチ生まれ。ニュージー ランド大学在学中に書いた戯曲 “A Terrible Romantic Drama” が劇団主宰者の目に留まり、女優や演出家として活躍。1929 年の渡英後、『アレン警部登場』(1934)で作家デビューし、 演出家や脚本家としての仕事を続けながら小説の執筆も行っ た。62 年にカンタベリー大学の名誉博士号を授与、67 年には 大英帝国勲章の称号を得ている。英国推理作家協会賞シルヴ ァー・ダガー賞に二回採られ、78 年にはアメリカ探偵作家ク ラブ巨匠賞を受賞した。

    丸山敬子 (マルヤマ ケイコ)
    丸山敬子(まるやま・けいこ) 立教大学法学部政治学科卒。翻訳家。共訳書に『テロの帝国 アメリカ』、『表現の自由と検閲を知るための事典』(いずれも 明石書店)、『アスペルガー症候群と思春期』(講談社)。

闇が迫る―マクベス殺人事件(論創海外ミステリ) [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:論創社
著者名:ナイオ マーシュ(著)/丸山 敬子(訳)
発行年月日:2023/05/10
ISBN-10:4846022625
ISBN-13:9784846022624
判型:B6
発売社名:論創社
対象:一般
発行形態:単行本
内容:外国文学小説
言語:日本語
ページ数:344ページ
縦:20cm
横:14cm
厚さ:2cm
その他: 原書名: Light Thickens〈Marsh,Ngaio〉
他の論創社の書籍を探す

    論創社 闇が迫る―マクベス殺人事件(論創海外ミステリ) [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!