土門拳の東寺 [単行本]
    • 土門拳の東寺 [単行本]

    • ¥2,97090 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月6日水曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009003706129

土門拳の東寺 [単行本]

価格:¥2,970(税込)
ゴールドポイント:90 ゴールドポイント(3%還元)(¥90相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月6日水曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:クレヴィス
販売開始日: 2023/05/12
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

土門拳の東寺 [単行本] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    1964~65年に撮影された東寺の建築・仏像・絵画・工芸。合わせて写真126点を収録。半世紀余を経て、今よみがえる。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    東寺作品
    土門拳 文
    真言宗立教開宗1200年を迎えて(飛鷹/全隆)
    凝視から生まれる土門作品(藤森/武)
    東寺と仏像(山本/勉)
    作品解説(彫刻(山本/勉);建築・絵画・書跡・工芸(石井/亜矢子))
    東寺境内図
  • 出版社からのコメント

    弘法大師空海による開宗から1200 年。国宝・五重塔をはじめとする建築、仏像など126 点を土門拳の眼で捉えた圧巻の一冊。
  • 内容紹介

    平安時代に弘法大師空海が真言宗を開宗して1200 年。
    国宝・五重塔をはじめとする建築、そして仏像、絵画、工芸など合わせて126 点を土門拳の眼で捉えた圧巻の一冊。

    図書館選書
    平安時代に弘法大師空海が真言宗を開宗して1200 年。国宝・五重塔をはじめとする建築、そして仏像、絵画、工芸など合わせて126 点を土門拳の眼で捉えた圧巻の一冊。
  • 著者について

    土門 拳 (ドモンケン)
    1909年、山形県酒田市生まれ。1935年、日本のグラフ・ジャーナリズムを切り拓いた「日本工房」に入って以来、足かけ45年にわたり、「報道写真家」として激動の日本を記録。「絶対非演出の絶対スナップ」を標榜して、徹底的なリアリズム手法で被写体に迫り、『文楽』『ヒロシマ』『筑豊のこどもたち』『風貌』『古寺巡礼』など不朽の名作を数多く残した日本を代表する写真家である。

土門拳の東寺 [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:クレヴィス
著者名:土門 拳(著)
発行年月日:2023/05/10
ISBN-10:490953296X
ISBN-13:9784909532961
判型:規大
発売社名:クレヴィス
対象:一般
発行形態:単行本
内容:写真・工芸
言語:日本語
ページ数:180ページ
縦:26cm
横:20cm
厚さ:2cm
重量:785g
他のクレヴィスの書籍を探す

    クレヴィス 土門拳の東寺 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!