政治言語の研究―日本人の思考様式と言語生活 [単行本]
    • 政治言語の研究―日本人の思考様式と言語生活 [単行本]

    • ¥1,98060 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年11月21日金曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009003705596

政治言語の研究―日本人の思考様式と言語生活 [単行本]

価格:¥1,980(税込)
ゴールドポイント:60 ゴールドポイント(3%還元)(¥60相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年11月21日金曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:社会評論社
販売開始日: 2023/05/01
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

政治言語の研究―日本人の思考様式と言語生活 [単行本] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    「政官人」は「政官語」で国民をマインド・コントロール。その社会言語学的考察。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1講 言語と認知と論理的思考―コトバを変えると考え方感じ方が変わる
    第2講 「お上」に弱い日本人の思惟思考
    第3講 政治言語のレトリックとロジック
    第4講 騙しの政官語「言い逃れ」
    第5講 政治言語が歪めるコミュニケーション―「お上」の世論操作
    第6講 体制翼賛する言語教育
    第7講 体制翼賛プロパガンダ
    第8講 底流する体制受容の思潮
    第9講 新型コロナ期の日本語と思惟思考
    第10講 政治言語はマインド・コントロール
  • 内容紹介

    「言葉の堕落は政治の堕落」(Gオーウェル)
    「政官人」は「政官語」で国民をマインド・コントロール。その社会言語学的考察。
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    佐々木 健悦(ササキ ケンエツ)
    言語ジャーナリスト。1947年、宮城県志田郡三本木町(現・大崎市三本木)に生まれる。東京外国語大学モンゴル語学科を卒業、同大ロシア語学科に学士入学在籍、その後、千葉県下の高校で英語教員。2008年3月退職。同年4月からモンゴル国の大学で、約一年間、日本語教師を務めた。その後、ウランバートル市の『モンソダル』社でモンゴル語日本語辞典の編纂に携わった。2010年7月からモンゴル国営モンツァメ通信社に勤務し、日本語週刊紙『モンゴル通信』の編集翻訳と日本語監修に従事、2012年8月退職。「消される記憶遺産―モンゴル抑留吉村隊『暁に祈る』事件」で第7回石橋湛山平和賞を受賞。専門はモンゴル近現代史と社会言語学。言語ジャーナリスト
  • 著者について

    佐々木健悦 (ササキケンエツ)
    著書に『徳王の見果てぬ夢―南北モンゴル統一独立運動』『脱南者が語るモンゴルの戦中戦後1930~1950年』、同年11月に『現代モンゴル読本』『コトバニキヲツケロ!現代日本語読本』『こんな人たち』『ノモンハン戦記を読み解く』ほか

政治言語の研究―日本人の思考様式と言語生活 [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:社会評論社
著者名:佐々木 健悦(著)
発行年月日:2023/04/15
ISBN-10:4784524185
ISBN-13:9784784524181
判型:B6
発売社名:社会評論社
対象:一般
発行形態:単行本
内容:社会科学総記
言語:日本語
ページ数:272ページ
縦:19cm
他の社会評論社の書籍を探す

    社会評論社 政治言語の研究―日本人の思考様式と言語生活 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!