民藝図鑑〈第3巻〉(ちくま学芸文庫) [文庫]
    • 民藝図鑑〈第3巻〉(ちくま学芸文庫) [文庫]

    • ¥1,87057 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月1日金曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009003707362

民藝図鑑〈第3巻〉(ちくま学芸文庫) [文庫]

柳 宗悦(監修)
価格:¥1,870(税込)
ゴールドポイント:57 ゴールドポイント(3%還元)(¥57相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月1日金曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:筑摩書房
販売開始日: 2023/06/10
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

民藝図鑑〈第3巻〉(ちくま学芸文庫) [文庫] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    柳宗悦とその仲間たちが見つけた「民藝」という美の概念は、決して日本国内の工藝品にだけあてはまるものではなかった。『民藝図鑑』最終巻はそれを証明する「外邦民藝」を中心に編まれている。これらの多くは、日本の工藝品同様、柳たちの活動がなければ日本国内はもとより、本国でも注目されることのないものであった。選ばれたのは、今では蒐集家垂涎の的となっているイギリスのスリップウェアやウィンザーチェア、スペインの色絵陶器、デルフトのタイル、メキシコのレタブロ、タイの宋胡録、中国の天啓染付や呉須赤絵、アイヌの衣装など。柳は本巻の作成中に逝去する。
  • 内容紹介

    スリップウェア、古染附等の外邦工芸と、日本の編組品、沖縄の染物・陶器、アイヌの工芸を収録。柳宗悦が全力を注いだ最後の作品。解説 柴田雅章===柳宗悦とその仲間たちが見つけた「民藝」という美の概念は、決して日本国内の工藝品にだけあてはまるものではなかった。『民藝図鑑』最終巻はそれを証明する「外邦民藝」を中心に編まれている。これらの多くは、日本の工藝品同様、柳たちの活動がなければ日本国内はもとより、本国でも注目されることのないものであった。選ばれたのは、今では蒐集家垂涎の的となっているイギリスのスリップウェアやウィンザーチェア、スペインの色絵陶器、デルフトのタイル、メキシコのレタブロ、タイの宋胡録、中国の天啓染付や呉須赤絵、アイヌの衣装など。柳は本巻の作成中に逝去する。===柳宗悦、最後の仕事普遍的な美のありかを示す国内外240点の工藝品を収録===【目次】図版序文(柳宗悦)沖縄の染物沖縄の陶器中国の陶磁器宋胡録西洋の陶器漆器アイヌの織物と木工台湾の染織外邦民画文字と拓本西洋の家具編組品後期(田中豊太郎)英文解説解説 外邦民藝と美の標準(柴田雅章)

    図書館選書
    スリップウェア、古染附等の外邦工芸と、日本の編組品、沖縄の染物・陶器、アイヌの工芸を収録。柳宗悦が全力を注ぎ切った最後の作品。解説 柴田雅章
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    柳 宗悦(ヤナギ ムネヨシ)
    1889‐1961年。学習院高等科在学中に雑誌「白樺」創刊に参加。主に美術の分野を担当した。東京帝国大学哲学科を卒業後は宗教哲学者として活躍。濱田庄司、河井寛次郎、バーナード・リーチ、富本憲吉らと出会い、「民藝」という新しい美の概念を打ちたてた。眼の人として知られるが、柳のまなざしは、物の美しさだけではなく、物を生み出した人や社会にたえず注がれていた
  • 著者について

    柳 宗悦 (ヤナギ ムネヨシ)
    柳 宗悦(やなぎ・むねよし):1889-1961年。学習院高等科在学中に雑誌「白樺」創刊に参加。主に美術の分野を担当した。東京帝国大学哲学科を卒業後は宗教哲学者として活躍。濱田庄司、河井寛次郎、バーナード・リーチ、富本憲吉らと出会い、「民藝」という新しい美の概念を打ちたてた。眼の人として知られるが、柳のまなざしは、物の美しさだけではなく、物を生み出した人や社会にたえず注がれていた。

民藝図鑑〈第3巻〉(ちくま学芸文庫) [文庫] の商品スペック

商品仕様
出版社名:筑摩書房
著者名:柳 宗悦(監修)
発行年月日:2023/06/10
ISBN-10:4480511857
ISBN-13:9784480511850
判型:文庫
発売社名:筑摩書房
対象:一般
発行形態:文庫
内容:民族・風習
言語:日本語
ページ数:432ページ
縦:15cm
他の筑摩書房の書籍を探す

    筑摩書房 民藝図鑑〈第3巻〉(ちくま学芸文庫) [文庫] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!