チャート&コンパスから単元の目標を考える 公共トレーニング [単行本]
    • チャート&コンパスから単元の目標を考える 公共トレーニング [単行本]

    • ¥93529 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月9日土曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
チャート&コンパスから単元の目標を考える 公共トレーニング [単行本]
画像にマウスを合わせると上部に表示
100000009003705479

チャート&コンパスから単元の目標を考える 公共トレーニング [単行本]

価格:¥935(税込)
ゴールドポイント:29 ゴールドポイント(3%還元)(¥29相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月9日土曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:清水書院
販売開始日: 2023/04/21
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

チャート&コンパスから単元の目標を考える 公共トレーニング の 商品概要

  • 目次

    もくじ
    第1編 「公共の扉」をひらく《大項目Aに対応》
     A-1 青年期の心理と課題 8
     A-2 平等と公正 10
     A-3 「より良く生きる」こと 12
     A-4 一神教の教え 人間と社会の多様性と共通性 14
     A-5 東洋の宗教と思想 16
     A-6 日本の風土と神仏への信仰 18
     A-7 江戸時代の学問と近代化へのあゆみ 20
     A-8 義務論と功利主義 22
     A-9 医療技術の進歩と生命倫理 24
     A-10 近代科学の成立と近代的人間像の誕生 26
     A-11 近代国家と社会契約説 28
     A-12 ヘーゲルとマルクス 30
     A-13 人間としての在り方生き方と実存主義 32
     A-14 公共性の復権と他者についての思考 34
     A-15 公正な社会と個人 36

    第2編 基本的人権の尊重と法《大項目Bに対応》
     B-1 近代国家と立憲主義 40
     B-2 明治憲法と日本国憲法 42
     B-3 人間の尊厳と平等 -平等権- 44
     B-4 個人の尊重と人権保障 -自由権- 46
     B-5 社会権を具体化する制度と課題 -社会権- 48
     B-6 参政権の保障と国務請求権 50
     B-7 現代的課題と新しい人権 52
     B-8 グローバル化と国際人権 54

    第3編 現代の民主政治と社会参画《大項目Bに対応》
     B-9 自由民主主義の成立と危機 58
     B-10 世界の政治制度とその特徴 60
     B-11 世論の形成と民主社会 62
     B-12 政治参加と主権者(有権者)・選挙と政治 64
     B-13 国会の役割としくみ 66
     B-14 内閣と行政機関 68
     B-15 裁判所の役割と司法参加の意義 70
     B-16 地方自治と民主主義 72
     B-17 主権国家と国際社会 74
     B-18 国際連合の役割と課題 76
     B-19 国際政治の現状と課題① -冷戦とその終焉- 78
     B-20 国際政治の現状と課題② -軍縮と安全保障- 80
     B-21 国際政治の現状と課題③ -リージョナリズム- 82
     B-22 国際政治の現状と課題④ -グローバル化と国家- 84
     B-23 国際政治の現状と課題⑤ -現代の紛争と人権擁護- 86
     B-24 国際政治の現状と課題⑥
            -多文化·多民族社会に向けて 差別と共生- 88
     B-25 紛争解決に向けた取り組みと課題 90
     B-26 日本の戦後外交と課題 92

    第4編 現代の経済社会と国民生活《大項目Bに対応》
     B-27 消費者の権利と責任 96
     B-28 国民経済とGDP 98
     B-29 市場の機能と価格 100
     B-30 市場の限界と政府の役割 102
     B-31 金融とそのはたらき 104
     B-32 財政及び租税の役割 106
     B-33 日本経済のあゆみと現状 108
     B-34 現代の企業と社会的責任 110
     B-35 雇用と労働問題 112
     B-36 社会保障の役割としくみ 114
     B-37 少子高齢化と財政の維持可能性 116
     B-38 国際的な経済取り引きと国際収支 118
     B-39 経済のグローバル化と相互依存関係の深まり 120
     B-40 グローバル化と地域主義 122
     B-41 貧困と格差 124

    第5編 持続可能な社会をつくる《大項目Cを想定》
     C-1 地球環境問題と環境倫理 128
     C-2 資源·エネルギー問題と持続可能な社会づくり/
      人口増加と食料·水資源 130
     C-3 日本経済再生の方策と現状 132
     C-4 現代の諸課題についての「身近な事象」を考える 134


     解答・解説
  • 出版社からのコメント

    授業の予習復習から共通テスト対策まで対応した問題集!別冊「解答・解説」には、わかりやすく詳しい解説付きで自学自習をサポート!
  • 内容紹介

    授業の予習復習から,共通テスト対策まで対応した問題集!チャート&コンパス→トレーニング→チャレンジ→まとめと発展と、無理なく実力を高める4ステップ式。別冊「解答・解説」には、わかりやすく詳しい解説付きで自学自習をサポート!「まとめと発展」については、解答例や考え方のヒントを掲載し,無理なく学習に取り組める!

チャート&コンパスから単元の目標を考える 公共トレーニング の商品スペック

商品仕様
出版社名:清水書院
著者名:清水書院編集部(編)
発行年月日:2023/04
ISBN-10:4389219014
ISBN-13:9784389219017
判型:B5
発売社名:清水書院
対象:学参Ⅱ(高校)
発行形態:単行本
内容:社会科学総記
言語:日本語
ページ数:136ページ
縦:26cm
横:18cm
厚さ:1cm
他の清水書院の書籍を探す

    清水書院 チャート&コンパスから単元の目標を考える 公共トレーニング [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!