キャリア開発論―自律性と多様性に向き合う 第2版 [単行本]
    • キャリア開発論―自律性と多様性に向き合う 第2版 [単行本]

    • ¥3,19096 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月1日金曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009003707401

キャリア開発論―自律性と多様性に向き合う 第2版 [単行本]

価格:¥3,190(税込)
ゴールドポイント:96 ゴールドポイント(3%還元)(¥96相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月1日金曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:中央経済社
販売開始日: 2023/04/22
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

キャリア開発論―自律性と多様性に向き合う 第2版 の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    DXや働き方改革など変革期におけるキャリアについて、個人、企業、社会の役割を考える!基本的な理論や考え方を解説するとともに、ダイバーシティ、正社員の多元化、ワーク・ライフ・バランス、育児、介護、非正規労働者、職場の問題などのトピックスについても具体的に解説。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1部 全体像をつかむ(キャリア開発とは何か;キャリア開発の主体;経営環境とキャリア開発の変化;求められるキャリア自律)
    第2部 テーマごとに考える(ダイバーシティ経営;正社員の多元化とキャリア開発;ワーク・ライフ・バランスと働き方改革;女性のキャリア開発;育児期のキャリア開発 ほか)
    終章 自律性と多様性に向き合う
  • 出版社からのコメント

    具体的トピックスやデータを織り込みつつ、個人・企業・社会の視点から体系的・実践的に解説。
  • 内容紹介

    「自律性」と「多様性」をキーワードに、具体的トピックスやデータを織り込みながら、個人・企業・社会の視点から体系的・実践的に解説する好評テキストの新版。
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    武石 恵美子(タケイシ エミコ)
    法政大学キャリアデザイン学部教授。専門は人的資源管理論、女性労働論。労働省(現 厚生労働省)、ニッセイ基礎研究所、東京大学社会科学研究所助教授等を経て、2006年4月より法政大学。2001年お茶の水女子大学大学院人間文化研究科博士課程修了。博士(社会科学)。その他、厚生労働省「労働政策審議会委員」「労働政策審議会 人材開発分科会長」等の公職を務める

キャリア開発論―自律性と多様性に向き合う 第2版 の商品スペック

商品仕様
出版社名:中央経済社
著者名:武石 恵美子(著)
発行年月日:2023/04/30
ISBN-10:4502461814
ISBN-13:9784502461811
旧版ISBN:9784502198410
判型:A5
発売社名:中央経済グループパブリッシング
対象:専門
発行形態:単行本
内容:経営
言語:日本語
ページ数:288ページ
縦:21cm
他の中央経済社の書籍を探す

    中央経済社 キャリア開発論―自律性と多様性に向き合う 第2版 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!