生涯学習時代の成人教育学―学習者支援へのアドヴォカシー 新版 (明石ライブラリー) [全集叢書]
    • 生涯学習時代の成人教育学―学習者支援へのアドヴォカシー 新版 (明石ライブラリー) [全集叢書]

    • ¥3,850116 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月12日火曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009003707187

生涯学習時代の成人教育学―学習者支援へのアドヴォカシー 新版 (明石ライブラリー) [全集叢書]

価格:¥3,850(税込)
ゴールドポイント:116 ゴールドポイント(3%還元)(¥116相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月12日火曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:明石書店
販売開始日: 2023/04/13
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

生涯学習時代の成人教育学―学習者支援へのアドヴォカシー 新版 (明石ライブラリー) の 商品概要

  • 目次

     新版の刊行にあたって

    《序章》本書の趣旨と構成
     一 「学習者支援へのアドヴォカシー」とは
     二 子どもの教育学とおとなの教育学
     三 生涯学習時代の今、なぜ成人教育学か
     四 本書で目指したいこと

    《第一章》日本社会の諸課題と成人学習/学習支援
     一 社会の現状と学習課題
     二 成人教育にとっての現代的課題
     三 日本社会で「おとなが学ぶ」「おとなにおしえる」こと

    《第二章》成人教育学の前提――成人にとっての学習・学習者としての成人
     一 成人教育における「成人」
     二 成人性の発達をめぐる通説的理解
     三 成人の学習動機・学習期待、学習ニーズ
     四 成人学習者の特徴

    《第三章》学習援助・支援としての成人教育
     一 学習と教育の構図
     二 教育的関係性からみた学校教育と成人教育
     三 学習者理解① パートタイム学習者
     四 学習者理解② 学習の促進要因・阻害要因へのまなざし
     五 成人学習の諸側面と支援

    《第四章》成人教育学の基本原理Ⅰ 基本概念と学習/教授理論
     一 成人教育とは何か
     二 成人のための学習理論
     三 フォーマル・ノンフォーマルな学習形態と学習原理
     四 インフォーマルな学習形態と学習原理

    《第五章》成人教育学の基本原理Ⅱ 学習援助者の教育学
     一 成人教育における教育と教育者
     二 成人教育者というカテゴリー
     三 学習タイプ別の学習援助者の役割

    《第六章》成人教育学の基本原理Ⅲ 「生涯学習時代の学習援助者」の仕事と専門性
     一 「生涯学習時代の学習援助者」としての成人教育者の仕事
     二 学習機会(プログラム)の考え方
     三 学習プログラム作成の具体的手順
     四 学習プログラム実施の方針
     五 学びの評価と振り返り――「次」の学習へ

    《最終章》生涯学習の日常化から生涯学習社会へ

     おわりに

     コラム
      アンドラゴジー論の基盤と背景
      コンテント・プランかプロセス・デザインか
      自己主導型学習と自己決定学習
      成人の認識枠組と学習
      生涯キャリアヒストリー法
      学習サイクルの理論――PDCAとOODA
      グループワークの「はじめの一歩」
      テューター研修(training)
      企画員制度の意義と可能性

     資料
     主要参考・関連文献
     索引
  • 内容紹介

    生涯学習の基盤となる「学」として成人教育学を論じた前版を全面的に改訂した新版。高度少子高齢化・格差社会化の進展、ネット社会の定着・SNSの普及によるリテラシーの重要性など、激変する社会に対応した生涯学習・成人教育学の新たな入門書。
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    渡邊 洋子(ワタナベ ヨウコ)
    お茶の水女子大学大学院博士課程人間文化研究科単位取得退学。博士(教育学)。京都大学大学院教育学研究科准教授等を経て、新潟大学創生学部教授。専門は生涯教育学・専門職教育
  • 著者について

    渡邊 洋子 (ワタナベ ヨウコ)
    お茶の水女子大学大学院博士課程人間文化研究科単位取得退学。博士(教育学)。京都大学大学院教育学研究科准教授等を経て、現在新潟大学創生学部教授。専門は生涯教育学・専門職教育。
    主な著書・訳書に、『近代日本の女性専門職教育――生涯教育学から見た東京女子医科大学創立者・吉岡彌生』(単著、明石書店、2014)、『医療専門職のための生涯キャリアヒストリー法――働く人生を振り返り、展望する』(編著、同前、2023)、『生涯学習概論――知識基盤社会で学ぶ・学びを支える』(編著、ミネルヴァ書房、2014)、『教職教養講座 第15巻』(共編著、協同出版、2018)、『日中韓の生涯学習――伝統文化の効用と歴史認識の共有』(同前、共編著、2013)、『医療経営学と生涯教育学からみた地域と地域課題――リデザインのためのリテラシー応用力に向けて』(共著、新潟日報メディアネット、2023)、『成人教育・生涯学習ハンドブック――理論と実践』(P.ジャーヴィス著、共監訳、明石書店、2020)、『生涯学習支援の理論と実践――「教えること」の現在』(P.ジャーヴィス編著、共監訳、同前、2011)、『学習者と…

生涯学習時代の成人教育学―学習者支援へのアドヴォカシー 新版 (明石ライブラリー) の商品スペック

商品仕様
出版社名:明石書店
著者名:渡邊 洋子(著)
発行年月日:2023/04/20
ISBN-10:4750355747
ISBN-13:9784750355740
判型:B6
発売社名:明石書店
対象:一般
発行形態:全集叢書
内容:教育
言語:日本語
ページ数:408ページ
縦:19cm
他の明石書店の書籍を探す

    明石書店 生涯学習時代の成人教育学―学習者支援へのアドヴォカシー 新版 (明石ライブラリー) [全集叢書] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!