地域を変える、日本の未来をつくる!―地方病院からはじまった型破りなイノベーション [単行本]
    • 地域を変える、日本の未来をつくる!―地方病院からはじまった型破りなイノベーション [単行本]

    • ¥1,65050 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年7月14日月曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009003706852

地域を変える、日本の未来をつくる!―地方病院からはじまった型破りなイノベーション [単行本]

価格:¥1,650(税込)
ゴールドポイント:50 ゴールドポイント(3%還元)(¥50相当)
フォーマット:
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年7月14日月曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:その他
販売開始日: 2023/04/21
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

地域を変える、日本の未来をつくる!―地方病院からはじまった型破りなイノベーション の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    8の事業拠点、1000名以上のスタッフの舵取りを行う、地方病院の代表が描く、「0歳から100歳まで」の未来地図。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1章 医療・介護・福祉(人口減少は次世代に何をもたらすのか;医学、人類の進化が疾病構造を変える ほか)
    第2章 地域社会とのつながり(地域の中の「縁」と「つながり」を複合的に考える;地域に今、必要なのは多重構造化したセーフティネット ほか)
    第3章 組織と人(フィロソフィ)(組織課題の解決のヒントは「価値観の共有化」;組織の方向性を間違えないためのベクトルを示す ほか)
    第4章 今、できることは何か(未来思考のもと、自分には何ができるのかを考える;「何かしてもらう」発想から「自分でできること」探しへ ほか)
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    小林 清彦(コバヤシ キヨヒコ)
    2001年に松本歯科大学卒業。社会医療法人大雄会を経て、2004年に愛生館で勤務開始。人事・経理や事業所長などに従事しながら口腔ケアの充実を行う。2013年に社会福祉法人理事長に、2018年にグループ代表に就任。「0歳から100歳まで、すべての人を支援する仕組みづくり」を追求し、医療・福祉・介護施設を展開する一方、2022年にはこども園と高齢者デイサービス施設、障がい者施設、地域交流サロンなどの複合施設「CORRIN」を開設

地域を変える、日本の未来をつくる!―地方病院からはじまった型破りなイノベーション の商品スペック

商品仕様
出版社名:ディスカヴァー・トゥエンティワン
著者名:小林 清彦(著)
発行年月日:2023/04/21
ISBN-10:4910286330
ISBN-13:9784910286334
判型:B6
対象:一般
発行形態:単行本
内容:社会
ページ数:237ページ
縦:19cm
他のその他の書籍を探す

    その他 地域を変える、日本の未来をつくる!―地方病院からはじまった型破りなイノベーション [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!