抹茶革命と長崎 [単行本]

販売休止中です

    • 抹茶革命と長崎 [単行本]

    • ¥2,64080 ゴールドポイント(3%還元)
抹茶革命と長崎 [単行本]
画像にマウスを合わせると上部に表示
100000009003707339

抹茶革命と長崎 [単行本]

前田 拓(編著)姫野 順一(監修)
価格:¥2,640(税込)
ゴールドポイント:80 ゴールドポイント(3%還元)(¥80相当)
日本全国配達料金無料
出版社:長崎文献社
販売開始日: 2023/04/22
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

抹茶革命と長崎 [単行本] の 商品概要

  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1部 抹茶革命は長崎から始まった(日本茶革新400年周期説とは?!;大浦お慶さんの功績;抹茶革命成る)
    第2部 論考 茶の世界史・長崎から(世界の中の日本の緑茶とオランダ東インド会社(島田竜登);文書が語るシーボルトの日本茶輸出(宮坂正英);中国の茶の歴史と日本(野田雄史) ほか)
    第3部 アメリカ議会図書館コレクション(ステレオ・グラフィックスに見る日本茶の生産工程;アメリカ茶商の商標コレクション;20世紀初頭、アメリカにおける日本茶庭園の拡がり)
  • 内容紹介

    抹茶革命と長崎

    MATCHA REVOLUTION & NAGASAKI



    前田 拓 編

    姫野順一 監修


    21世紀「抹茶革命」の背景、抹茶ラテと抹茶アイス

    クリームの出現、世界抹茶ブームの秘密が全てこの本に。

    日本茶革新400年周期説とは?!



    京都の老舗「一保堂」社長とUSA前田の対談が示唆する

    21世紀の日本茶ワールド。



    日本茶の歴史をたどると、どの時代のお茶もその源流は

    長崎につながる。そして「抹茶革命」も、長崎を源流と

    して世界へ爆発的に広がっている。



    埋もれていたアメリカ議会図書館史料を初公開。
  • 著者について

    前田拓 (マエダタク)
    【著者略歴】前田 拓(まえだ たく)

    1956年(昭和31年)長崎市生まれ。慶應義塾大卒、

    在米40年。28歳のとき脱サラ、日本茶の世界展開

    をめざし「無茶」な渡米後、会社創業。以来アメリ

    カを拠点に世界40ヵ国以上に日本茶と抹茶ベースの

    創作商品を製造輸出販売、抹茶アイスクリームと抹茶

    ラテを独自クリエイト、抹茶を世界共通語のMATCH

    Aにグローバルビジネスに高めたパイオニア。

抹茶革命と長崎 [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:長崎文献社 ※出版地:長崎
著者名:前田 拓(編著)/姫野 順一(監修)
発行年月日:2023/04/13
ISBN-10:4888513899
ISBN-13:9784888513890
判型:B5
発売社名:長崎文献社
対象:一般
発行形態:単行本
内容:商業
言語:日本語
ページ数:210ページ
縦:26cm
横:18cm
厚さ:1cm
重量:300g
他の長崎文献社の書籍を探す

    長崎文献社 抹茶革命と長崎 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!