じぶん時間を生きる―TRANSITION [単行本]
    • じぶん時間を生きる―TRANSITION [単行本]

    • ¥1,98060 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月2日土曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009003707376

じぶん時間を生きる―TRANSITION [単行本]

価格:¥1,980(税込)
ゴールドポイント:60 ゴールドポイント(3%還元)(¥60相当)
フォーマット:
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月2日土曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:その他
販売開始日: 2023/07/01
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

じぶん時間を生きる―TRANSITION [単行本] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    「生産性の鬼」だった戦略デザイナーが移住の先に見出した、「豊かさ」へシフトするための圧倒的思索と実践の書!
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1章 グレートリセット―生まれた4つの「内省」(一時停止した世界で;住まい;経済と働き方;未来はどうなる)
    第2章 トランジション―新しい自分に出会う(終わらせる時期;ニュートラルな段階(ニュートラルゾーン);再生期:ビジョンメイキング)
    第3章 新世界―24時間のポートフォリオを書き換える(仕事;住まい;食;コミュニティ;教育)
    第4章 「じぶん時間」を取り戻す(東京から離れて気づいた自分の参加していたラットレース;他人の目からの脱却 ほか)
  • 出版社からのコメント

    時間に追われる全ての人へ。「トランジション」3つのステップと「じぶん時間」への具体的アクションで豊かさを稼ぐ生き方へとシフト
  • 内容紹介

    「時間が足りない!」

    24時間 追い立てられる、すべての人へ。



    トップ企業のマーケティング・ビジョン策定に伴走する戦略デザイナーが

    自身の「移住体験」をベースに紐解いた!

    圧倒的説得力の<新しい時代>の生き方・働き方!



    「このままの働き方を続けていいのか?」

    「自分らしい生き方とはなんだろう?」

    パンデミックは「人生の時間」の使い方について

    考え直す大きなきっかけとなりました。

    二拠点生活や移住をはじめる人、

    転職・独立などのキャリアチェンジを考える人、

    その多くがトランジション(転換)の渦中にいます。

    これまで「他人時間」で生きてきた人たちが

    内発的動機(=じぶん時間)を起点に生きるようになったのです。

    「生産性」を突き詰め、「効率化」だけを追求する生き方は

    もはや通用しない。

    では、新しい自分に生まれ変わるには、何をどう考えればいいのか?



    自身も戦略デザイナーとして「生産性の罠」に嵌っていた著者が、

    その体験と実践者へのインタビューをもとに、新しい生き方を徹底的に思索しました。

    たどり着いたのは、新しい時間感覚「じぶん時間」を生きることだったのです。



    「トランジション」3つのステップと「じぶん時間」へシフトする具体的アクションで

    誰もが「豊かさ」を稼ぐ生き方へと人生をシフトすることができる。



    本書は「他人時間」から「じぶん時間」へのトランジションを希求するすべての人の背中を押す、

    これまでなかったまったく新しいビジネス書です。

    図書館選書
    時間に追われるすべての人へ。「トランジション」3つのステップと「じぶん時間」への具体的アクションで豊かさを稼ぐ生き方へとシフトできる!
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    佐宗 邦威(サソウ クニタケ)
    株式会社BIOTOPE代表/チーフ・ストラテジック・デザイナー大学院大学至善館准教授/多摩美術大学准教授。東京大学法学部卒業、イリノイ工科大学デザイン研究科(Master of Design Methods)修了。P&Gマーケティング部で「ファブリーズ」「レノア」などのヒット商品を担当後、「ジレット」のブランドマネージャーを務める。その後、ソニーに入社。同クリエイティブセンターにて全社の新規事業創出プログラム立ち上げなどに携わる。ソニー退社後、戦略デザインファーム「BIOTOPE」を起業。BtoC消費財のブランドデザインやハイテクR&Dのコンセプトデザイン、サービスデザインが得意領域。山本山、ぺんてる、NHKエデュケーショナル、クックパッド、NTTドコモ、東急電鉄、日本サッカー協会、ALEなど、バラエティ豊かな企業・組織のイノベーション支援を行うほか、MVV策定・実装プロジェクトについても実績多数。2021年に生活の拠点を軽井沢に移し、東京オフィスとの二拠点を往復する働き方を実践する。軽井沢風越学園の探究ツール「学びの地図」作成にかかわるなどの教育分野、白馬村観光局のビジョンアドバイザー就任などの地域創生分野と活動の幅を広げる
  • 著者について

    佐宗邦威 (サソウクニタケ)
    株式会社BIOTOPE代表/チーフ・ストラテジック・デザイナー/多摩美術大学 特任准教授
    東京大学法学部卒業、イリノイ工科大学デザイン研究科修了。P&Gマーケティング部で「ファブリーズ」「レノア」などのヒット商品を担当後、「ジレット」のブランドマネージャーを務める。その後、ソニーに入社。同クリエイティブセンターにて全社の新規事業創出プログラム立ち上げなどに携わる。 ソニー退社後、戦略デザインファーム「BIOTOPE」を起業。BtoC消費財のブランドデザインやハイテクR&Dのコンセプトデザイン、サービスデザインが得意領域。山本山、ぺんてる、NHKエデュケーショナル、クックパッド、NTTドコモ、東急電鉄、日本サッカー協会、ALEなど、バラエティ豊かな企業・組織のイノベーション支援を行うほか、MVV策定・実装プロジェクトについても実績多数。2021年に生活の拠点を軽井沢に移し、東京オフィスとの二拠点を往復する働き方を実践する。教育分野、地域創生分野など活動の幅を広げる。著書に『理念経営2.0 』『直感と論理をつなぐ思考法』ほか。

じぶん時間を生きる―TRANSITION [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:あさま社
著者名:佐宗 邦威(著)
発行年月日:2023/06/30
ISBN-10:4910827013
ISBN-13:9784910827018
判型:B6
発売社名:英治出版
対象:一般
発行形態:単行本
内容:社会科学総記
言語:日本語
ページ数:297ページ
縦:19cm
他のその他の書籍を探す

    その他 じぶん時間を生きる―TRANSITION [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!