きょうはそういう感じじゃない [単行本]
    • きょうはそういう感じじゃない [単行本]

    • ¥1,87057 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年7月30日水曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
きょうはそういう感じじゃない [単行本]
画像にマウスを合わせると上部に表示
100000009003706699

きょうはそういう感じじゃない [単行本]

価格:¥1,870(税込)
ゴールドポイント:57 ゴールドポイント(3%還元)(¥57相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年7月30日水曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:河出書房新社
販売開始日: 2023/06/09
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

きょうはそういう感じじゃない [単行本] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    食事のとき「中華って感じじゃない」と思ってしまうのはなぜか?学生時代を手芸部で過ごした人のことが気になって仕方ない。宮沢章夫がのこした、脱力と思索のエッセイ。貴重な1万字ロングインタビューも併録。笑いながら考える。世界の見え方がちょっぴり変わる。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    1 オール・アバウト・ネクストマンス(「オール・アバウト・ネクストマンス」とはなにか。;父親について。;ばかについて。;あたりまえのことを言う;意外な不祥事;日本に来てカレーを作るインド人の苦悩;「アイワディスクフラッシュ」;なぜか過剰になる末松さん ほか)
    2 私的シティ・ポップ論(自粛への直感的な違和感;私的シティ・ポップ論)
    3 概念化から逃れた「表現」のあり方を思う日々―宮沢章夫ロングインタビュー
  • 出版社からのコメント

    なぜ人は「きょうは中華って感じじゃない」と思ってしまうのか。軽妙洒脱な名文の数々。宮沢章夫による、ゆるく笑える脱力エッセイ。
  • 図書館選書

    学生時代を手芸部で過ごした人はだれか。ごはんのとき「中華って感じじゃない」と思ってしまうのはなぜか。軽妙洒脱な名文の数々。宮沢章夫がのこした、ゆるく笑える脱力と思索のエッセイ。
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    宮沢 章夫(ミヤザワ アキオ)
    1956年、静岡県生まれ。劇作家・演出家・小説家。劇団「遊園地再生事業団」主宰。放送作家として活動中、シティボーイズ、竹中直人、いとうせいこうらとの演劇ユニット「ラジカル・ガジベリビンバ・システム」の作・演出を担当。その後、遊園地再生事業団を立ち上げ、『ヒネミ』で第三七回岸田國士戯曲賞を受賞。『時間のかかる読書―横光利一『機械』を巡る素晴らしきぐずぐず』(河出書房新社)で第二一回伊藤整文学賞を受賞。『サーチエンジン・システムクラッシュ』(文藝春秋)が第一二二回芥川賞候補、第一三回三島賞候補に選ばれるなど、小脱も多数発表。早稲田大学文化構想学部教授として後進の指導にあたった。二〇ニニ年九月、逝去
  • 著者について

    宮沢 章夫 (ミヤザワ アキオ)
    1956年、静岡県生まれ。劇作家・演出家・小説家。『ヒネミ』で岸田國士戯曲賞を受賞。『時間のかかる読書――横光利一『機械』を巡る素晴らしきぐずぐず』(河出書房新社)で伊藤整文学賞を受賞。

きょうはそういう感じじゃない [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:河出書房新社
著者名:宮沢 章夫(著)
発行年月日:2023/06/30
ISBN-10:4309031110
ISBN-13:9784309031118
判型:B6
対象:一般
発行形態:単行本
内容:日本文学評論・随筆
言語:日本語
ページ数:192ページ
縦:20cm
横:13cm
厚さ:2cm
重量:239g
他の河出書房新社の書籍を探す

    河出書房新社 きょうはそういう感じじゃない [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!