「感情」は最強の武器である―「情動的知能」という生存戦略 [単行本]
    • 「感情」は最強の武器である―「情動的知能」という生存戦略 [単行本]

    • ¥1,98060 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月2日土曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
「感情」は最強の武器である―「情動的知能」という生存戦略 [単行本]
画像にマウスを合わせると上部に表示
100000009003706759

「感情」は最強の武器である―「情動的知能」という生存戦略 [単行本]

価格:¥1,980(税込)
ゴールドポイント:60 ゴールドポイント(3%還元)(¥60相当)
フォーマット:
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月2日土曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:東洋経済新報社
販売開始日: 2023/06/15
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

「感情」は最強の武器である―「情動的知能」という生存戦略 の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    「直観力」「やる気」「リスク評価」…生命の進化がもたらした究極の能力!最先端の「感情神経科学」が明らかにした、感情や情動の驚くべき世界。
  • 目次

     はじめに

    第1部 情動とは何か
     第1章 思考と感情――情動とは何か、感情の理論はどのように発展してきたか
     第2章 情動の目的――情動の進化上の目的と、昆虫から人間まで動物における情動の違い
     第3章 心と体のつながり――身体状態は思考や感情にどのような影響を及ぼすのか

    第2部 情動の驚くべき力
     第4章 情動が思考を導く――情動が情報処理に及ぼす影響
     第5章 感情はどこからやって来るのか――脳はどのように情動を形作るのか
     第6章 動機――欲求と嗜好の関係――欲望の起源と脳内の快楽、および両者と動機の関係
     第7章 情動と決意――情動は鉄の意志をもたらす

    第3部 情動の傾向と情動を抑える術
     第8章 あなたの情動プロファイル――自分がどのような情動を持ちがちで、状況にどのように反応しがちなのかを知る
     第9章 情動を操る――情動をどのようにコントロールするか

     エピローグ――別れ

     謝辞
     原注
     索引
  • 出版社からのコメント

    「直観力」「やる気」「リスク評価」……感情や情動は進化がもたらした究極の能力だ! 常識を覆す「感情神経科学」の大革命!
  • 内容紹介

    「直観力」「やる気」「リスク評価」……
    感情や情動は生命の進化がもたらした究極の能力だ!

    最先端の「感情神経科学」が明らかにした、
    感情や情動の驚くべき世界。

    今、「感情神経科学」は大革命のさなかにある。
    そして、かつては「的確な判断の邪魔をするもの」とされてきた感情や情動は、
    進化がもたらした生存のための最強の能力であることが明らかとなっているのだ。
    自分の情動状態を知り、感情を手なずけ、活用するための、
    最先端科学の知見が満載の書。

    ★本書で得られる知見★
    ・感情や情動は、進化がもたした生存のための卓越した能力である
    ・人は情動がなければ何も行動を起こせない
    ・あなたの意思決定は、ポジティブな状態か、ネガティブな状態かという
     「コア・アフェクト」に大きく影響される
    ・やる気も鉄の意志も情動によってもたらされるが、
     それらは睡眠不足や加齢によって衰えてしまう。
    ・喜びやポジティブな情動は人を創造的にし、リスクを取るように促す。
    ・悲しい気持ちのときは、より現実的で正確な判断を下せる。
    ・空腹感は(食べ物に限らず)ものを手に入れることを促し、
     嫌悪感はものを手放すことを促す。
    ・「欲しい(欲求)」と「好き(嗜好)」は脳の別の回路によるものである
     (「好きではないのに欲しい」という衝動も生じうる)。
    ・情動は伝染する。幸せな人に囲まれていると幸せになれる。
    ・社会的な成功を収めている人は、他人の感情を理解したり、
     自分の情動をコントロールできるなど情動的知能が高い。
    ・自分の情動プロファイルを知れば、感情を手なずけていつでも役立たせられる
    ……


    「情動状態のダイナミクスを意識することは、人生の成功に欠かせない要素の一つである。
    やる気を出したり、衝動を抑えて気分を整えたり、他人に適切に対応したり上で役に立つのだ」
    (「第2章 情動の目的」より)
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    ムロディナウ,レナード(ムロディナウ,レナード/Mlodinow,Leonard)
    カリフォルニア大学バークレー校で理論物理学の博士号を取得し、マックス・プランク研究所でアレクサンダー・フォン・フンボルト・フェローを経て、カリフォルニア工科大学で教壇に立った
  • 著者について

    レナード・ムロディナウ (レナード ムロディナウ)
    レナード・ムロディナウ
    カリフォルニア大学バークレー校で理論物理学の博士号を取得し、マックス・プランク研究所でアレクサンダー・フォン・フンボルト・フェローを経て、カリフォルニア工科大学で教壇に立った。著書に『ファインマンさん 最後の授業』(安平文子訳、メディアファクトリー、2003年、現在ちくま学芸文庫)、『たまたま:日常に潜む「偶然」を科学する』(田中三彦訳、ダイヤモンド社、2009年)、『しらずしらず:あなたの9割を支配する「無意識」を科学する』(水谷淳訳、ダイヤモンド社、2013年)、『この世界を知るための 人類と科学の400万年史』(水谷淳訳、河出書房新社、2016年、現在河出文庫)、『柔軟的思考:困難を乗り越える独創的な脳』(水谷淳訳、河出書房新社、2019年)などがあり、スティーヴン・ホーキングとの共著に『ホーキング、宇宙のすべてを語る』(佐藤勝彦訳、ランダムハウス講談社、2005年)、『ホーキング、宇宙と人間を語る』(佐藤勝彦訳、エクスナレッジ、2011年)がある。

    水谷 淳 (ミズタニ ジュン)
    水谷 淳(ミズタニ ジュン)
    翻訳者。主な訳書にイアン・スチュアート『世界を支えるすごい数学:CGから気候変動まで』(河出書房新社、2022年)、カムラン・バッファ『宇宙を解くパズル:「真理」は直観に反している』(講談社ブルーバックス、2022年)、ジョン・グリビン/メアリー・グリビン『進化論の進化史:アリストテレスからDNAまで』(早川書房、2022年)、グレゴリー・J・グバー『「ネコひねり問題」を超一流の科学者たちが全力で考えてみた:「ネコの空中立ち直り反射」という驚くべき秘密に迫る』(ダイヤモンド社、2022年)、ワークマンパブリッシング『アメリカの中学生が学んでいる14歳からの数学』(ダイヤモンド社、2022年)、ローランド・エノス『「木」から辿る人類史:ヒトの進化と繁栄の謎に迫る』(NHK出版、2021年)、ポール・セン『宇宙を解く唯一の科学 熱力学』(河出書房新社、2021年)などがあり、著書に『科学用語図鑑』(河出書房新社、2019年、増補改訂版 2022年)がある。

「感情」は最強の武器である―「情動的知能」という生存戦略 の商品スペック

商品仕様
出版社名:東洋経済新報社
著者名:レナード ムロディナウ(著)/水谷 淳(訳)
発行年月日:2023/06/27
ISBN-10:4492047336
ISBN-13:9784492047330
判型:B6
発売社名:東洋経済新報社
対象:一般
発行形態:単行本
内容:社会
言語:日本語
ページ数:304ページ
縦:19cm
横:13cm
厚さ:2cm
重量:351g
その他: 原書名: EMOTIONAL:How Feeling Shape Our Thinking〈Mlodinow,Leonard〉
他の東洋経済新報社の書籍を探す

    東洋経済新報社 「感情」は最強の武器である―「情動的知能」という生存戦略 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!