ヴァクサーズ―オックスフォード・アストラゼネカワクチン開発奮闘記 [単行本]
    • ヴァクサーズ―オックスフォード・アストラゼネカワクチン開発奮闘記 [単行本]

    • ¥3,960119 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年7月30日水曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009003706774

ヴァクサーズ―オックスフォード・アストラゼネカワクチン開発奮闘記 [単行本]

価格:¥3,960(税込)
ゴールドポイント:119 ゴールドポイント(3%還元)(¥119相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年7月30日水曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:みすず書房
販売開始日: 2023/05/18
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

ヴァクサーズ―オックスフォード・アストラゼネカワクチン開発奮闘記 の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    2020年1月、オックスフォード大学の片隅でこのワクチンの開発を始めた時、サラとキャサリンはただ、自分たちの技術でいかに速くワクチンを開発できるかを示そうと考えていた。しかし感染者の急増に直面すると、予算の目処が立たないまま、自身のキャリアを危うくしかねないことを承知の上で、治験と量産の方法を模索し始める。そして、一般的な冷蔵設備で輸送・保管でき、途上国も含めて世界中で接種可能なワクチンが誕生した。量産を請け負ったアストラゼネカ社は、パンデミック中は非営利でワクチンを供給することに合意し、このワクチンは治験開始からの1年間に172の国々に届けられた。「多様な企業が多様な国で多様な技術を用いて多様なワクチンを製造することが、2021年にワクチンを必要とするすべての人にワクチンを届ける最善の道だった」。では、必ず来る次の感染症にはどう備えるべきなのか。必読の書。
  • 目次

    はしがき 〈サラ〉
    序章 「何が入ってるかなんて分からない」 〈キャサリン〉
    第1章 私たちがワクチンをつくった 〈サラ〉
    第2章 感染症X 〈サラ〉
    第3章 ワクチンを設計する 〈キャサリン〉
    第4章 カネ、カネ、カネ 〈サラ〉
    第5章 ワクチンをつくる 〈キャサリン〉
    第6章 量産化への道 〈キャサリン〉
    第7章 慎重に急げ 〈サラ〉
    第8章 治験 〈キャサリン〉
    第9章 王子と反ワクチン派 〈サラ〉
    第10章 ヴォーグ 〈キャサリン〉
    第11章 待つ 〈サラ〉
    第12章 使用許可とその後 〈サラ〉
    第13章 感染症Y:次の流行に向けて 〈キャサリン〉
    第14章 次章 〈サラ〉

    謝辞
    訳者あとがき
    付録A ワクチンの様々な種類について
    付録B 従来法と迅速法について
    付録C オックスフォード・アストラゼネカワクチンの中には何が入っている?
    参考文献
    索引
  • 出版社からのコメント

    「ワクチンの製造過程がこれほど明快に語られたことはない(フィナンシャル・タイムズ)」。大学発ワクチンの意義と課題を訴える書。
  • 内容紹介

    2020年1月、オックスフォード大学の片隅でこのワクチンの開発を始めた時、サラとキャサリンはただ、自分たちの技術でいかに速くワクチンを開発できるかを示そうと考えていた。しかし感染者の急増に直面すると、予算の目処が立たないまま、自身のキャリアを危うくしかねないことを承知の上で、治験と量産の方法を模索し始める。
    そして、一般的な冷蔵設備で輸送・保管でき、途上国も含めて世界中で接種可能なワクチンが誕生した。量産を請け負ったアストラゼネカ社は、パンデミック中は非営利でワクチンを供給することに合意し、このワクチンは治験開始からの1年間に172の国々に届けられた。

    「アストラゼネカ社のワクチンは、ほぼ間違いなく、他のどのワクチンよりも多くの命を救っている」(エコノミスト誌、2021年12月16日)
    「多様な企業が多様な国で多様な技術を用いて多様なワクチンを製造することが、2021年にワクチンを必要とするすべての人にワクチンを届ける最善の道だった」(本文より)
    では、必ず来る次の感染症にはどう備えるべきなのか。必読の書。
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    ギルバート,サラ(ギルバート,サラ/Gilbert,Sarah)
    オックスフォード大学ジェンナー研究所教授、同大学クライストチャーチカレッジ上席研究員。専門はワクチン学。25年に渡りワクチンの設計と初期段階の開発に携わり、アウトリーチ活動にも従事している。2020年1月から、オックスフォード大学でのプロジェクトリーダーとしてオックスフォード・アストラゼネカワクチンの開発を主導。2021年にデイムの称号を受勲

    グリーン,キャサリン(グリーン,キャサリン/Green,Catherine)
    オックスフォード大学准教授、同大学ナフィールド医学部臨床バイオ製薬施設(CBF)施設長、同大学エクスターカレッジ上席研究員、人類遺伝学ウェルカムセンター染色体ダイナミクスグループリーダー。専門は染色体ダイナミクス。治験用ワクチン開発の専門家として、オックスフォード・アストラゼネカワクチンの製造、臨床試験に参画。2021年に大英帝国勲章を授与された

    黒川 耕大(クロカワ コウタ)
    翻訳家。金沢大学理学部地球学科卒業、同大学自然科学研究科生命・地球学専攻修了。古生物学・地質学を学ぶ。ナショナルジオグラフィックチャンネルなどの映像翻訳を手掛ける
  • 著者について

    サラ・ギルバート (サラギルバート)
    (Sarah Gilbert)
    オックスフォード大学ジェンナー研究所教授、同大学クライストチャーチカレッジ上席研究員。専門はワクチン学。25年に渡りワクチンの設計と初期段階の開発に携わり、アウトリーチ活動にも従事している。2020年1月から、オックスフォード大学でのプロジェクトリーダーとしてオックスフォード・アストラゼネカワクチンの開発を主導。2021年にデイムの称号を受勲。
    *ここに掲載する略歴は本書刊行時のものです。

    キャサリン・グリーン (キャサリングリーン)
    (Catherine Green)
    オックスフォード大学准教授、同大学ナフィールド医学部臨床バイオ製薬施設(CBF)施設長、同大学エクスターカレッジ上席研究員、ワクチン学人類遺伝学ウェルカムセンター染色体ダイナミクスグループリーダー。専門は染色体ダイナミクス。治験用ワクチン開発の専門家として、オックスフォード・アストラゼネカワクチンの製造、臨床試験に参画。2021年に大英帝国勲章を授与された。
    *ここに掲載する略歴は本書刊行時のものです。

    黒川耕大 (クロカワコウタ)
    (くろかわ・こうた)
    翻訳家。金沢大学理学部地球学科卒業、同大学自然科学研究科生命・地球学専攻修了。古生物学・地質学を学ぶ。ナショナルジオグラフィックチャンネルなどの映像翻訳を手掛ける。訳書にブルサッテ『恐竜の世界史』、ウォーカー/ソルト『レジリエンス思考』、シュービン『進化の技法』(いずれも、みすず書房)がある。
    *ここに掲載する略歴は本書刊行時のものです。

ヴァクサーズ―オックスフォード・アストラゼネカワクチン開発奮闘記 の商品スペック

商品仕様
出版社名:みすず書房
著者名:サラ ギルバート(著)/キャサリン グリーン(著)/黒川 耕大(訳)
発行年月日:2023/05/16
ISBN-10:462209553X
ISBN-13:9784622095538
判型:B6
発売社名:みすず書房
対象:一般
発行形態:単行本
内容:社会
言語:日本語
ページ数:376ページ
縦:20cm
重量:475g
その他: 原書名: VAXXERS:The Inside Story of the Oxford AstraZeneca Vaccine and the Race Against the Virus〈Gilbert,Sarah;Green,Catherine〉
他のみすず書房の書籍を探す

    みすず書房 ヴァクサーズ―オックスフォード・アストラゼネカワクチン開発奮闘記 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!