私の自由な東ドイツの少女時代 [単行本]
    • 私の自由な東ドイツの少女時代 [単行本]

    • ¥2,42073 ゴールドポイント(3%還元)
    • お取り寄せ
私の自由な東ドイツの少女時代 [単行本]
画像にマウスを合わせると上部に表示
100000009003706051

私の自由な東ドイツの少女時代 [単行本]

価格:¥2,420(税込)
ゴールドポイント:73 ゴールドポイント(3%還元)(¥73相当)
お届け日:お取り寄せこの商品は、日時を指定できません。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:彩流社
販売開始日: 2023/06/20
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

私の自由な東ドイツの少女時代 [単行本] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    あるようでなかった、マンガで知る東ドイツの生活!ドイツ人作家クラウディア・ルッシュのベストセラーとなった自伝的小説に基づくグラフィック・ノベル。本邦初訳!第二次世界大戦後の1949年、ドイツは東西に分断され、思想・文化ともに別の道を歩み始めた。社会主義を標榜したドイツ民主共和国、いわゆる「東ドイツ」で少女時代を過ごした主人公は、体制への反感を抱く母のもとで、あらゆる不条理に晒されながら日常を過ごす。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1話 スウェーデンへのフェリー
    第2話 シンクの後ろにいるシュタージ
    第3話 メルヒェンの森の中の秘密警察第8局
    第4話 ホーネッカーのりんご飴
    第5話 ペギーと共産党議長エルンスト・テールマンの影
    第6話 現実社会主義から逃避できた数学合宿
    第7話 成年式
    第8話 カーディガン
    第9話 ベルリンの壁とバナナ
    第10話 答辞
    第11話 疑惑
  • 出版社からのコメント

    社会主義を標榜した東ドイツで不条理に晒されて過ごした少女時代を描いた独ベストセラー自伝的小説のグラフィック・ノベル化
  • 内容紹介

    「1989年11月9日、母の断裂した筋も東西ドイツも、再び繫がるべきでした」

    第二次世界大戦後の1949年、ドイツは東西に分断され思想・文化ともに別の道を歩み始めた。社会主義を標榜したドイツ民主共和国、いわゆる「東ドイツ」で少女時代を過ごした主人公は、体制への反感を抱く母のもとで、東ドイツの不条理に晒されながら日常を過ごす。本国ドイツで発表されベストセラーとなった、クラウディア・ルッシュの自伝的小説に基づいたグラフィック・ノベル。本邦初訳!

    図書館選書
    「母の断裂した筋も東西ドイツも、再び繫がるべきでした」社会主義を標榜したドイツ民主共和国・東ドイツで不条理に晒されて過ごした少女時代を描いた、独ベストセラー自伝的小説に基づいたグラフィック・ノベル。本邦初訳!
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    ブッデンベルグ,ズザンネ(ブッデンベルグ,ズザンネ/Buddenberg,Susanne)
    アーヘン大学およびポツダム映像放送大学を卒業後、映像とイラストを専門とする「Zoom und Tinte Buddenberg und Henseler」社を設立。政治教育と文化教育に関連するワークショップを開催している。これまでに東ドイツ史に重点をおいた4冊のグラフィックノベルを出版

    ヘンゼラー,トーマス(ヘンゼラー,トーマス/Henseler,Thomas)
    アーヘン大学およびポツダム映像放送大学を卒業後、映像とイラストを専門とする「Zoom und Tinte Buddenberg und Henseler」社を設立。政治教育と文化教育に関連するワークショップを開催している。これまでに東ドイツ史に重点をおいた4冊のグラフィックノベルを出版

    フランツ,エドガー(フランツ,エドガー/Franz,Edgar)
    神戸市外国語大学教授。ドイツ・デュイスブルク生まれ。1999年デュイスブルク大学大学院東アジア地域研究科修士課程修了。2004年東北大学大学院文学研究科人間科学専攻博士課程修了

    深見 麻奈(フカミ マナ)
    大阪学院大学ドイツ語講師。大阪市生まれ。1998年立命館大学文学部史学科卒業。1999年ドイツ・フライブルク大学文学部留学。2000年立命館大学大学院国際関係研究科博士前期課程修了
  • 著者について

    クラウディア・ルッシュ (クラウディア ルッシュ)
    1971年、東ドイツ・シュトラールズント生まれ。リューゲン島、グリューンハイデ(ブランデンブルク辺境伯領)および東ベルリンで育つ。クラウディア・ルッシュの母親は反政府主義者ロベルト・ハーベマンの活動グループと緊密な関わりがあった。1990年、高校卒業後、ベルリンとボローニャの大学でドイツ語学とロマンス語学を専攻。2003年、最初の著作『私の自由な東ドイツの少女時代』は発売直後、ベストセラーとなる。以降、3冊の小説を出版。ベルリン在住。

    トーマス・ヘンゼラー (トーマス ヘンゼラー)
    アーヘン大学およびポツダム映像放送大学を卒業後、映像とイラストを専門とする「Zoom und Tinte Buddenberg und Henseler」社を設立。コミック、イラスト、絵コンテ制作を手掛けている。*

    エドガー・フランツ (エドガー フランツ)
    1971年ドイツ・デュイスブルク生まれ。1999年デュイスブルク大学 大学院東アジア地域研究科修士課程修了。2004年東北大学大学院文学研究科人間科学専攻博士課程修了。現在:神戸市外国語大学 准教授、日本語でも講義を担当中。「ヨーロッパ文化論」では歴史漫画も教材として活用。

    深見 麻奈 (フカミ マナ)
    1975年大阪市生まれ
    2000年立命館大学大学院国際関係研究科博士前期課程修了
    ドイツ・フライブルク大学文学部留学
    ドイツ文化センター奨学生としてゲッティンゲンおよびデュッセルドルフへ留学
    共訳書に『100のトピックで知るドイツ歴史図鑑』(原書房、2012年)、監修に『ことりっぷ会話帖 ドイツ語』(昭文社 2013年)がある。*

私の自由な東ドイツの少女時代 [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:彩流社
著者名:ズザンネ ブッデンベルク(著・画)/クラウディア ルッシュ(原作)
発行年月日:2023/06/20
ISBN-10:4779129060
ISBN-13:9784779129063
判型:B5
対象:一般
発行形態:単行本
内容:コミック・劇画
言語:日本語
ページ数:144ページ
縦:26cm
横:18cm
厚さ:1cm
重量:344g
その他: 原書名: MEINE FREIE DEUTSCHE JUGEND―Nach dem Bestseller von Claudia Rusch〈Buddenberg,Susanne〉
他の彩流社の書籍を探す

    彩流社 私の自由な東ドイツの少女時代 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!