ゆうすげ村の紙すき屋さん(わくわくライブラリー) [単行本]
    • ゆうすげ村の紙すき屋さん(わくわくライブラリー) [単行本]

    • ¥1,59548 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月5日火曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
ゆうすげ村の紙すき屋さん(わくわくライブラリー) [単行本]
画像にマウスを合わせると上部に表示
100000009003706104

ゆうすげ村の紙すき屋さん(わくわくライブラリー) [単行本]

価格:¥1,595(税込)
ゴールドポイント:48 ゴールドポイント(3%還元)(¥48相当)
フォーマット:
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月5日火曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:講談社
販売開始日: 2023/06/29
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

ゆうすげ村の紙すき屋さん(わくわくライブラリー) の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    かえでさんがすいた白い紙で、ランチョンマットをつくってください―。お客さんは小さな女の子。名前は菜月ちゃん。父さんがひらくポトフのお店でつかいたいそうです。ポトフには、父さんの兄さん・宇佐見さんがつくるとくべつなダイコンがはいります。じつは、そのダイコンにはひみつがあるというのですが…。「ウサギのダイコン」(東京書籍小学3年生国語教科書所収)のつづきの話。「ウサギのポトフ」をはじめ、ゆうすげ村の四季のなかでつづられる6つの物語。
  • 内容(「BOOK」データベースより)

    源兵衛山のフクロウ便;魔法の糸;ねがい薬;ウサギのポトフ;雪あかりのやどる紙;カモシカ生花店
  • 出版社からのコメント

    国語教科書に掲載された『ゆうすげ村の小さな旅館』待望の続刊! 紙すき屋のかえでさんのまわりでおこる不思議なファンタジーです。
  • 内容紹介

    やさしさとかわいらしさあふれる幼年童話で、学校や図書館で大人気の茂市久美子が描く心温まるファンタジー。小3国語教科書(東京書籍)にも掲載され、子どもたちにも長く愛されつづけてきた『ゆうすげ村の小さな旅館』待望の続編です。


    ゆうすげ村で紙すき屋をはじめたかえでさん。彼女がつくる紙をもとめて、いつもかわったお客さんがやってきます。
    四季の移ろいの中まきおこる、心温まる6つのファンタジー!

    「源兵衛山のフクロウ便」 かえでさんの家にまちがえて届けられた山菜のかご。まちがえた配達人は……?
    「魔法の糸」 かえでさんが買ったハスの花の鉢。花が散った鉢の中に小さなオタマジャクシがかくれていて……。
    「ねがい薬」 突然の風にまいこんできた大きな袋にすいこまれ、かえでさんが運ばれたところは?
    「ウサギのポトフ」 かえでさんの家にやってきた女の子の注文は、紙でつくったランチョンマットでした。
    「雪あかりのやどる紙」 その日、かえでさんが出会った3人の女の人。みんなこれから「山姥山」へいくそうです。
    「カモシカ生花店」 桜の枝をかかえたその青年は、かえでさんに、桜の枝で染めた紙をすいてほしいとたのみます。
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    茂市 久美子(モイチ クミコ)
    岩手県生まれ。『おちばおちばとんでいけ』(国土社)で、ひろすけ童話賞受賞

    門田 律子(カドタ リツコ)
    愛媛県生まれ。武蔵野美術短期大学卒業。『おかあさんのストール』で“ニッサン童話と絵本のグランプリ”優秀賞を受賞し、以後、絵本やさし絵の仕事をつづけている
  • 著者について

    茂市 久美子 (モイチ クミコ)
    岩手県生まれ。『おちばおちばとんでいけ』(国土社)で、ひろすけ童話賞受賞。おもな作品に、「つるばら村」シリーズ(全10巻)、『ゆうすげ村の小さな旅館』(東京書籍小3国語教科書にも掲載)、「魔女バジル」シリーズ(全5巻)、「おひさまや」シリーズ、『おいなり山のひみつ』『今日よりは 明日はきっと 良くなると 愛犬・太刀と暮らした16年』(以上、講談社)などがある。


    門田 律子 (カドタ リツコ)
    愛媛県生まれ。武蔵野美術短期大学卒業。『おかあさんのストール』で“ニッサン童話と絵本のグランプリ”優秀賞を受賞し、以後、絵本やさし絵の仕事をつづけている。さし絵の仕事に「一年生」シリーズ(あまんきみこ・作)、「おとうとねずみ」シリーズ(森山京・作 以上、講談社)などがある。

ゆうすげ村の紙すき屋さん(わくわくライブラリー) の商品スペック

商品仕様
出版社名:講談社
著者名:茂市 久美子(作)/門田 律子(絵)
発行年月日:2023/06/27
ISBN-10:4065319528
ISBN-13:9784065319529
判型:A5
対象:児童
発行形態:単行本
内容:日本文学小説
言語:日本語
ページ数:192ページ
縦:22cm
他の講談社の書籍を探す

    講談社 ゆうすげ村の紙すき屋さん(わくわくライブラリー) [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!