長生きしたけりゃ「咬む」のが一番! [単行本]
    • 長生きしたけりゃ「咬む」のが一番! [単行本]

    • ¥1,43043 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月2日土曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009003706145

長生きしたけりゃ「咬む」のが一番! [単行本]

価格:¥1,430(税込)
ゴールドポイント:43 ゴールドポイント(3%還元)(¥43相当)
フォーマット:
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月2日土曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:小学館
販売開始日: 2023/06/01
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

長生きしたけりゃ「咬む」のが一番! [単行本] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    かめるをたしかめる咬み合わせのプロがあなたに贈る「健康長寿の常識」。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1章 生涯口が健康な人生の歩み方(乳幼児期~小児期;青年期~中年期 ほか)
    第2章 口腔ケアで病気を遠ざけ健康を取り戻せる(「悪玉菌」が口の中のトラブルを引き起こす;むし歯の原因菌は親から子どもに感染する ほか)
    第3章 きちんと咬めれば寿命はのびる(歯を失うと心臓病、がん、肺炎になりやすい;咬めなくなると唾液が減る ほか)
    第4章 歯が健康になれば医療費が減る(歯科治療が医療費の抑制につながる;予防医療の最先端は口の健康 ほか)
  • 内容紹介

    咬み合わせのプロが説く「健口長寿」の秘訣

    100歳以上の高齢者が10万人に迫る「人生100年時代」を迎えるなか、きちんと咬んで食べられる健康な口=健口づくりが注目されています。

    寝たきりだった高齢者や車いすの人が、咬んで食べられるようになると、回復して歩けるようになった例が実際の医療現場で報告されているのです。

    また、成人の7~8割がかかっているとされる歯周病は、心臓病や糖尿病、認知症、がん、肺炎など全身の病気と深く関係することがわかってきました。歯周病を予防し、口の中を清潔にすることで、これらの病気が改善したり予防につながったりすることも、多くの研究や臨床で証明されています。

    具体的にどのような方法で「健口」をつくることができるのか。口腔ケアの正しい方法からインプラント・入れ歯・ブリッジの選び方まで、口の健康を守る医療を追求してきた「咬む医療」のプロ集団である日本顎咬合学会の歯科医師たちが、わかりやすく解説します。







    図書館選書
    咬合咀嚼機能の維持回復が、万病を遠ざけ、寝たきりの予防になることがわかってきた。咬み合わせを正しくし、口腔ケアで口を健康に保つことがが長寿につながる理由を、「咬み合わせのプロ」がわかりやすく解説する。

長生きしたけりゃ「咬む」のが一番! [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:小学館
著者名:日本顎咬合学会(著)
発行年月日:2023/06/06
ISBN-10:4093115435
ISBN-13:9784093115438
判型:B6
発売社名:小学館
対象:実用
発行形態:単行本
内容:医学・薬学・歯学
言語:日本語
ページ数:208ページ
縦:19cm
他の小学館の書籍を探す

    小学館 長生きしたけりゃ「咬む」のが一番! [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!