50歳からの学び直し入門 [新書]
    • 50歳からの学び直し入門 [新書]

    • ¥90228 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年7月28日月曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
50歳からの学び直し入門 [新書]
画像にマウスを合わせると上部に表示
100000009003707818

50歳からの学び直し入門 [新書]

価格:¥902(税込)
ゴールドポイント:28 ゴールドポイント(3%還元)(¥28相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年7月28日月曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:集英社インターナショナル
販売開始日: 2023/06/07
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

50歳からの学び直し入門 [新書] の 商品概要

  • 出版社からのコメント

    定年消滅時代を生きる50代に必要なのは、リスキリングか?リカレントか?「週刊東洋経済」の特集「学び直し全ガイド」を新書化。
  • 内容紹介

    どうする? 50代! 定年消滅時代を生きる中高年に必要なのは、リスキリングか? リカレントか?
    最近よく耳にするようになった「リスキリング」「リカレント」という言葉。どちらも「学び直し」と訳されるが、スキルの再開発を行うのが「リスキリング」、教養などを高めるのが「リカレント」とされる。本書は、「リスキリング」と「リカレント」の両面からさまざまな学びを提案。
    1・2章の冒頭には「やりたいこと」「できそうなこと」を明確にするための「目的別チャート図」を掲載。あなたにぴったりの「学び」を見つけ、新しい一歩を踏み出そう!
    『週刊東洋経済』の特集「学び直し全ガイド」(2022年10月22日号)を新書化。

    【本書の内容】
    第1章 リスキリング── 40 ~ 50代に必要なスキルとは
    目的別チャート図 リスキリング編
    「MBA取得」で経営参加へ
    統計学を学び「データサイエンティスト」に
    「Webマーケティング」に挑戦
    デジタル人材の花形「情報セキュリティ」の資格を
    独立を目指すなら「ビジネス法」の知識
    「中小企業診断士」取得でキャリアの掛け合わせ
    大学教員になりたい! 採用へ一歩近づく「論文術」
    「仕事の英語」を上達させ、海外で通用する人材に
    学び直しが深まる「情報収集術」
    インタビュー いとうまい子(女優/タレント)

    第2章 リカレント── 40 ~ 50代に必要な教養を身に付ける
    目的別チャート図 リカレント編
    楽しみながら学ぶ「歴史」
    「宗教学」の視点から世界の深層をつかむ
    「文化人類学」でグローバル化の本質を理解する
    文系でも「数学力」を上げて発想力を伸ばす
    「物理学」へのアプローチ
    「美術鑑賞力」を鍛え、美意識を高める
    インタビュー 深井龍之介(COTEN代表)

    第3章 学び直しのための基礎知識──一歩を踏み出すために制度や講座を知ろう
    学び直し講座の正しい選び方
    官民で進む「学び直し」支援
    オンラインの無料講座で学びのテーマ探し
    コミュニティに参加して学びを継続

    【編者】
    週刊東洋経済編集部
    イギリスの『エコノミスト』誌に範を取り1895年に創刊された本格派総合経済誌『東洋経済新報』が前身。通巻号数で国内最多を誇る長寿雑誌。「健全なる経済社会を先導する」という創刊理念のもと、中立的な立場から客観的、合理的で信頼度の高い情報を発信。公正な報道活動がビジネスパーソン、経営者からの支持を集める。100名近くの自社の記者・編集者が制作に参加し、外部筆者の協力も得て、雑誌を刊行している。

50歳からの学び直し入門 [新書] の商品スペック

商品仕様
出版社名:集英社インターナショナル
著者名:週刊東洋経済編集部(著)
発行年月日:2023/06
ISBN-10:479768125X
ISBN-13:9784797681253
判型:新書
発売社名:集英社
対象:一般
発行形態:新書
内容:経済・財政・統計
言語:日本語
ページ数:176ページ
縦:17cm
横:11cm
厚さ:1cm
重量:125g
他の集英社インターナショナルの書籍を探す

    集英社インターナショナル 50歳からの学び直し入門 [新書] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!