PYRAMIDEN [単行本]
    • PYRAMIDEN [単行本]

    • ¥2,97090 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月4日月曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009003707831

PYRAMIDEN [単行本]

価格:¥2,970(税込)
ゴールドポイント:90 ゴールドポイント(3%還元)(¥90相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月4日月曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:朝日新聞社
販売開始日: 2023/06/07
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

PYRAMIDEN [単行本] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    北極の永久凍土に眠るゴーストタウンと“ピラミッド”。軍艦島、プリピャチに匹敵する、謎の北極廃墟ピラミデン。「この街は死んでいない。赤の広場に保存されたレーニンのように、生きたままの姿で氷河と共に眠り続けている」
  • 内容紹介

    北極の永久凍土に眠るゴーストタウンと”ピラミッド”

    軍艦島、プリピャチに匹敵する、謎の北極廃墟ピラミデン。
    「この街は死んでいない。赤の広場に保存されたレーニンのように、
    生きたままの姿で氷河と共に眠り続けている」

    北極点までおよそ1000km。かつて人類が暮らす世界最北の街であったピラミデン(Pyramiden)は、
    1991年、ソビエト連邦崩壊と共に人々が姿を消し、いまは世界最北のゴーストタウンとなった。
    神秘的な名前に負けぬその異様な光景は、ここを訪れるすべての人々を無言のまま圧倒する。
    街の背後に控える壮大な氷河と、毅然と立ち並ぶ社会主義的な住宅群。
    ソ連らしい無骨な建物は学校や病院、精肉工場から幼稚園まで、それぞれに明確な役割があり、さながら街自体が自己完結する回路のごとく、理路整然と配置されている。
    まるで映画撮影で造られたセットのような、どこか虚構めいたその街並みは、
    北極という圧巻の自然の中にあるがゆえに、「人工物」の異様さを一層際立たせる。
    そして街を周回する、10月革命60周年記念通りの突き当たりには、
    システム全体を統括する頭脳のごときレーニン像が、
    いまも無人の街に睨みを利かせている────。

    装丁:大島依提亜
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    佐藤 健寿(サトウ ケンジ)
    写真家。世界の民俗から宇宙開発まで、世界120カ国以上を巡って幅広いテーマで撮影
  • 著者について

    佐藤健寿 (サトウケンジ)
    写真家。世界の民俗から宇宙開発まで、世界120カ国以上を巡って幅広いテーマで撮影。代表作『奇界遺産』『世界』ほか多数。写真展「佐藤健寿展 奇界/世界」(山口県立美術館他)、「世界 MICROCOSM」(ライカギャラリー東京他)ほか各地で開催。 instagram@x51

PYRAMIDEN [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:朝日新聞出版
著者名:佐藤 健寿(著)
発行年月日:2023/06/30
ISBN-10:4022587148
ISBN-13:9784022587145
判型:規大
発売社名:朝日新聞出版
対象:一般
発行形態:単行本
内容:写真・工芸
言語:日本語
ページ数:104ページ
縦:26cm
厚さ:1cm
重量:330g
他の朝日新聞社の書籍を探す

    朝日新聞社 PYRAMIDEN [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!